
2017年10月29日 (日) | 編集 |
【トップ固定】

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
生後2~3か月こねこ、40匹以上参加しています。
雨かな~。来てほしいな~。 まってるよ~。 by こだま君

※茨城県動物指導センター多頭猫引取り
10月27日、茨城県動物指導センターより、子猫全頭29匹と、全盲で猫エイズ陽性の猫等、負傷成猫3匹をお引取りさせていただきました。詳細、後日お伝えいたします。

※センターに収容される猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ちゅーる ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ロイヤルカナンベビーキャット
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。
p149 24-41
保護NO152
陸君
キジトラ白 オス
推定8才(2017年現在)
震災原発事故の年、12月の環境省の黄色いリボンの時、犬猫救済の輪では69匹の被災猫を警戒区域から救出しました。陸君は大熊町旭台で保護されました。濃いキジトラ白 オス なついていませんでした。
フォスターペアレント 熊谷様 神奈川県
お久しぶりです。かっこいい陸君です。

ども、かわいい陸君です。

シェルターボランティアさんから、陸君の近況報告が届きました。
一途な陸くん、かわいいです。かわいい声で鳴きながら、部屋を新幹線並みの速さで走りながら、あっちにいったりこっちにいったりしています。
大好きなモーリスくんのそばにいることが多いです。
またたびに酔っちゃってくねくねしている写真を送ります。
くねくねくねくね、リラックスして、舌をペロペロ出しているところもかわいいです。

陸くんは、モーリスくんや京ちゃんのことが好きすぎて、いつも追いかけています。
モーリスくんは時々、そんな陸くんに怒っていて、2匹はぎくしゃくする時があります。

陸君の押しが強すぎて、モーリスくんは、もういやみたいです。

そこで、去年までは、モーリスくんとべったりでしたが、今年はモーリスくんではなくて、クッキーちゃんとか、女の子と一緒にいることが多いです。クッキーちゃんとラブラブ ♡


寝る場所は決まっておらず、とにかくいろんなところで陸ちゃんを見かけます。

あっちにもこっちにも陸ちゃん、、、

あれ、今度はこっちにいた!。





今度は、そっちですか。


ご飯は、猫食いのようです。気分が乗ったら食べて〜1度にたくさん食べず〜皆が食べているときには群がらず〜人にはあまり食べているところは見せず〜のようです。

でも痩せもなく元気な陸ちゃんです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
●100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
★犬不妊手術キャンペーン受付中!!
★マイクロチップ(電子迷子札)キャンペーン 10月1日~31日迄
猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
★こねこ・成猫里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
10月29日(日)
14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
生後2~3か月こねこ、40匹以上参加しています。
雨かな~。来てほしいな~。 まってるよ~。 by こだま君

※茨城県動物指導センター多頭猫引取り
10月27日、茨城県動物指導センターより、子猫全頭29匹と、全盲で猫エイズ陽性の猫等、負傷成猫3匹をお引取りさせていただきました。詳細、後日お伝えいたします。

※センターに収容される猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
・「トイレの猫砂」・塩素系ハイター消毒用・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ちゅーる ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ロイヤルカナンベビーキャット
☆フォスター・ペアレント様 ありがとう。
p149 24-41
保護NO152
陸君
キジトラ白 オス
推定8才(2017年現在)
震災原発事故の年、12月の環境省の黄色いリボンの時、犬猫救済の輪では69匹の被災猫を警戒区域から救出しました。陸君は大熊町旭台で保護されました。濃いキジトラ白 オス なついていませんでした。
フォスターペアレント 熊谷様 神奈川県
お久しぶりです。かっこいい陸君です。

ども、かわいい陸君です。

シェルターボランティアさんから、陸君の近況報告が届きました。
一途な陸くん、かわいいです。かわいい声で鳴きながら、部屋を新幹線並みの速さで走りながら、あっちにいったりこっちにいったりしています。
大好きなモーリスくんのそばにいることが多いです。
またたびに酔っちゃってくねくねしている写真を送ります。
くねくねくねくね、リラックスして、舌をペロペロ出しているところもかわいいです。

陸くんは、モーリスくんや京ちゃんのことが好きすぎて、いつも追いかけています。
モーリスくんは時々、そんな陸くんに怒っていて、2匹はぎくしゃくする時があります。

陸君の押しが強すぎて、モーリスくんは、もういやみたいです。

そこで、去年までは、モーリスくんとべったりでしたが、今年はモーリスくんではなくて、クッキーちゃんとか、女の子と一緒にいることが多いです。クッキーちゃんとラブラブ ♡


寝る場所は決まっておらず、とにかくいろんなところで陸ちゃんを見かけます。

あっちにもこっちにも陸ちゃん、、、

あれ、今度はこっちにいた!。





今度は、そっちですか。


ご飯は、猫食いのようです。気分が乗ったら食べて〜1度にたくさん食べず〜皆が食べているときには群がらず〜人にはあまり食べているところは見せず〜のようです。

でも痩せもなく元気な陸ちゃんです。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
●100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
☆転載です
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
ダンデイの命の期限は10月31日です。
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2229.html
「ダンデイ:野犬のボスだった犬が保健所では異例のトレイナーさんによって飼い犬になる。期限は10月31日~倉敷市」
今回は野犬のボスだったダンデイという犬を
保健所としては異例のトレイナーさんに預けて
飼い犬になれる試みを行いました。

ダンデイの記事
「野犬のボスだった犬を家庭犬にとプロのトレイナーにトレーニングに出す倉敷市保健所~岡山県」
http://satsuzerozero.blog.fc2.com/blog-entry-2050.html
トレイナーさんのおかげで
・お散歩ができる
・爪切りができる
・コスプレもできる
・助手席でドライブもできる
ようになったそうです。
これ普通の犬だったら当たり前の事なんですが
野犬のボスで収容された当時は人慣れしていなかった犬です。
ダンデイの命の期限は10月31日です。
----------記事転載ここから------------
岡山県、倉敷保健所から、特別にトレーナーさんのもとで
トレーニングを続けてきた、元野犬の王者、ダンディ。
複数回の期限延長も、もう先がありません。
10月末が最終期限となります。
お散歩ができる、爪切りができる、コスプレもできる、
助手席でドライブもできるようになってきたダンディですが
人への警戒が人一倍強かったこともあり
さらにトレーニングを視野に入れてくださる方への
譲渡が望ましいといわれています。
ダンディが人と楽しく暮らしていけるように、
祈りつつ、最後の最後のお願いです。
宜しくお願いします!
こちらに情報掲載中です。
「ダンディな野犬、その名もダンディくん!」
http://www.pet-home.jp/dogs/okayama/pn158035/
お問い合わせは、ボランティアでも、直接保健所でも!
連絡先
倉敷市保健所 生活衛生課 動物管理係
電 話: 086-434-9829
※平日8時30分~17時15分 土日祝除く
e-mail: anmlhlt@city.kurashiki.okayama.jp
◆支援物資のお願い 川崎川崎現在不足品
・保護猫用ドライフード種類問わず・シーバドライ・モンプチパウチ高齢猫用・イナバチャオとろみタイプ ・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・焼きカツオ高齢猫用・使い捨てマスク・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・箱ティッシュ・ダブルトイレットペーパー
・健康缶腎臓食・高齢猫用とろみウエット・食欲のない猫用とろみ缶・焼津のマグロ各種
・消化器サポート・可溶性消化器サポート
・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わず
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
いつも沢山の支援物資をお送りいただきましてありがとうございます。倉庫の掃除のためしばらくの間、物資は川崎でお受けさせていただきます。福島受け入れ態勢が整いましたら改めましてお願いをさせていただきますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |