
2007年11月05日 (月) | 編集 |
多摩川台風9号被災猫の「たまちゃん」に11月4日の里親会で、里親さんが決まりました。
保護時の「たまちゃん」



キジトラ白、シッポ長い。オス、推定5ヶ月
発見時、首に50センチほどのロープが結んでありました。
状況から判断してホームレスさんに飼われていて、台風災害により迷子になったと思われます。
現在の「たまちゃん」ワクチン、駆虫、去勢済み


「たまちゃん」を迎えてくださる里親様は、今月お引越しをされ新居に「たまちゃん」を迎えて下る事になっております。大切に守られ安心して一生を送れるお家です。多摩川台風9号被災猫、まだまだいます。保護しきれません。河川敷の寒さはいちだんと厳しいです。暖かいお家に入れてあげたいです。皆様、どうぞ里親をご検討下さい。宜しくお願い申し上げます。

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
神奈川県動物愛護管理推進計画(仮称)素案 へのご意見を募集します!
平成19年11月8日(木曜日)まで
※まだ意見をお出しになられていない方は、★『犬猫救済の輪』より
★次回里親会11月25日(日)会場・品川区 詳細後日掲載します
里親会以外の日は、シェルターで面会もできます。
★『シェルターの猫たち』・・ボランティアおぐちゃんのブログ
保護時の「たまちゃん」



キジトラ白、シッポ長い。オス、推定5ヶ月
発見時、首に50センチほどのロープが結んでありました。
状況から判断してホームレスさんに飼われていて、台風災害により迷子になったと思われます。
現在の「たまちゃん」ワクチン、駆虫、去勢済み


「たまちゃん」を迎えてくださる里親様は、今月お引越しをされ新居に「たまちゃん」を迎えて下る事になっております。大切に守られ安心して一生を送れるお家です。多摩川台風9号被災猫、まだまだいます。保護しきれません。河川敷の寒さはいちだんと厳しいです。暖かいお家に入れてあげたいです。皆様、どうぞ里親をご検討下さい。宜しくお願い申し上げます。



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
神奈川県動物愛護管理推進計画(仮称)素案 へのご意見を募集します!
平成19年11月8日(木曜日)まで
※まだ意見をお出しになられていない方は、★『犬猫救済の輪』より
★次回里親会11月25日(日)会場・品川区 詳細後日掲載します
里親会以外の日は、シェルターで面会もできます。
★『シェルターの猫たち』・・ボランティアおぐちゃんのブログ
スポンサーサイト
| ホーム |