fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆拡散!! 運転ボランティアさん、大募集 ☆次回子犬と猫の里親会告知
2017年04月10日 (月) | 編集 |
【トップ固定】

★4月不妊手術キャンペーン ★横浜市猫の助成金制度




☆ボランティアさん大募集 週一回、半日程度のお時間、保護猫のお世話がメインです。保護猫お世話ボランティアさん、家猫修業ボランティアさん、看取り犬猫ボランティアさん、ご検討ください。お気軽に、お問い合わせください。 メールフォーム

logo41_20160830164605fe6.gif



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!


拡散!!

☆運転ボランティアさん、大募集


お陰様で、里親会では、心ある皆様から温かい里親お申し出をいただき、多くの犬猫たちが、新しい家族のもとで幸せを掴んでいます。

センターの引き出しから、里親様のご自宅へお届けさせていただきます迄には、その搬送に携わる人手が必要です。
例えは、茨城県動物指導センターには、まだ、譲渡対象にもならない子犬や子猫たち、多数の命がいますが、行ってくるには一日がかりです。
川崎から茨城の搬送や、ボランティアさんが里親様宅へお届けに行くときなど、運転ボランティアさんがいれば、殺処分される命を、もっともっと救うことができます。

例えば、茨城県動物指導センターから川崎まで一回搬送便の運転ボランティアをしていただければ、
現実的に、10匹~20匹の命を殺処分から救い出せるのです。
運転ボランティアさんがいればと切実に思います。
この時間と労力を提供していただけます運転ボランティアさんを募集しております。 

メールフォーム



☆犬猫救済の輪 子犬と猫の里親会

4月16日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

togosi.jpg

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/

ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/

茨城県動物指導センター引出のよく似た子犬たち、生後二か月♂♀
おそらく15キロから20キロ位になる子たちと思われますが、例えもっと大きくなっても室内で一緒に暮らせるお家でお願いいたします。

22_201704101941063d7.png

りさ

z





全国動物ネットワーク 事務局より
皆様からたくさんのご協力と応援を頂いておりますことに感謝致します。
全国からの見守りを忘れず、官製の動物虐待を世に問いたいと思います。
拡散お願い致します。引き続き 署 名 にご協力ください。
2,500人を超えました!! (開始3週間)

署名 県に無断で被災猫14匹を殺し、迷い猫1匹を捕獲して殺した熊本県動物管理センターを動愛法違反で厳しく罰してください。

qRlaqByNhJDqOHq-800x450-noPad.jpg



犬猫救済の輪は、福島や熊本からの被災動物を救済しています。160頭の当会保護猫数はしばらく減らすことはできないでしょう。皆様には、多頭の猫たちの保護と維持に、今後ともどうぞ、お力添えをお願い申し上げます。

◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品  一個からのご支援に御協力いただけましたら幸いです。川崎よりの福島行きの便は次回予定です。4月7日~9日決定ドライフード まんぷく・乾電池単三・養生テープ10巻き位
・細口乳首スペア・ペットシーツワイド・「トイレの猫砂」・デオトイレ・ダブルトイレットペーパー(主にシェルター用)・ペーパータオル再生紙・箱ティッシュ
・猫用z/d缶詰・ミャウミャウ・a/d缶・ワンラックキャットミルク
・白ガムテープ ・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ
・30Lポリ袋半透明(保​護猫160頭、トイレ​処理に用います)・猫じゃらし(動物製品不可)・首輪・ペットシーツレギュラー>
川崎 指定日なし12時から17時 
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


◆支援物資のお願い 福島
ドライフード まんぷく・乾電池単三 
福島 指定日なし午前着指定  
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
   村尾智恵様方 犬猫救済の輪


アマゾンほしい物リストはこちら   

楽天ほしいものリスト フードはこちら

楽天ほしいものリスト 消耗品はこちら






犬猫救済の輪は、川崎市動物愛護センター・神奈川県動物保護センター・茨城県動物指導センターの登録譲渡団体です。現在、川崎市動物愛護センター・神奈川県動物保護センター・熊本県動物管理センターのいずれも収容されている子猫・負傷猫・災害被災猫を引き出しています。センター基金及び支援物資にご協力ください。



◆支援金のお願い 多頭の命の保護が続きます。御協力をお願い申し上げます。犬猫救済の輪では、被災地の保護活動をはじめ、動物センターに収容された犬猫の引取り等、沢山の動物の救済活動を行っています。現在保護数160頭、ご支援ご協力をお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。


 1kanban1_20160719013152964.jpg
 獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)









スポンサーサイト