
2013年09月15日 (日) | 編集 |
トップ固定
犬猫里親会
■9月22日(日)12時~17時 雨天決行
ペットスマイル 戸越店 店頭
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街
ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
p 85.22-27
☆宮前猫 九州君 年令 推定2才(2010.8月現在)
グレー縞 オス
フォスター・ペアレント 佐々木様
奇麗なグレーの、でっかい猫。九州君。
体に似合わず、小心者なんです。
今年は天候不順で、猛烈にたたきつける雨の音、ゴロゴロ、ドッカーンの雷さんに、びびりまくりです。

隠れようったって、ボクのサイズと段ボールのサイズが合わないんだよね。
早く、穏やかな時を・・・
エッ、台風だって、 しかも、大雨洪水ナンチャララ・・
ボク、コワイヨ。
どうしよう。 どうしよう。

何があっても全然ヘッチャラ、余裕のプリコちゃんにくっついていよっと。
プリコちゃん、そばにいさせて。
猫は、見かけじゃわかりません。僕は、小心者、女の子のプリコちゃんをたよってます。

気は弱いけど、体は丈夫です。
この1年も、病気しませんでした。
はい、食べてます。いっぱい×2。
元気です。
九州君もプリコちゃんも、当会にいた時は「なつかない組」で里親にいけなかった子なのに、今は、ボランティアさんのお家で、すっかり甘えっこしています。幸せ一番。よかったね。
フォスターペアレント様、ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
拡散!!
☆3.11レスキュー日誌 里親・預かり様はいませんか
皆様、どうか、こちらに協力できます方は、いらっしゃいませんか。
福島の犬猫達の保護に尽力なされている方です。
TNRを進めて下さっています。
http://okomenokiwami.blog38.fc2.com/blog-entry-132.html



今現在もこれからも、沢山の、それは沢山の猫のTNRのための捕獲が続きます。
今の被災地の現状は、過酷です。わかっていて、元いた場所に戻すことは、理想ではないのです。
そうしなければならないのは、とても辛いことです。
出来る事なら保護してあげたいとおっしゃられています。
でも、本当に、保護枠はいっぱいいっぱいなのです。
手を差し伸べて下さる方がいらっしゃいましたら大変、有難いです。
子猫も、成猫もいます。
あなたの家族の一員に迎えて頂けませんか。
あなたの家で、赤ちゃんと母猫、あるいは他の子達の預かりはできませんか。
ご検討いただけます方は、是非、コメントくださいね。
宜しくお願い申し上げます。
福島原発20キロ圏内給餌用ドライフードご協力のお願い。9月23日までに届きましたフードは、川崎便、福島便共に25日・26日の給餌活動で猫たちの元へ届けさせていただきます。御協力お願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト(種類問わず)
・成猫用猫缶魚正・黒缶等できれば時間の節約の為パッカン希望(犬猫救済の輪では、8月現在180匹の猫を養っています。)
・水桶(100円洗面器)
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古バスタオル・箱ティッシュ
・犬用 デビフ牛角 さやビーフ やわらかビーフスライス スナックボーイビーフ ビーフジャーキーソフト
・ちゅ~る(まぐろ・とりささみ・ほたて貝柱味が嗜好性もよく、お口の痛い子や病気で食べない子の強制給餌にもシリンジに入れて使うことができとても便利です。)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・コメットマタタビの粉ボトル
・成猫用猫缶魚正・黒缶等できれば時間の節約の為パッカン希望
・成猫用レトルト被災地捕獲用
・猫おやつ(焼きカツオ)
・消耗品(食器用洗剤・洗濯用洗剤)
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
●生きているうちに・・・ 被災動物救済活動 ご支援のお願いです
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130728.html
●「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2013.7月現在、猫90頭が入居しています。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様のご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
横浜コムキャットプロジェクト
http://superichigotofu.wix.com/comcat-project
あなたの街で暮らす猫たちから不幸な子猫が生まれないように、不妊去勢手術をしてあげませんか?
手術費用 オス2500円・メス3000円
手術料・ワクチン投与料・ノミ駆除料込み
http://superichigotofu.wix.com/comcat-project#!about_us/csgz
ピアニスト渡辺綾美先生のピアノ演奏です。
http://www.youtube.com/watch?v=LpftpesakuE&list=UUF5oIZWCK6J46zotMzz31bQ
☆被災動物コンサート2013記録 ☆被災動物コンサート2012記録
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
犬猫里親会
■9月22日(日)12時~17時 雨天決行
ペットスマイル 戸越店 店頭
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街




ボランティアさん、募集!!
お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

●川崎
あなたも、多数の保護猫達のお世話に手を貸していただけませんか。
週1回、1日3~4時間程お手伝いいただけますととても助かります。
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう
p 85.22-27
☆宮前猫 九州君 年令 推定2才(2010.8月現在)
グレー縞 オス
フォスター・ペアレント 佐々木様
奇麗なグレーの、でっかい猫。九州君。
体に似合わず、小心者なんです。
今年は天候不順で、猛烈にたたきつける雨の音、ゴロゴロ、ドッカーンの雷さんに、びびりまくりです。

隠れようったって、ボクのサイズと段ボールのサイズが合わないんだよね。
早く、穏やかな時を・・・
エッ、台風だって、 しかも、大雨洪水ナンチャララ・・
ボク、コワイヨ。
どうしよう。 どうしよう。

何があっても全然ヘッチャラ、余裕のプリコちゃんにくっついていよっと。
プリコちゃん、そばにいさせて。
猫は、見かけじゃわかりません。僕は、小心者、女の子のプリコちゃんをたよってます。

気は弱いけど、体は丈夫です。
この1年も、病気しませんでした。
はい、食べてます。いっぱい×2。
元気です。
九州君もプリコちゃんも、当会にいた時は「なつかない組」で里親にいけなかった子なのに、今は、ボランティアさんのお家で、すっかり甘えっこしています。幸せ一番。よかったね。
フォスターペアレント様、ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
拡散!!
☆3.11レスキュー日誌 里親・預かり様はいませんか
皆様、どうか、こちらに協力できます方は、いらっしゃいませんか。
福島の犬猫達の保護に尽力なされている方です。
TNRを進めて下さっています。
http://okomenokiwami.blog38.fc2.com/blog-entry-132.html



今現在もこれからも、沢山の、それは沢山の猫のTNRのための捕獲が続きます。
今の被災地の現状は、過酷です。わかっていて、元いた場所に戻すことは、理想ではないのです。
そうしなければならないのは、とても辛いことです。
出来る事なら保護してあげたいとおっしゃられています。
でも、本当に、保護枠はいっぱいいっぱいなのです。
手を差し伸べて下さる方がいらっしゃいましたら大変、有難いです。
子猫も、成猫もいます。
あなたの家族の一員に迎えて頂けませんか。
あなたの家で、赤ちゃんと母猫、あるいは他の子達の預かりはできませんか。
ご検討いただけます方は、是非、コメントくださいね。
宜しくお願い申し上げます。
福島原発20キロ圏内給餌用ドライフードご協力のお願い。9月23日までに届きましたフードは、川崎便、福島便共に25日・26日の給餌活動で猫たちの元へ届けさせていただきます。御協力お願い申し上げます。
◆支援物資のお願い 川崎
・猫用トイレの紙砂種類問わず
・成猫用レトルト(種類問わず)
・成猫用猫缶魚正・黒缶等できれば時間の節約の為パッカン希望(犬猫救済の輪では、8月現在180匹の猫を養っています。)
・水桶(100円洗面器)
・ねこじゃらし(動物の皮を使用していないもの)
・子猫用レトルト・缶詰(種類問わず)
・中古バスタオル・箱ティッシュ
・犬用 デビフ牛角 さやビーフ やわらかビーフスライス スナックボーイビーフ ビーフジャーキーソフト
・ちゅ~る(まぐろ・とりささみ・ほたて貝柱味が嗜好性もよく、お口の痛い子や病気で食べない子の強制給餌にもシリンジに入れて使うことができとても便利です。)
・塩素系ハイター(常時必要消毒用に使用)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
・被災地成猫用ドライフード不足大募集種類問わず
・コメットマタタビの粉ボトル
・成猫用猫缶魚正・黒缶等できれば時間の節約の為パッカン希望
・成猫用レトルト被災地捕獲用
・猫おやつ(焼きカツオ)
・消耗品(食器用洗剤・洗濯用洗剤)
福島 指定日なし午前着指定
受入先住所 〒970-0311福島県いわき市江名走出155-11ひばりのゆ
村尾知恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
●生きているうちに・・・ 被災動物救済活動 ご支援のお願いです
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-date-20130728.html
●「動物達の家」新シェルター
不幸な命を助けよう!災害時の命、保護できますように!
救えるのはみんなの愛!2013.7月現在、猫90頭が入居しています。被災地に取り残された猫達が命を落とす前に、一頭でも多く救いに行きます。皆様のご支援をお願い申し上げます。
ご寄附の明細はHP シェルター基金 でご報告させていただきます。

支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。
横浜コムキャットプロジェクト
http://superichigotofu.wix.com/comcat-project
あなたの街で暮らす猫たちから不幸な子猫が生まれないように、不妊去勢手術をしてあげませんか?
手術費用 オス2500円・メス3000円
手術料・ワクチン投与料・ノミ駆除料込み
http://superichigotofu.wix.com/comcat-project#!about_us/csgz
ピアニスト渡辺綾美先生のピアノ演奏です。
http://www.youtube.com/watch?v=LpftpesakuE&list=UUF5oIZWCK6J46zotMzz31bQ
☆被災動物コンサート2013記録 ☆被災動物コンサート2012記録
●にゃわん奮闘記さん ●ココニャン一家の縁結び ●横浜市動物愛護センター



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クイックをお願い致します。
★次回里親会 ★『犬猫救済の輪』 ★ 犬猫救済の輪@mixi

獣医師募集 (アルバイト・パートも可)
お問い合わせは メールフォーム にて
スポンサーサイト
| ホーム |