
2007年10月13日 (土) | 編集 |
昨日12日、横浜アニマルファミリー野中さんとお会い致しました。可愛いピンク系の車に載っていらっしゃったので「買ったの?」と尋ねましたら「そうなのよー。ブレーキ利かなくなっちゃってね。」10万キロ野中さんの足になって走ってくれたそうです。ちなみに私の車は現在13万キロ、今年長距離運転中に故障してエンジンまで取り替えたので、もうしばらくと思って乗っています。野中さんの車は可愛いのですけど、その上に拡声器を積んでいます。目立ちます。それで、迷子動物を探したり、動物愛護を語ったりするらしいです。野中さんならではです。
話しの本題は、横浜市議会へ提出する「横浜市の猫引取り制度による殺処分即刻中止に関する請願」の準備が整いまして、当会も賛同団体として連名の印を押させて頂きました。週明けには横浜アニマルファミリー様より市議会へ提出されるそうです。審議は12月頃の見通しのようですがはっきり決まりましたら正式な発表がされる予定です。それまでの間、署名の追加をするかなども検討しますとのことでした。議会開催の日には是非多くの人達で傍聴にまいりましょう。このあとも横浜アニマルファミリー様、一層多忙な日々が続くと思われますが宜しくお願いを申し上げました。引き続き、皆様で応援してまいりましょう。
SOS! 多摩川台風9号 被災動物救済
★多摩川 台風9号による被災動物 緊急連絡
★『犬猫救済の輪』
★『シェルターの猫たち』・・ボランティアおぐちゃんのブログ

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
重要なお知らせです!
☆彡神奈川県動物愛護管理推進計画(仮称)素案 へのご意見を募集します!
☆彡神奈川県動物愛護管理10ヵ年とパブリックコメント
☆彡神奈川県動物愛護管理10ヵ年を考えるシンポジウム
話しの本題は、横浜市議会へ提出する「横浜市の猫引取り制度による殺処分即刻中止に関する請願」の準備が整いまして、当会も賛同団体として連名の印を押させて頂きました。週明けには横浜アニマルファミリー様より市議会へ提出されるそうです。審議は12月頃の見通しのようですがはっきり決まりましたら正式な発表がされる予定です。それまでの間、署名の追加をするかなども検討しますとのことでした。議会開催の日には是非多くの人達で傍聴にまいりましょう。このあとも横浜アニマルファミリー様、一層多忙な日々が続くと思われますが宜しくお願いを申し上げました。引き続き、皆様で応援してまいりましょう。
SOS! 多摩川台風9号 被災動物救済
★多摩川 台風9号による被災動物 緊急連絡
★『犬猫救済の輪』
★『シェルターの猫たち』・・ボランティアおぐちゃんのブログ



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
重要なお知らせです!
☆彡神奈川県動物愛護管理推進計画(仮称)素案 へのご意見を募集します!
☆彡神奈川県動物愛護管理10ヵ年とパブリックコメント
☆彡神奈川県動物愛護管理10ヵ年を考えるシンポジウム
スポンサーサイト
| ホーム |