fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 緊急速報 大拡散!!京都市条例・・・告発  皆様、どうか京都市長、京都市議会に対して明日の審議を中止するよう要望してください
2015年03月19日 (木) | 編集 |
【TOP固定】

※次回福島活動
3月27日(金)・28日(土)・29日(日)
福島26日までに着で、川崎27日までに着で、給餌用ドライフードのご支援ご協力をお願い申し上げます。

・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/




団体・個人ボランティアさんの連携に寄ります国有化予定区域を中心としたプロジェクトは、次回までの3月を区切りと致します。高円寺ニャンダラーズさんも現在は、地元のTNR活動等に奔走され、福島での活動は日時の調整等難しく2・3月は連携はできませんでした。高円寺ニャンダラーズさんとは今後、できます時にお願いしますと共に、地元川崎市動物愛護センターの譲渡団体にもなっていただくなど、関東での連携を強め、互いに殺処分ゼロの社会実現に協力してまいります。今後団体さんの新たな参加見込みはありません。現地救出現場以外での協力で福島の被災猫達の救済に協力してまいります。
 4月よりの福島救済活動は、新たに個人ボランティアさんの参加を増やすことで、国有化予定区域での継続と、更に、帰還困難区域からの救出に区域を広げ力を入れます。子猫の出産が始まる時期です。4月も全力です。
参加される個人ボランティアさんが増えます。個人負担を少しでも軽減できますようフクコ(福島交通費等の個人ボラさんの活動費に充てさせて頂きます)へのご協力をお願い申し上げます。

また、ボランティアさん増加に伴い、楢葉拠点シェルター増設を急ぎます。楢葉町は、帰還時期の発表が待たれるところまでまいりました。現在の倉庫近くに、新設するシェルターは、連日の活動で保護される猫達をTNR日本動物福祉病院に搬送するまでの数日、温度管理のできる部屋に一時保護しておいたりもできます。また、遠方から参加されるボランティアさんたちは、出費を抑えるため、水もトイレもない、汗だくのまま車中泊で耐えてまいりましたが、体を伸ばせるだけでも疲れが全く違います。水も電気も使えるようになりますので、室内にトイレとシャワーを設け、仮眠してもらえるようにしたいです。
早期に実現したく、被災支援金のご協力も引き続き宜しくお願い申し上げます。



monsio.png

♥ ドネーションTシャツ  ♥ モンシオ猫ブック







ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

  banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif


☆犬猫救済の輪 犬猫里親会

3月22日(日)14時~17時 雨天決行   
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪
http://yaplog.jp/fukumasa/


緊急速報 大拡散!!
☆京都市条例・・・告発


緊急速報です!!
京都市動物による迷惑の防止に関する条例は明日可決される見通しでしたが、 本日大きな動きがありました。

京都市・・・刑法第156条に基づいて告発されました
市議会は警察の捜査対象となる条例案の立法審議を中止してください!
市長は民意無視、違法な条例案を撤回せよ!


※野良猫への餌やり規制条例は絶対に阻止しなければなりません。皆様、どうか京都市長、京都市議会に対して明日の審議を中止するよう要望してください
※意見例・・ 刑事告発されている条例案の審議はしないで廃案としてください。


●意見のあて先
市長へ https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=20
市議会へ 市議会長 中村三之助


中村 三之助 (なかむら さんのすけ)
連絡先
〒602-0066
小川通寺之内下る射場町568
TEL:075-417-1501  FAX:075-417-1505
e-mail:mail@sannosuke.com




告発状はこちら
http://nekohitomaria.blog109.fc2.com/

京都市条例関連★告発状送付しました

京都市公式ウエブサイト「京都市情報館」において掲載された、
「京都市動物による迷惑の防止に関する条例(仮称)の制定に関する本市の考え方について」(ページ番号177678)と題する文書において、
その後、同文書の日付を掲載日より遡って虚偽の日付に変更した件について
CAPIN代表坂本氏、ねこけん代表溝上氏と共に京都府警察に告発状を送付いたしました。

-----------------

告発状
平成27年3月19日
京都府警察本部長 殿

告発人    
NPO法人 動物愛護を考える茨城県民ネットワーク CAPIN 代表 鶴田 真子美
東京都動物愛護推進員  中村 光子
NPO法人 ねこけん 代表 溝上 奈緒子


被告発人
住所 〒604-8571 京都市中京区寺町通御池上る上本能寺前町488番地 京都市役所 
氏名不詳 (京都市情報館作成担当者)
住所 同上 
氏名不詳(京都市保健福祉局長)
住所 同上
氏名不詳(京都市保健福祉局保健衛生推進室長)
住所同上
氏名不詳(京都市保健福祉局保健衛生推進室保健医療課長)
 
第1  告発の趣旨
被告発人らの下記所為は、刑法第156条 虚偽公文書作成罪に該当すると考えるので、被告発人らの厳重な処罰を求めるため告発します。
 
第2  告発事実
被告発人らは、共謀のうえ、平成27年2月12日 、京都市公式ウエブサイト「京都市情報館」において、「京都市動物による迷惑の防止に関する条例(仮称)の制定に関する本市の考え方について」(ページ番号177678)と題する文書を掲載したが、その後、同文書の日付を2月6日付という虚偽の日付に変更し、もって虚偽の公文書を作成したものである。

第3 告発の事情    
THEペット法塾の、京都市パブコメへの意見、及び平成27年2月7日の
「京都市条例案は形を変えた殺処分」の全国集会にて、「野良猫に冷たく、動物愛護管理法等に反し、地域猫に違う、誤った条例が作られないよう、動物愛護管理法、京都動物愛護憲章に沿った条例の制定を求めた」集会宣言に対して、京都市は、平成27年2月12日付京都市公式ウエブサイト(京都市情報舘)において、「全国に誤った情報を流したことにより誤解をさせた」旨の虚偽の公報を行った。
2月16日に、THEペット法塾が、それに対する反論を提出すると、その後、京都市は、公報の日付を、2月7日全国集会の前の、2月6日付に遡らせた。
京都市の虚偽公報は、電子公文書の品位を著しく損なうものであり、多くの国民の、公文書に寄せる信頼を多大に損ねることになった。


第4  立証方法
甲第1号証
京都市HPの写し(書換え前の日付のHP文書)
甲第2号証
京都市HPの写し(書換え後の日付のHP文書)
甲第3号証
THEペット法塾HPに掲載された文書1~9の写し
甲第4号証
全国動物ネットワークHPに掲載された文書1~8の写し
甲第5号証
環境省HPに掲載された文書の写し
甲第6号証
改正動物愛護法・付帯決議

第5  添付資料
甲号証各1通




◆支援物資のお願い 川崎 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
現在、特に必要なもの順に書いています
・ペットシーツ(レギュラー・ワイド)
・センサーカメラ福島被災地残存猫確認用(現在あと6台希望)
・猫砂(格安の品が見つかりました)
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・猫用ドライフード種類問わず
・黒缶シラス入り
・黒缶かつお
・ペット用洗剤
・子犬用缶詰種類問わず
・成犬用缶詰種類問わず
・猫トイレ大粒用スコップ
・爪みがきワイド
・処方食a/d缶
・塩素系ハイター
・キッチンペーパー
川崎   12時から17時 
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島 (受入指定日なし午後2時以降配達指定)
※福島浪江町用給餌用フードご支援のお願い
福島宛に3月20日までに着でお願い申し上げます。
・1才からの猫缶詰種類問わず
・成猫用ドライフード
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/

・100円洗面器(被災地給水用ボール)
・ペットシーツレギュラー
福島新受入先 指定日なし午前着指定  
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
「ヤマト運輸で出荷」 村尾智恵様方 犬猫救済の輪

090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
被災地楢葉町への配達を行っているのは現在「ヤマト運輸」のみです。


アマゾンほしい物リストはこちら

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら



◆支援金のお願い 
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 )と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン)とご記入下さい。



◆福島連携ボランティア交通費等援助金(フクコ)のお願い 
ボランティア連携福島レスキュー活動。福島交通費フクコ(高速代ガソリン代)のご協力でボランティアさんの継続活動を支えて頂けましたら幸いです。収支は、当ブログにてご報告させて頂きます。
振込先下記に記載、郵便振替は、通信欄に使途目的(フクコ )と明記、銀行振込は、お名前の前に使途目的(フクコ)とご記入下さい。宜しくお願い申し上げます。





banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆ご紹介

「渡辺綾美プレイズ・シューベルト&ショパン」発売中!
http://blog.livedoor.jp/pianogarden/archives/43569149.html
ショパンの故郷ワルシャワ
演奏はオフィシャルサイトからご視聴いただけます。
ずっと、福島に取り残されている動物たちに心をお寄せ下さり、応援して頂いてまいりました。
どうぞ、渡辺綾美さんの応援を宜しく。


■ 求人 獣医 TNR日本動物福祉病院

動物に優しい熱意ある獣医さんを募集しています 
・正社員 2015年新卒獣医  中途採用も募集
・アルバイト・パート(週1日~ 長期・短期可) ・研修医も歓迎
詳細お問い合わせは、お気軽に メールフォーム にて





スポンサーサイト