
2013年02月27日 (水) | 編集 |
トップ固定 記事はこの下からになります。
行き場を失った猫達が、新しい家族との出会いを待っています!!

<被災猫の里親会予定>
◆3月3日 (日)12:00~17:00ペットスマイル蒲田店店頭
◆3月9日 (土)13:00~16:00TNR日本動物福祉病院内
◆3月10日(日)12:00~17:00ペットスマイル蒲田店店頭
◆3月17日(日)13:00~16:00TNR日本動物福祉病院内
◆3月23日(土)13:00~16:00TNR日本動物福祉病院内
◆3月24日(日)12:00~17:00ペットスマイル戸越店店頭
参加猫さん一部紹介

ボランティアさん、大募集!! (=^・^=)


福島
緊急、フードのご支援をお願い申し上げます。
町の中心地だった通り、帰還の見通しはたっていません。

どこもそうですが、行きたくない場所というか、警察に見つかりやすい通り。


日陰の雪は溶けず、小さな猫の足に冷たい。

餓える子らに 待つ子らに

届けてあげなくては

届けてあげなくては

緊急のお願いです。
警戒区域の活動は、行きたい時に行けるわけでも、行きたい人が行けるわけでもありません。
言い尽くせない苦労に苦労を積んでそれでも行けるか行けないかわからない状況です。
やっといけるチャンスがあった時、なんとしてもその機会を失わないようにすべてのことに無理をして行くことを優先するしかありません。
しかし、今、フードの在庫がゼロです。
沢山ご支援いただいたのですが、完全に底をつきました。
もしも叶うなら、3月1日までにフードのご支援がこちらに届けば、当会の給餌ポイントと行かれなくなってしまった方が残した猫達が待つ場所の殆どにフードを届けてあげることができます。
支援金も頂いているのに、今、買いに行く時間もありません。
勝手なことを言っておりますが、もしご協力お願いできます方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い申し上げます。

◆犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。
警戒区域内の猫達には多くの場所で給餌が途絶えています。
フードのご支援を宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・成猫用ドライフード・猫缶・レトルト(種類問わず被災地用)
・塩素系ハイター(消毒用)
・猫用トイレの紙砂(種類問わず)
・洗濯用粉または液体洗剤・食器用洗剤
・箱ティッシュ・トイレットペーパー(動物用にも使えるダブルソフト)
・45リットル半透明ポリ袋
・ペットシーツ(ワイド)
・犬おやつ(さやビーフ・ドギーマンヘルシーソフトビーフジャーキー・おやつですよチーズ)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集(種類問わず)
・猫用トイレの紙砂(種類問わず被災猫保護用 現在11匹)
・成猫用缶詰・レトルト
・ペットシーツ(レギュラー・スーパーワイド)
・20リットル透明ポリ袋・45リットル半透明ポリ袋・70リットル半透明ポリ袋
・マタタビの粉ボトル入り
・洗濯用粉または液体洗剤・食器用洗剤
・箱ティッシュ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の方のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
サイドバー楽天バナーで、よりお安くご購入できるものもあります。
◆支援金のお願い 「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2012.12月現在、すでに猫70頭が入居しました。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様の絶大なご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
●にゃわん奮闘記さん
●ココニャン一家の縁結び
●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
このツイートボタンで、拡散ご協力くださいね。
行き場を失った猫達が、新しい家族との出会いを待っています!!

<被災猫の里親会予定>
◆3月3日 (日)12:00~17:00ペットスマイル蒲田店店頭
◆3月9日 (土)13:00~16:00TNR日本動物福祉病院内
◆3月10日(日)12:00~17:00ペットスマイル蒲田店店頭
◆3月17日(日)13:00~16:00TNR日本動物福祉病院内
◆3月23日(土)13:00~16:00TNR日本動物福祉病院内
◆3月24日(日)12:00~17:00ペットスマイル戸越店店頭
参加猫さん一部紹介

ボランティアさん、大募集!! (=^・^=)


福島
緊急、フードのご支援をお願い申し上げます。
町の中心地だった通り、帰還の見通しはたっていません。

どこもそうですが、行きたくない場所というか、警察に見つかりやすい通り。


日陰の雪は溶けず、小さな猫の足に冷たい。

餓える子らに 待つ子らに

届けてあげなくては

届けてあげなくては

緊急のお願いです。
警戒区域の活動は、行きたい時に行けるわけでも、行きたい人が行けるわけでもありません。
言い尽くせない苦労に苦労を積んでそれでも行けるか行けないかわからない状況です。
やっといけるチャンスがあった時、なんとしてもその機会を失わないようにすべてのことに無理をして行くことを優先するしかありません。
しかし、今、フードの在庫がゼロです。
沢山ご支援いただいたのですが、完全に底をつきました。
もしも叶うなら、3月1日までにフードのご支援がこちらに届けば、当会の給餌ポイントと行かれなくなってしまった方が残した猫達が待つ場所の殆どにフードを届けてあげることができます。
支援金も頂いているのに、今、買いに行く時間もありません。
勝手なことを言っておりますが、もしご協力お願いできます方がいらっしゃいましたら、どうか宜しくお願い申し上げます。

◆犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院は、東日本大震災と原発事故による被災動物救済活動を行っています。
警戒区域内の猫達には多くの場所で給餌が途絶えています。
フードのご支援を宜しくお願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・成猫用ドライフード・猫缶・レトルト(種類問わず被災地用)
・塩素系ハイター(消毒用)
・猫用トイレの紙砂(種類問わず)
・洗濯用粉または液体洗剤・食器用洗剤
・箱ティッシュ・トイレットペーパー(動物用にも使えるダブルソフト)
・45リットル半透明ポリ袋
・ペットシーツ(ワイド)
・犬おやつ(さやビーフ・ドギーマンヘルシーソフトビーフジャーキー・おやつですよチーズ)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集(種類問わず)
・猫用トイレの紙砂(種類問わず被災猫保護用 現在11匹)
・成猫用缶詰・レトルト
・ペットシーツ(レギュラー・スーパーワイド)
・20リットル透明ポリ袋・45リットル半透明ポリ袋・70リットル半透明ポリ袋
・マタタビの粉ボトル入り
・洗濯用粉または液体洗剤・食器用洗剤
・箱ティッシュ
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の方のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
サイドバー楽天バナーで、よりお安くご購入できるものもあります。
◆支援金のお願い 「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2012.12月現在、すでに猫70頭が入居しました。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様の絶大なご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
●にゃわん奮闘記さん
●ココニャン一家の縁結び
●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
このツイートボタンで、拡散ご協力くださいね。
スポンサーサイト
| ホーム |