
2008年02月14日 (木) | 編集 |
知夫村の写真





「横浜アニマルファミリー」野中理事長と共に、理事長のスピーカー付きの車で知夫村を回りました。
狭い道で落石もあちこちにあり牛の糞もいっぱいで、軽自動車が走るのがやっとの道でした。
スピーカーで村民に呼び掛けながら回りました。
村民の生活に貧困さはまったくなく感じられず少し昔の大きな家に高齢者がおひとりで暮している家が多くありました。お茶を飲んでいってくれと引き止められたり、皆様親切で情のある方達でした。ただ、人が住んでいない雨戸の閉まった空き家が半数以上もあるかのように見受けられ、過疎が進むことの寂しさが感じられました。
自家消費の家庭菜園は、畳2畳~3畳の家が多く大根、にんじん、ほうれん草が見られところどころにタヌキ、いたち、カラス、トンビの被害も見受けられました。全く防除をされていないところも数箇所見られました。
防護柵は90%の家に見られました。
いままで役場からの援助は何もなくそれぞれ自分で工夫されたものだそうです。
漁業用のいらなくなった網をもらいかぶせたものが多く、タヌキがどこからでも入れるような隙間や破れ、非常に防除効果の薄いものが殆どでした。少し、しっかりした隙間のないネットを張っているところでは、まったくタヌキはこないそうです。上には更に弱い網でからすよけも十分できるそうです。
少しづつ、紹介致します。
写真、続きます。























当会では現在行われているタヌキの捕獲、殺処分を本日中にも中止し、捕獲してしまったタヌキは放獣するよう、村長様に申し入れを行っております。
知夫村の現状報告をお読みくださり、皆様からも、県や村へ 駆除の即刻中止の声をお届けくださるようお願い申し上げます。
知夫村役場
〒684-0102島根県隠岐郡知夫村1065番地
村長室TEL 08514-8-2345
知夫村役場 08514-8-2211
FAX 08514-8-2093
E-Mail ocean-dream@chibu.jp
影原正美 村長
島根県隠岐郡知夫村の地図
島根県庁へご意見をお届けください。
1)知事への提言
teian@pref.shimane.lg.jp
2)島根県広聴広報課
住所:〒690-8501島根県松江市殿町1番地
電話:0852-22-5771
FAX:0852-22-6025
Eメール:kouhou@pref.shimane.lg.jp
3)島根県農林水産部鳥獣対策室、山下室長
島根県農林水産部森林整備課鳥獣対策室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
E-mail: shinrin@pref.shimane.lg.jp Tel: 0852-22-5160 Fax: 0852-22-6549


個人情報は、知夫村タヌキ駆除中止の嘆願書として知夫村にお届けする以外に使われることはありません。意見、要望、感想の欄のみ一部ネット上に公開させていただきますことをご了承下さい。
プリントアウト用pdfはこちら

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★『犬猫救済の輪』





「横浜アニマルファミリー」野中理事長と共に、理事長のスピーカー付きの車で知夫村を回りました。
狭い道で落石もあちこちにあり牛の糞もいっぱいで、軽自動車が走るのがやっとの道でした。
スピーカーで村民に呼び掛けながら回りました。
村民の生活に貧困さはまったくなく感じられず少し昔の大きな家に高齢者がおひとりで暮している家が多くありました。お茶を飲んでいってくれと引き止められたり、皆様親切で情のある方達でした。ただ、人が住んでいない雨戸の閉まった空き家が半数以上もあるかのように見受けられ、過疎が進むことの寂しさが感じられました。
自家消費の家庭菜園は、畳2畳~3畳の家が多く大根、にんじん、ほうれん草が見られところどころにタヌキ、いたち、カラス、トンビの被害も見受けられました。全く防除をされていないところも数箇所見られました。
防護柵は90%の家に見られました。
いままで役場からの援助は何もなくそれぞれ自分で工夫されたものだそうです。
漁業用のいらなくなった網をもらいかぶせたものが多く、タヌキがどこからでも入れるような隙間や破れ、非常に防除効果の薄いものが殆どでした。少し、しっかりした隙間のないネットを張っているところでは、まったくタヌキはこないそうです。上には更に弱い網でからすよけも十分できるそうです。
少しづつ、紹介致します。
写真、続きます。























当会では現在行われているタヌキの捕獲、殺処分を本日中にも中止し、捕獲してしまったタヌキは放獣するよう、村長様に申し入れを行っております。
知夫村の現状報告をお読みくださり、皆様からも、県や村へ 駆除の即刻中止の声をお届けくださるようお願い申し上げます。
知夫村役場
〒684-0102島根県隠岐郡知夫村1065番地
村長室TEL 08514-8-2345
知夫村役場 08514-8-2211
FAX 08514-8-2093
E-Mail ocean-dream@chibu.jp
影原正美 村長
島根県隠岐郡知夫村の地図
島根県庁へご意見をお届けください。
1)知事への提言
teian@pref.shimane.lg.jp
2)島根県広聴広報課
住所:〒690-8501島根県松江市殿町1番地
電話:0852-22-5771
FAX:0852-22-6025
Eメール:kouhou@pref.shimane.lg.jp
3)島根県農林水産部鳥獣対策室、山下室長
島根県農林水産部森林整備課鳥獣対策室 〒690-8501 島根県松江市殿町1番地
E-mail: shinrin@pref.shimane.lg.jp Tel: 0852-22-5160 Fax: 0852-22-6549


個人情報は、知夫村タヌキ駆除中止の嘆願書として知夫村にお届けする以外に使われることはありません。意見、要望、感想の欄のみ一部ネット上に公開させていただきますことをご了承下さい。
プリントアウト用pdfはこちら



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★『犬猫救済の輪』
スポンサーサイト
| ホーム |