
2013年08月08日 (木) | 編集 |
トップ固定
拡散!! 横浜市の「地域猫活動モデル事業」に応募しませんか!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130803.html
☆犬猫救済の輪 犬猫里親会☆
被災地福島と動物愛護センター収容の動物達を家族として迎えて頂けませんか
8月11日(日)
13時~17時 雨天決行
TNR日本動物福祉病院内
川崎区大島4-23-13
預かりボランティアさん猫伴生活
http://catdog.blog.shinobi.jp/Date/20130805/1/
子猫成猫多数参加

子犬生後4か月メス・子犬10か月メス

ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。
●只今夏休みだけの短期ボランティアさんも大歓迎です!!
東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ
『出来る事ことを、少しづつ。』
8月1日正午12時より31日24時まで「夏開催」

バナーリンクフリー 犬猫救済の輪を応援してね!
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
p 89.22-31
☆すみれちゃん
黒白 メス
年令 推定6才(2013.8月現在)
フォスター・ペアレント 紅谷様(愛知県)
耳が聞こえない
くるくる回ってしまう異常行動
猫白血病
川崎市動物愛護センターから負傷猫として引き取った小さなすみれちゃん
今まで元気に過ごしてきました。
ですが、最近ちょっと元気がなくなるときがあって心配です。
病的な痩せ方です。

撮れたて写真
今日はね

元気よ

まだまだ若いすみれちゃん。
足元スリスリが止まらない可愛い子。
元気で過ごしてほしい。

フォスターペアレント様、ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
引き続き、被災地の動物救済活動に、皆様の応援を宜しくお願い申し上げます。
8月14日、20キロ圏内給餌活動に同行参加できる方はいらっしゃいませんか。
少し外猫のお世話に経験のある方、また、機敏に動ける方、 メールフォーム よりご連絡ください。
被災地用ドライフード在庫状況 現在川崎分ゼロ、福島分不足。ご協力お願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂種類問わず 現在在庫ゼロ
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用不足しています)
・箱ティッシュ不足
・成猫用レトルト(種類問わず)・成猫用猫缶カルカン・黒缶等できれば時間の節約の為パッカン希望(犬猫救済の輪では、150匹の猫を養っています。)
・子猫用レトルト(種類問わず)
・成猫用ドライフード(種類問わず)
・銀のスプーンドライフード
・成猫箱入りシーバ
・犬ドライフードヒルズ成犬用
・犬おやつエクセルビーフジャーキー・やわらかビーフスライス・スナックボーイビーフ・ガム各種等
・中型犬用リード首輪(布製に限ります)
・単二乾電池
・ペットの消臭剤詰め替え用 ライオンシュシュット
・カッター ・セロテープ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・成猫用レトルト被災地捕獲用
・ペットシーツ(レギュラー・スーパーワイド)
・ほうき(固めの物)ちりとり・デッキブラシ
・100円洗面器(水桶)
・バスタオル
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
●生きているうちに・・・ 被災動物救済活動 ご支援のお願いです
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130728.html
●「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2013.7月現在、猫90頭が入居しています。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様のご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
拡散!! 横浜市の「地域猫活動モデル事業」に応募しませんか!
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130803.html
☆犬猫救済の輪 犬猫里親会☆
被災地福島と動物愛護センター収容の動物達を家族として迎えて頂けませんか
8月11日(日)
13時~17時 雨天決行
TNR日本動物福祉病院内
川崎区大島4-23-13
預かりボランティアさん猫伴生活
http://catdog.blog.shinobi.jp/Date/20130805/1/
子猫成猫多数参加

子犬生後4か月メス・子犬10か月メス

ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。
●只今夏休みだけの短期ボランティアさんも大歓迎です!!

東日本大震災・被災動物の為のチャリティーショップ
『出来る事ことを、少しづつ。』
8月1日正午12時より31日24時まで「夏開催」


バナーリンクフリー 犬猫救済の輪を応援してね!
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
p 89.22-31
☆すみれちゃん
黒白 メス
年令 推定6才(2013.8月現在)
フォスター・ペアレント 紅谷様(愛知県)
耳が聞こえない
くるくる回ってしまう異常行動
猫白血病
川崎市動物愛護センターから負傷猫として引き取った小さなすみれちゃん
今まで元気に過ごしてきました。
ですが、最近ちょっと元気がなくなるときがあって心配です。
病的な痩せ方です。

撮れたて写真
今日はね

元気よ

まだまだ若いすみれちゃん。
足元スリスリが止まらない可愛い子。
元気で過ごしてほしい。

フォスターペアレント様、ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
引き続き、被災地の動物救済活動に、皆様の応援を宜しくお願い申し上げます。
8月14日、20キロ圏内給餌活動に同行参加できる方はいらっしゃいませんか。
少し外猫のお世話に経験のある方、また、機敏に動ける方、 メールフォーム よりご連絡ください。
被災地用ドライフード在庫状況 現在川崎分ゼロ、福島分不足。ご協力お願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂種類問わず 現在在庫ゼロ
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用不足しています)
・箱ティッシュ不足
・成猫用レトルト(種類問わず)・成猫用猫缶カルカン・黒缶等できれば時間の節約の為パッカン希望(犬猫救済の輪では、150匹の猫を養っています。)
・子猫用レトルト(種類問わず)
・成猫用ドライフード(種類問わず)
・銀のスプーンドライフード
・成猫箱入りシーバ
・犬ドライフードヒルズ成犬用
・犬おやつエクセルビーフジャーキー・やわらかビーフスライス・スナックボーイビーフ・ガム各種等
・中型犬用リード首輪(布製に限ります)
・単二乾電池
・ペットの消臭剤詰め替え用 ライオンシュシュット
・カッター ・セロテープ
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・成猫用レトルト被災地捕獲用
・ペットシーツ(レギュラー・スーパーワイド)
・ほうき(固めの物)ちりとり・デッキブラシ
・100円洗面器(水桶)
・バスタオル
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
●生きているうちに・・・ 被災動物救済活動 ご支援のお願いです
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130728.html
●「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2013.7月現在、猫90頭が入居しています。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様のご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
スポンサーサイト
| ホーム |