fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆8月1日(土)・2日(日)犬猫里親会 ☆諏訪大社に要望及び質問状郵送いたしました。 虐待の無い社会へ!
2015年07月29日 (水) | 編集 |

☆諏訪大社に以下のような要望及び質問状を郵送いたしました。虐待の無い社会へ!





諏訪大社代表役員                 平成27年7月20日
北島和孝様               川崎市川崎区大島4-23-13
                 犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院 
                           代表  結 昭子

蛙狩神事についてのお尋ねとお願い
伝統的宗教行事であるからこそ改善をお願い申し上げます


御多忙の中、失礼申し上げます。
当院では貴社の蛙狩神事の廃止あるいは生きたカエルに代わる代用品の使用、あるいは、所作のみにしていただきたい旨、お願い申し上げているところでございます。

国内外の人々の意識が変わってきております。多くの人が伝統や文化、宗教行事であるからこそ生き物に苦痛を与えて命を奪う行為は変容していくべきであると考えており、世界中で実際にその思いにこたえるべく工夫が凝らされております。タイでは猫の「いけにえ」の代わりに「ドラえもん人形」を使用しました。

タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村
http://news.livedoor.com/article/detail/10290536/
新華ニュース
タイ 動物虐待回避のために「ドラえもん」で雨乞いの儀式を行う村

タイ紙「バンコク・ポスト」によると、プレー(Phrae)県では伝統的な雨乞いの儀式「hae nang maew」が行われた。伝統的な雨乞いの儀式ではかごに入れた猫を神輿のように担ぎながら歌って踊って練り歩き、雨が降ることを祈りながら猫に水をかけ続ける。動物虐待にあたり、違法だということで今年は猫型のロボットである「ドラえもん」の人形を猫に見立てて儀式が行われた。




改めてお尋ね申し上げます。貴社では来年元旦の蛙狩神事をカエルの代用品あるいは所作だけに改善していただくようご検討いただけますでしょうか。

ご回答は勝手ながら7月末日までに上記までお願い申し上げます。





虐待のない社会へ!!

犬猫救済の輪では生き物に苦しみを与え命を奪う「いけにえ行事」に反対し、カエルを生きたまま串刺しにして殺す諏訪大社に抗議しております。



ikenie.jpg




諏訪大社で行われる恒例の「蛙狩り神事」(かわずがり)
カエルを生きたまま木の枝で串刺しにして殺します。
生き物に痛みと苦しみを与える「いけにえ」をやめさせたい。
生きたカエルではなく、カエルの置物や人形で代用してほしいと諏訪大社に電話してほしい


長野県諏訪大社
TEL 0266-52-1919






banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







スポンサーサイト