
2017年09月11日 (月) | 編集 |
【トップ固定】

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
拡散希望!!”緊急‼︎しらかばを探しています!”
https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-12309746458.html
【特徴】
*しらかば
*2〜3歳くらい
*きじとらのおとこのこ
*去勢手術済み
*右耳に耳先カットあり
*短めの尻尾
*瞳はグリーン
*首輪なし
埼玉県春日部市谷原三丁目から
迷子になってしまいました。


☆里親会ありがとうございました。

9月10日の里親会、ありがとうございました。
川崎市内保護の子猫1、茨城県動物指導センターからの子猫3にお申し出をいただきました。順次、トライアルに入ります。
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①9月16日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②9月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆ふるさと納税で『犬や猫の命を守ろう』
https://www.furusato-tax.jp/feature/b15_1215.html
今回は「犬や猫等の動物の保護」を使いみちに選べる自治体をピックアップし、
抱える課題と、解決のための取り組みをご紹介いたします

1例です
神奈川県川崎市

人と動物の共生する社会の実現をめざす
【取り組み】川崎市では『動物の適正管理とともに、動物愛護の普及啓発を図り、人と動物の共生する社会の実現をめざす』ために、動物の愛護及び管理に関する法律等に基づき、動物愛護に関するさまざまな事業を実施しています。
【使いみち】寄附金は、動物愛護センターに収容された犬や猫などのフードや飼育環境の充実、譲渡事業に活用します。また、現在行っている動物愛護センターの整備事業(平成30年度の新センター開設を予定しています)にも活用します。
神奈川県川崎市の詳細はこちら
https://www.furusato-tax.jp/feature/b15_1215.html#kawasaki
神奈川県川崎市への申込みはこちら
(川崎市のホームページへ)
神奈川県

県民に親しまれる新しい保護センターの建設を
【取り組み】神奈川県では、平成31年度の開設を目標に、老朽化した現在の動物保護センターを建替えます。動物たちやボランティアの皆さんのために施設を充実し、皆さんに親しまれるセンターを目指します。そのため、「神奈川県動物保護センター建設基金」を設置しました。
【使いみち】皆さまからの寄附金は、新しい動物保護センターの建設費用に充てられます。
神奈川県の詳細はこちら
神奈川県への申込みはこちら
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
☆犬猫不妊手術キャンペーン受付中!!

★ボランティアさん募集 メールフォーム
猫たちとたわむれて、楽しくボランティアしませんか。週1回程度1日4時間位の猫たちのお世話です。簡単なボランティア登録後、即日から活動に参加できます。お気軽にお問い合わせください。
※センター引き出し子猫・負傷猫合計約50頭。a/d缶・子猫用主食ウエット不足しています。ご協力お願い申し上げます。
・カルカン子猫用マグロゼリー食べやすい小さ目フレーク ・a/d缶・消化器サポート ・猫用カロリーエース ・子猫用缶詰 ・子猫用レトルト・ロイヤルカナンベビーキャット.・焼津のマグロ(おいしく食べやすいので食欲のない子に混ぜて与えます)
離乳後の子猫たちに軟便が多くみられるため処方食を併用します。・i/d缶・消化器サポート



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
拡散希望!!”緊急‼︎しらかばを探しています!”
https://ameblo.jp/nyancoouchisagashi22/entry-12309746458.html
【特徴】
*しらかば
*2〜3歳くらい
*きじとらのおとこのこ
*去勢手術済み
*右耳に耳先カットあり
*短めの尻尾
*瞳はグリーン
*首輪なし
埼玉県春日部市谷原三丁目から
迷子になってしまいました。


☆里親会ありがとうございました。

9月10日の里親会、ありがとうございました。
川崎市内保護の子猫1、茨城県動物指導センターからの子猫3にお申し出をいただきました。順次、トライアルに入ります。
☆子猫/センター引出し猫の里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
①9月16日(土) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

②9月17日(日) 雨天決行
12:00~17:00
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

ヽ(´∀`)ノ 是非、ご覧ください
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★里親積極募集中の猫たち
☆ふるさと納税で『犬や猫の命を守ろう』
https://www.furusato-tax.jp/feature/b15_1215.html
今回は「犬や猫等の動物の保護」を使いみちに選べる自治体をピックアップし、
抱える課題と、解決のための取り組みをご紹介いたします

1例です
神奈川県川崎市

人と動物の共生する社会の実現をめざす
【取り組み】川崎市では『動物の適正管理とともに、動物愛護の普及啓発を図り、人と動物の共生する社会の実現をめざす』ために、動物の愛護及び管理に関する法律等に基づき、動物愛護に関するさまざまな事業を実施しています。
【使いみち】寄附金は、動物愛護センターに収容された犬や猫などのフードや飼育環境の充実、譲渡事業に活用します。また、現在行っている動物愛護センターの整備事業(平成30年度の新センター開設を予定しています)にも活用します。
神奈川県川崎市の詳細はこちら
https://www.furusato-tax.jp/feature/b15_1215.html#kawasaki
神奈川県川崎市への申込みはこちら
(川崎市のホームページへ)
神奈川県

県民に親しまれる新しい保護センターの建設を
【取り組み】神奈川県では、平成31年度の開設を目標に、老朽化した現在の動物保護センターを建替えます。動物たちやボランティアの皆さんのために施設を充実し、皆さんに親しまれるセンターを目指します。そのため、「神奈川県動物保護センター建設基金」を設置しました。
【使いみち】皆さまからの寄附金は、新しい動物保護センターの建設費用に充てられます。
神奈川県の詳細はこちら
神奈川県への申込みはこちら
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・「トイレの猫砂」 ・布テープ ・養生テープ緑 白
・焼津のマグロ各種
・a/d缶 ・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼きカツオ高齢猫用・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
・箱ティッシュ種類問わず ・塩素系ハイター消毒用・使い捨てマスク
・ご不要の中古バスタオル、フェイスタオル、食器用洗剤、薬用ハンドソープ、洗濯用粉石鹸、カッターなどございましたらご協力ください。
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、どうか、センター基金に皆様のご支援をお寄せいただけますよう宜しくお願い申し上げます。また、一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |