
2012年06月01日 (金) | 編集 |
トップ固定 記事はこの下からになります。

次回犬猫里親会
★6月2日(土)13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
★6月3日(日)12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街
参加猫一部紹介
http://ameblo.jp/kenko323/entry-11258043970.html
※子猫の保護が増え、人手が多く必要な季節です。
保護猫のお世話等、ボランティアさん大募集!

※6月のシェルター新設に伴いまして、大工仕事のできます方、是非、ご協力下さい。
保護室にキャットウォークをつけたり、猫達が快適に過ごせるようお力を貸して下さい。(有償可)
お問い合わせは メールフォーム にて

TNR日本動物福祉病院 獣医師募集(週1日以上)
お問い合わせは メールフォーム にて
福島県北保健所より半長毛6か月の女の子
まもなく里親募集
福島県北保健所より引き出しました。
生後6か月、半長毛~超ビビリさんの女の子です。
警戒区域の活動が終わりましたら、川崎に連れて帰りますね。
TNR日本動物福祉病院で健康チェックや不妊手術をして6月9日の里親会デビューの予定。
里親のご検討宜しくお願い申し上げます。




犬猫救済の輪では、私たちと共に被災地で活動できる方を募集しています。
給餌や捕獲保護に慣れている方、車が出せる方、 メールフォーム よりお声をかけてください。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。

◆支援物資のお願い 福島
・透明ポリ袋(20L・30L・45L)
・ブルーシート(2m×3m位の物 5枚程)
・箱ティッシュ・トイレットペーパー・食器用洗剤・洗濯用洗剤(液体石鹸・粉石鹸)
受け入れ時間 平日12時から17時
福島受け入れ先住所 〒963-6315福島県石川郡玉川村大字中字後作田33-13
玉川ペット霊園 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂又はトフカスサンド等おからの砂
.子猫の数がピークの時期に入りました。子猫用缶詰 モンプチ缶・カルカンレトルト等のウエットフードのご支援をお願い申し上げます。
・子猫用哺乳瓶(森乳サンワールド)
・子猫用ワンラックゴールデンキャットミルク(離乳食は不要です)
・子猫用ドライフードロイヤルカナンベビーキャット
・猫用ドライフード(種類問わず)
・猫用缶詰・レトルト(種類問わず)
・猫おやつ(焼きカツオ・・捕獲時にも使います)
・箱ティッシュ
受け入れ時間 平日12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!「動物の家」シェルター新設2012年夏の実現を目指します。
5月31日、無事に新シェルター物件の本契約が完了いたしました。
まずは、お世話になっております皆様にご報告とお礼を申し上げます。
アニマルシェルター設立基金
本契約成立までに必要な資金は3000万円、オープンまでの内装工事等が300万円と想定いたしております。シェルター設立基金は、実現後はシェルター運営のためのシェルター基金として続けてまいります。まずは、シェルターの実現、その後は沢山の動物達がそこに保護され命が守られていきますように今後とも皆様のご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。心からの感謝の気持ちを込めて、お礼とご報告をさせて頂きました。
2012.5.31 犬猫救済の輪 結 昭子
目標額5,000,000円 現在 5,051,882円
ご寄附の明細はHP シェルター設立基金 でご報告させていただきます。

振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルタ ・ 例 被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ)とご記入下さい。
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

次回犬猫里親会
★6月2日(土)13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内
★6月3日(日)12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
蒲田西口1分 サンロード商店街
参加猫一部紹介
http://ameblo.jp/kenko323/entry-11258043970.html
※子猫の保護が増え、人手が多く必要な季節です。
保護猫のお世話等、ボランティアさん大募集!

※6月のシェルター新設に伴いまして、大工仕事のできます方、是非、ご協力下さい。
保護室にキャットウォークをつけたり、猫達が快適に過ごせるようお力を貸して下さい。(有償可)
お問い合わせは メールフォーム にて

TNR日本動物福祉病院 獣医師募集(週1日以上)
お問い合わせは メールフォーム にて
福島県北保健所より半長毛6か月の女の子
まもなく里親募集
福島県北保健所より引き出しました。
生後6か月、半長毛~超ビビリさんの女の子です。
警戒区域の活動が終わりましたら、川崎に連れて帰りますね。
TNR日本動物福祉病院で健康チェックや不妊手術をして6月9日の里親会デビューの予定。
里親のご検討宜しくお願い申し上げます。




犬猫救済の輪では、私たちと共に被災地で活動できる方を募集しています。
給餌や捕獲保護に慣れている方、車が出せる方、 メールフォーム よりお声をかけてください。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。

◆支援物資のお願い 福島
・透明ポリ袋(20L・30L・45L)
・ブルーシート(2m×3m位の物 5枚程)
・箱ティッシュ・トイレットペーパー・食器用洗剤・洗濯用洗剤(液体石鹸・粉石鹸)
受け入れ時間 平日12時から17時
福島受け入れ先住所 〒963-6315福島県石川郡玉川村大字中字後作田33-13
玉川ペット霊園 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂又はトフカスサンド等おからの砂
.子猫の数がピークの時期に入りました。子猫用缶詰 モンプチ缶・カルカンレトルト等のウエットフードのご支援をお願い申し上げます。
・子猫用哺乳瓶(森乳サンワールド)
・子猫用ワンラックゴールデンキャットミルク(離乳食は不要です)
・子猫用ドライフードロイヤルカナンベビーキャット
・猫用ドライフード(種類問わず)
・猫用缶詰・レトルト(種類問わず)
・猫おやつ(焼きカツオ・・捕獲時にも使います)
・箱ティッシュ
受け入れ時間 平日12時から17時
受け入れ先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!「動物の家」シェルター新設2012年夏の実現を目指します。
5月31日、無事に新シェルター物件の本契約が完了いたしました。
まずは、お世話になっております皆様にご報告とお礼を申し上げます。
アニマルシェルター設立基金
本契約成立までに必要な資金は3000万円、オープンまでの内装工事等が300万円と想定いたしております。シェルター設立基金は、実現後はシェルター運営のためのシェルター基金として続けてまいります。まずは、シェルターの実現、その後は沢山の動物達がそこに保護され命が守られていきますように今後とも皆様のご支援ご協力を宜しくお願い申し上げます。心からの感謝の気持ちを込めて、お礼とご報告をさせて頂きました。
2012.5.31 犬猫救済の輪 結 昭子
目標額5,000,000円 現在 5,051,882円
ご寄附の明細はHP シェルター設立基金 でご報告させていただきます。

振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルタ ・ 例 被災動物)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ)とご記入下さい。
●消えていく命 ●ココニャン一家の縁結び
●神奈川県動物保護センター収容犬 ●川崎市動物愛護センター ●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi
スポンサーサイト
| ホーム |