
2015年10月26日 (月) | 編集 |
【トップ固定】

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

次回 里親会
☆子犬子猫被災猫の里親会
10月31日(土) 雨天決行
13:00~17:00
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪
子猫ちゃん、いっぱいすぎるのに、またまたお迎えしちゃいました。
茨城県動物指導センターより ベージュ♂1グレー♀4 里親様、お待ちしています。

☆福島チャリティーカレンダー販売開始☆
https://www.facebook.com/monkieshiota
お待たせしました【モンシオアートカレンダー2016】
//先着30部まで2016干支イラストカード付き//
お申し込みは下記までメールもしくはFBメッセージで。
kurokumasha@gmail.com
クロクマ舎 担当/藤崎
注:FBメッセージはクロクマ舎でもモンシオでも大丈夫です。
ご希望部数、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をお知らせください。
折り返し返信差し上げます。

カレンダーの売上の一部は、福島の救済活動にご寄付いただけるそうです。
皆様、カレンダーのお申込み宜しくお願いいたします。福島の子たちに温かいプレゼントができそう。
モンキー塩田さん、いつもありがとうございます。
☆不妊手術キャンペーン(11月末迄受付)
前回不妊手術キャンペーンは大好評で多くの猫達が不妊手術を施してもらうことができました。
再度のご要望を沢山ありましたので、年内もう一度、飼い主のいない猫不妊手術キャンペーン実施の決定をいたしました。

捕まらない猫の不妊手術目的での捕獲器の貸出は、TNR日本動物福祉病院 044-276-9388
TNR日本動物福祉病院の上記料金より、更に
犬猫救済の輪よりメス2000円・オス1000円助成
飼い主のいない猫に限ります。
住所問わず。先着100頭迄頭数制限なし。
(頭数に達し次第、終了させて頂きますことをご了承ください。)
申し込みは、動物愛護団体「犬猫救済の輪」ホームページまたはブログのメールフォームより受付ています。
メールフォーム http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/
インターネットの環境がない方で、申し込みご希望の方は、TNR日本動物福祉病院受付にお申し出ください。変わってお手続きさせて頂きます。
犬猫救済の輪より、1週間程で申込者様へ電話連絡がいきます。詳細は、病院ではなくすべて「犬猫救済の輪」にお尋ね下さい。
※川崎市以外の方、県外遠方の個人、愛護団体等の方で、10頭20頭以上等、搬送が困難な場合の獣医出張によります現地での多頭不妊手術やワクチン接種をご希望されます方は、同 メールフォーム よりお問い合わせください。
☆扁平表皮癌マロ君 シーバと焼津のまぐろとナデナデの日々。




癌は進行しています。傷口は更に広がっています。
ナデナデすると、静かに顔をすり寄せてきます。
マロ、愛しい子です。
◆支援物資のお願い 川崎
☆ボランティア連携福島被災動物救済活動次回は 10月30日(金)~11月1日(日)です!!
福島給餌用ドライフード次回は川崎多目希望ご協力お願い申し上げます。。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・センサーカメラ取替用単三アルカリ乾電池
・給餌用BOX 必要数30個
川崎現在在庫不足品・・・・・塩素系ハイター・ad缶・猫砂・各種ポリ袋・箱ティッシュ・消耗品各種
・塩素系ハイター ・箱ティッシュ ・猫トイレ拭き取りクリーナー ・食器用洗剤詰換え用
・ポリ袋30L透明(福島給餌フード詰換え用) ・ポリ袋30L半透明(猫トイレ処理用) ・45リットルゴミ袋 白
・猫の紙砂 ・猫の紙砂
・(衰弱犬猫の高栄養食として)処方食a/d缶
・猫ぱうち
・猫ぱうち
・魚正 ・黒缶 ・たまの伝説
・箱シーバ各種 ・ちゅーるまぐろ
・猫の爪みがき・猫の爪みがき取替用 ・ねこじゃらし
・銀のスプーンドライフード
・銀のスプーンドライフード
・銀のスプーン腎臓配慮 ・腎臓食スペシフィック
・ご家庭で不要な物がございましたら(黒ボールペン・のり・A4コピー用紙・布製ガムテープ)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
福島給餌用ドライフードご協力ください 次回10月30日~11月1日川崎多目希望
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。物資・支援金 御協力をお願い申し上げます。
犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 ・例 福島ボランティア交通費フクコ)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン・例 フクコ)とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



次回 里親会
☆子犬子猫被災猫の里親会
10月31日(土) 雨天決行
13:00~17:00
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

♪ねこのおうちさがし♪
子猫ちゃん、いっぱいすぎるのに、またまたお迎えしちゃいました。
茨城県動物指導センターより ベージュ♂1グレー♀4 里親様、お待ちしています。

☆福島チャリティーカレンダー販売開始☆
https://www.facebook.com/monkieshiota
お待たせしました【モンシオアートカレンダー2016】
//先着30部まで2016干支イラストカード付き//
お申し込みは下記までメールもしくはFBメッセージで。
kurokumasha@gmail.com
クロクマ舎 担当/藤崎
注:FBメッセージはクロクマ舎でもモンシオでも大丈夫です。
ご希望部数、お名前、郵便番号、ご住所、お電話番号をお知らせください。
折り返し返信差し上げます。

カレンダーの売上の一部は、福島の救済活動にご寄付いただけるそうです。
皆様、カレンダーのお申込み宜しくお願いいたします。福島の子たちに温かいプレゼントができそう。
モンキー塩田さん、いつもありがとうございます。
☆不妊手術キャンペーン(11月末迄受付)
前回不妊手術キャンペーンは大好評で多くの猫達が不妊手術を施してもらうことができました。
再度のご要望を沢山ありましたので、年内もう一度、飼い主のいない猫不妊手術キャンペーン実施の決定をいたしました。

捕まらない猫の不妊手術目的での捕獲器の貸出は、TNR日本動物福祉病院 044-276-9388
TNR日本動物福祉病院の上記料金より、更に
犬猫救済の輪よりメス2000円・オス1000円助成
飼い主のいない猫に限ります。
住所問わず。先着100頭迄頭数制限なし。
(頭数に達し次第、終了させて頂きますことをご了承ください。)
申し込みは、動物愛護団体「犬猫救済の輪」ホームページまたはブログのメールフォームより受付ています。
メールフォーム http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/
インターネットの環境がない方で、申し込みご希望の方は、TNR日本動物福祉病院受付にお申し出ください。変わってお手続きさせて頂きます。
犬猫救済の輪より、1週間程で申込者様へ電話連絡がいきます。詳細は、病院ではなくすべて「犬猫救済の輪」にお尋ね下さい。
※川崎市以外の方、県外遠方の個人、愛護団体等の方で、10頭20頭以上等、搬送が困難な場合の獣医出張によります現地での多頭不妊手術やワクチン接種をご希望されます方は、同 メールフォーム よりお問い合わせください。
☆扁平表皮癌マロ君 シーバと焼津のまぐろとナデナデの日々。




癌は進行しています。傷口は更に広がっています。
ナデナデすると、静かに顔をすり寄せてきます。
マロ、愛しい子です。
◆支援物資のお願い 川崎
☆ボランティア連携福島被災動物救済活動次回は 10月30日(金)~11月1日(日)です!!
福島給餌用ドライフード次回は川崎多目希望ご協力お願い申し上げます。。
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
・センサーカメラ取替用単三アルカリ乾電池
・給餌用BOX 必要数30個
川崎現在在庫不足品・・・・・塩素系ハイター・ad缶・猫砂・各種ポリ袋・箱ティッシュ・消耗品各種
・塩素系ハイター ・箱ティッシュ ・猫トイレ拭き取りクリーナー ・食器用洗剤詰換え用
・ポリ袋30L透明(福島給餌フード詰換え用) ・ポリ袋30L半透明(猫トイレ処理用) ・45リットルゴミ袋 白
・猫の紙砂 ・猫の紙砂
・(衰弱犬猫の高栄養食として)処方食a/d缶
・猫ぱうち
・猫ぱうち
・魚正 ・黒缶 ・たまの伝説
・箱シーバ各種 ・ちゅーるまぐろ
・猫の爪みがき・猫の爪みがき取替用 ・ねこじゃらし
・銀のスプーンドライフード
・銀のスプーンドライフード
・銀のスプーン腎臓配慮 ・腎臓食スペシフィック
・ご家庭で不要な物がございましたら(黒ボールペン・のり・A4コピー用紙・布製ガムテープ)
川崎 12時から17時
受入先住所 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
福島給餌用ドライフードご協力ください 次回10月30日~11月1日川崎多目希望
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705788/
http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831705771/
福島新受入先 指定日なし午前着指定
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力を頂いて受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。物資・支援金 御協力をお願い申し上げます。
犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先 郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 シェルター支援 ・例 被災動物支援 ・例 一般活動支援 ・例 福島ボランティア交通費フクコ)と明記下さい。
尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的(例 シェルタ ・ 例 ヒサイ ・ 例 イッパン・例 フクコ)とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |