
2007年09月13日 (木) | 編集 |
暗くなってから今まで見かけたことのない猫が見かけたことのない場所で目撃されています。
川岸に住んでいた猫も、ホームレスさんにさえよくなついていない猫達の多くは、河川敷には非難できる建物は殆どないため雨が降ると土手を上り民家の方に非難することも少なくありません。今回も、水に追われ土手を上がった猫も多いことは十分に考えられます。重なる雨で河川敷は泥沼状態ですから、元いた場所に戻れずにいたり、戻れても小屋は跡形もなくホームレスさんも戻っていなところが殆どです。空腹なはずです。
行方不明の猫を探しておられる方は、土手の上から民家にかけても探してみてください。恐怖心から、人がいない夜になってから食べ物を求め放浪していることも多いです。
捜索時は、何より生命維持に必要なフードを持参されてください。
捕獲器が必要な方はお申し出下さい。
負傷した場合、近くの動物病院等に善意の方により保護されていることもありえます。
神奈川県側、東京側、各動物愛護センターに負傷犬猫として収容されていないか早めにお問い合わせ下さい。
収容期限が短い為、殺処分とならないよう見逃さないように確認をされてください。
川崎市動物愛護センター 電話 044-766-2237
東京都動物愛護相談センター 電話 03-3302-3567
SOS! 多摩川台風9号 被災動物救済
★多摩川 台風9号による被災動物 緊急連絡
★『犬猫救済の輪』

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
川岸に住んでいた猫も、ホームレスさんにさえよくなついていない猫達の多くは、河川敷には非難できる建物は殆どないため雨が降ると土手を上り民家の方に非難することも少なくありません。今回も、水に追われ土手を上がった猫も多いことは十分に考えられます。重なる雨で河川敷は泥沼状態ですから、元いた場所に戻れずにいたり、戻れても小屋は跡形もなくホームレスさんも戻っていなところが殆どです。空腹なはずです。
行方不明の猫を探しておられる方は、土手の上から民家にかけても探してみてください。恐怖心から、人がいない夜になってから食べ物を求め放浪していることも多いです。
捜索時は、何より生命維持に必要なフードを持参されてください。
捕獲器が必要な方はお申し出下さい。
負傷した場合、近くの動物病院等に善意の方により保護されていることもありえます。
神奈川県側、東京側、各動物愛護センターに負傷犬猫として収容されていないか早めにお問い合わせ下さい。
収容期限が短い為、殺処分とならないよう見逃さないように確認をされてください。
川崎市動物愛護センター 電話 044-766-2237
東京都動物愛護相談センター 電話 03-3302-3567
SOS! 多摩川台風9号 被災動物救済
★多摩川 台風9号による被災動物 緊急連絡
★『犬猫救済の輪』



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
スポンサーサイト
| ホーム |