
2016年07月10日 (日) | 編集 |
【トップ固定】
☆里親会、応援協力ありがとう 沢山決まりました
※福島被災動物救済活動避難所変更 次回7月10(日)~12日(火)になりました。
・川崎多目希望で、フードのご支援を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
・給餌用フードまんぷく ・ねこ元気 ・100円洗面器(給水用)
いつもありがとうございます。(川崎)


※ボランティアさん、大募集!!
保護猫のお世話に、あなたの手を貸していただけませんか

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!

★犬猫救済の輪 猫不妊手術キャンペーン
7月10日~8月10日迄受付

捕まらない猫の不妊手術目的での捕獲器の貸出は、TNR日本動物福祉病院 044-276-9388
★川崎市猫の不妊手術助成金
メス3000円・オス2000
助成金申請用紙は、TNR日本動物福祉病院受付に、お申し出ください。
対象・・川崎市内在住の方、野良猫飼い猫共に可。1世帯3頭まで。
★犬猫救済の輪 猫不妊手術キャンペーン
7月10日~8月10日迄受付
TNR日本動物福祉病院の上記料金より、更に犬猫救済の輪より
メス2000円・オス1000円 助成が受けられます。
対象・・川崎市外在住の方(県外在住も可)に限ります。飼い主のいない猫に限ります。
川崎市在住の方は、川崎市猫の不妊手術助成金をご利用ください。
動物愛護団体犬猫救済の輪の助成で、TNR日本動物病院にて不妊手術をお受けするものです。
お申し込みは、動物愛護団体「犬猫救済の輪」の メールフォーム より受付ています。
http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/
ご希望の頭数、チケット希望とご記入ください。
メール先着順に、犬猫救済の輪より、1週間程で申込者様へ電話連絡がいきます。既に終了した不妊手術の助成は致しておりません。チケット発効後、1ヵ月以内に不妊手術を予定される場合のみにご利用ください。詳細は、病院ではなくすべて「犬猫救済の輪」にメールフォームよりお尋ね下さい。
メス 子宮蓄膿症や乳腺腫瘍等の命に関わる病気になる確率が高い。子宮蓄膿症は緊急手術が必要、費用も高額になります。当院の避妊手術実施(卵巣と子宮前摘出)で子宮蓄膿症は100%防止。
オス 去勢により会陰ヘルニア・前立腺肥大・精巣腫瘍・肛門周囲腺腫等の病気、排尿排便の障害、腫瘍の転移等を防ぎ、またマーキングが減る。
☆近隣 TNR
職場と自宅の間で見かける猫はかなり把握できていて、耳カット済。
ごはんを挙げている場所に毎日現れるようになった新顔さん。
近づいても怒らないので、もしかしてなつくかもしれない・・・と思って、
捕獲して、不妊手術後、ケージで様子を見ました。
まだ、1才未満に見えますので、一生野良猫で過ごすことを思うと、リリースより保護して里親様へと繋ぎたい。
だけど、この子は、やっぱり、お外で生まれた子のようで、ケージに入ったら怒りっぱなしになってしまいました。
三日たっても変わらずでごはんも食べません。結局TNR、リリースすることになりました。

こちらは、TNR日本動物福祉病院のすぐ近くに現れた大きな男の子。
病院付近は、TNRは殆どできているはず?なのですが、
時々、大きな雄猫の姿。オスは、行動範囲が広いですね。
去勢手術して、耳カットして、リリース。
また、どこかへ遠出するのかな。

車には、なるべく捕獲機を積んでおくようにして、TNRに心がけています。
先月から10匹程TNRを実施しました。
私も、川崎市の不妊手術助成金を申請いたします。
◆支援物資のお願い 川崎
※福島被災動物救済活動用 7月10日(日)~12日(火)
・給餌用フードまんぷく・ねこ元気 ・100円洗面器(給水用)
川崎現在不足品・・・a/d缶・トイレの猫砂・子猫用レトルト缶詰種類問わず・ペットシーツレギュラー・猫の缶詰 魚正・たまの伝説、黒缶、レトルト各種・ちゅーるまぐろ・保護猫用ドライフード種類問わず・塩素系ハイター・箱ティッシュ
・「トイレの猫砂」
・a/d缶(センター引出多頭猫体調の悪い猫子猫多数に)・子猫用カルカンレトルト
・ねこまんま ・黒缶 ・魚正 ・たまの伝説等、種類問わず ・ちゅーる
・ハイター消毒用・箱ティッシュ・ペットシーツレギュラー・森乳サンワールド 哺乳器細口乳首 スペア
・ペットシーツワイド
・30Lポリ袋半透明(シェルター100匹猫トイレの処理用に毎日使用。30Lサイズ位のしよう済レジ袋も捨てずにお送りいただけますと十分利用できます) ・30Lポリ袋透明>・45L乳白色ポリ袋
・腎臓サポートパウチ・腎臓食スペシフィック・腎臓ケア・ヒルズ 猫 z/d ULTRAアレルゲン・フリー(アレルギー猫用)
・ペットシーツレギュラー
・消耗品・・ご家庭でご不要なものがございましたら・・・粉石鹸・液体石鹸類種類問わず・カッター・A4コピー紙・布製ガムテープ
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
福島給餌用フードご支援を宜しくお願い申し上げます。
・ドライフード まんぷく
・100円洗面器(給水用)
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力で受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。御協力をお願い申し上げます。犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター犬猫支援 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆里親会、応援協力ありがとう 沢山決まりました
※福島被災動物救済活動避難所変更 次回7月10(日)~12日(火)になりました。
・川崎多目希望で、フードのご支援を、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
・給餌用フードまんぷく ・ねこ元気 ・100円洗面器(給水用)
いつもありがとうございます。(川崎)


※ボランティアさん、大募集!!
保護猫のお世話に、あなたの手を貸していただけませんか

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!



★犬猫救済の輪 猫不妊手術キャンペーン
7月10日~8月10日迄受付

捕まらない猫の不妊手術目的での捕獲器の貸出は、TNR日本動物福祉病院 044-276-9388
★川崎市猫の不妊手術助成金
メス3000円・オス2000
助成金申請用紙は、TNR日本動物福祉病院受付に、お申し出ください。
対象・・川崎市内在住の方、野良猫飼い猫共に可。1世帯3頭まで。
★犬猫救済の輪 猫不妊手術キャンペーン
7月10日~8月10日迄受付
TNR日本動物福祉病院の上記料金より、更に犬猫救済の輪より
メス2000円・オス1000円 助成が受けられます。
対象・・川崎市外在住の方(県外在住も可)に限ります。飼い主のいない猫に限ります。
川崎市在住の方は、川崎市猫の不妊手術助成金をご利用ください。
動物愛護団体犬猫救済の輪の助成で、TNR日本動物病院にて不妊手術をお受けするものです。
お申し込みは、動物愛護団体「犬猫救済の輪」の メールフォーム より受付ています。
http://my.formman.com/form/pc/JnIklHwF7anlo3Uv/
ご希望の頭数、チケット希望とご記入ください。
メール先着順に、犬猫救済の輪より、1週間程で申込者様へ電話連絡がいきます。既に終了した不妊手術の助成は致しておりません。チケット発効後、1ヵ月以内に不妊手術を予定される場合のみにご利用ください。詳細は、病院ではなくすべて「犬猫救済の輪」にメールフォームよりお尋ね下さい。
メス 子宮蓄膿症や乳腺腫瘍等の命に関わる病気になる確率が高い。子宮蓄膿症は緊急手術が必要、費用も高額になります。当院の避妊手術実施(卵巣と子宮前摘出)で子宮蓄膿症は100%防止。
オス 去勢により会陰ヘルニア・前立腺肥大・精巣腫瘍・肛門周囲腺腫等の病気、排尿排便の障害、腫瘍の転移等を防ぎ、またマーキングが減る。
☆近隣 TNR
職場と自宅の間で見かける猫はかなり把握できていて、耳カット済。
ごはんを挙げている場所に毎日現れるようになった新顔さん。
近づいても怒らないので、もしかしてなつくかもしれない・・・と思って、
捕獲して、不妊手術後、ケージで様子を見ました。
まだ、1才未満に見えますので、一生野良猫で過ごすことを思うと、リリースより保護して里親様へと繋ぎたい。
だけど、この子は、やっぱり、お外で生まれた子のようで、ケージに入ったら怒りっぱなしになってしまいました。
三日たっても変わらずでごはんも食べません。結局TNR、リリースすることになりました。

こちらは、TNR日本動物福祉病院のすぐ近くに現れた大きな男の子。
病院付近は、TNRは殆どできているはず?なのですが、
時々、大きな雄猫の姿。オスは、行動範囲が広いですね。
去勢手術して、耳カットして、リリース。
また、どこかへ遠出するのかな。

車には、なるべく捕獲機を積んでおくようにして、TNRに心がけています。
先月から10匹程TNRを実施しました。
私も、川崎市の不妊手術助成金を申請いたします。
◆支援物資のお願い 川崎
※福島被災動物救済活動用 7月10日(日)~12日(火)
・給餌用フードまんぷく・ねこ元気 ・100円洗面器(給水用)
川崎現在不足品・・・a/d缶・トイレの猫砂・子猫用レトルト缶詰種類問わず・ペットシーツレギュラー・猫の缶詰 魚正・たまの伝説、黒缶、レトルト各種・ちゅーるまぐろ・保護猫用ドライフード種類問わず・塩素系ハイター・箱ティッシュ
・「トイレの猫砂」
・a/d缶(センター引出多頭猫体調の悪い猫子猫多数に)・子猫用カルカンレトルト
・ねこまんま ・黒缶 ・魚正 ・たまの伝説等、種類問わず ・ちゅーる
・ハイター消毒用・箱ティッシュ・ペットシーツレギュラー・森乳サンワールド 哺乳器細口乳首 スペア
・ペットシーツワイド
・30Lポリ袋半透明(シェルター100匹猫トイレの処理用に毎日使用。30Lサイズ位のしよう済レジ袋も捨てずにお送りいただけますと十分利用できます) ・30Lポリ袋透明>・45L乳白色ポリ袋
・腎臓サポートパウチ・腎臓食スペシフィック・腎臓ケア・ヒルズ 猫 z/d ULTRAアレルゲン・フリー(アレルギー猫用)
・ペットシーツレギュラー
・消耗品・・ご家庭でご不要なものがございましたら・・・粉石鹸・液体石鹸類種類問わず・カッター・A4コピー紙・布製ガムテープ
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
福島給餌用フードご支援を宜しくお願い申し上げます。
・ドライフード まんぷく
・100円洗面器(給水用)
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(福島の住民のご協力で受けて頂いておりますので電話はお控え下さい。)
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。御協力をお願い申し上げます。犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター犬猫支援 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |