fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 チンパンニュースより
2007年11月17日 (土) | 編集 |
殺処分ゼロを目指すため 活動し続ける 個人ボランティア
是非、ご覧下さいね。

チンパンニュースより
watch-v=yDNAg0RiO5U

私との出会いは、川崎市動物愛護センターから当会が引き出した老犬の里親さんになっていただいたのがきっかけでした。その後もセンターに収容された多くの動物達、特に老犬、病気、障害の犬達までも引き出して下さっています。引き出した後は、里親に出せる子は里親探し、老犬たちは手厚い介護で短い余生を暖かく包まれています。老犬の多くは、引き出して1年ももたない命が多く、せめて最後だけでも幸せな思いをさせてあげたいと私もいつも思います。もっともっとセンターから引き出してくださる方が増えたらいいなと思います。

現在の活動は、こちら、
ケンの家http://kens-house.com/もご覧下さいね。
そして、応援してあげてください。宜しく御願い致します。



大阪府による和泉市ブルセラ犬等虐待に対する嘆願書・・現在、大阪府知事と救援本部長は大阪地検にこの件に関して動物虐待の疑いで書類送検されております。犠牲となった命に代わって、多くの声が司法の場に届きますように! リンクのご協力もお願い申し上げます。
burusera-bana.gif
http://homepage2.nifty.com/inunekokyusainowa/oosakatiken.pdf

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。 

★『犬猫救済の輪』
★次回里親会11月25日(日)品川区戸越銀座 
★『シェルターの猫たち』
・・ボランティアおぐちゃんのブログ
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック