
2017年12月10日 (日) | 編集 |
【トップ固定】

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給16000円~時給2000円~ 経験により日給20000円~25000円 ■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
※猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆子猫40匹子犬1匹里親会
茨城県動物指導センター収容猫の殺処分をなくすため多頭の子猫の引き出しを行っています。室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。


12月10日(日)・12日(火)・13日(水)・14日(木)
13:00~17:00雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内

茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
★負傷猫にも幸せを!里親積極募集中の猫たち
☆茨城県動物指導センター引取り、盲目のシュリちゃんに明るい未来が開けました。ありがとうございます。
≪里親様より、経過報告をいただきました。ありがとうございます。≫

シュリちゃんを迎えいれまして、ご報告です。
我が家に迎えました初日は、用意していたウサギちゃん用のゲージに、水、ごはん、トイレ、ふかふかマットをいれて、過ごしてもらいましたが、ご飯も食べ、安心したように寝、トイレも問題なく、人にもスリスリだったので、いつでも出られるようにドアは開けておきました。
次の日の夜、ゲージにシュリちゃんがいないので、どこかに隠れているかと思いましたら、なんとリビングのソファにスヤスヤと寝ていまして(笑)こちらも安心しました。
その次の日には、もうゲージに入ることなく、リビングから探検を始め、隣の部屋の、他の子用のトイレも使ったりして、全く問題なく行動していてビックリ!!
何かにぶつかる事も無く、ご飯も良く食べ、3か所の水の場所もあっという間に見つけて飲んでいます。
ソファ、テーブルにもどんどん登っています!!
3日目からは、すっかり家族にも慣れ、とにかく人にもいつでもくっついてきて、顔にもスリスリぐりぐり。
ただ、鼻水と目から分泌物があり、少し匂いがありまして、スリスリされるとちょっと臭い~~(笑)それと、こんなに動けるのは
光位見えているのではないかと思って、それなら目はなにか出来る事があるのではないか、
と5日目にTNR日本動物福祉病院に伺いました。
でも、残念な事に、先生からは、眼球はなかったか、縮小して今はない、との診断でした。
匂いは多少の感染があるからだろうと、鼻水も合わせて、飲み薬と点眼薬を頂いて来ました。
(診察料もお取り下さらず・・・申し訳無いです。ありがとうございました)
おかげで、においも余分な分泌物もなくなり、鼻水もとまり、今では思う存分スリスリグリグリされても臭くありません(笑)
日に日に我が家のスペースにも慣れ、ぶつかることなく、あちこち、元気に行動しています。
おもちゃのネズミも追いかけまわし、やはり見えていないとは思えません!!
そして人の足元にもくっついて回っています。
気をつけないと、足をぶつけてしまうほど接近します。
人が横になると、即、お腹にのってきます!!(笑。

他にもいくつか写真撮りましたが、なにしろ毛が黒なので、床やソファと一体化してしまって良く分からない写真ばかりで・・笑)
今も、パソコンに向かっている私の膝の上に張り付いています!!(笑)

ご飯も良く食べ、きれいなウンチも毎日出ていて問題ありません。
他にTNRからの2匹と、マンションの外猫だった子をうちに入れており、先住猫が4匹いましたが、けんかする事もありません。
最初は少しシャーをしたおばあさんも、直ぐ慣れました。
シュリちゃんは、他の子のお尻をクンクンしたりしています(笑)
という感じで、今は、ネズミで遊んでいます。
とっても楽しそうです♡
他にも、里親を待っている子達がたくさんいて、心が痛みますが、とりあえず、シュリちゃんは元気で楽しく暮らしていますので、
御報告です。
夫が出張しており、写真の添付が良く分からずに御連絡がこんな時間になりました。
あんなにたくさんの子猫ちゃんたち、お世話されていらっしゃる皆様がどんなに大変かと頭が下がります。
1匹でも多く里親さんが決まる事をお祈りするばかりで・・・申し訳無い気持ちです。
◆支援物資のお願い 川崎
※センターに収容される犬猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
川崎現在不足品 茨城県動物指導センター引出猫用
・a/d缶・「トイレの猫砂」・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸・食器用洗剤・ペットシーツワイド
保護猫160匹全般用
焼きカツオ高齢猫用・消化器サポート(便の状態が良くなります)・消耗品・ペットシーツワイド・使い捨てマスク・布テープ・養生テープ・食器用洗剤・猫元気ドライ多頭用・キャラッとミックス・ロイヤルカナン FHN インドアセンター引出猫の健康管理に ・保護猫用 毛玉配慮・ちゅーる高齢猫用・モンプチパウチ高齢猫用・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・健康缶腎臓食・焼津のマグロ各種・可溶性消化器サポート・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わずk/d缶 ・「トイレの猫砂」・
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
※次回、ボランティア連携福島被災動物救済活動は12月8日・9日の予定です。今回の給餌用フードの受け入れ先は、福島楢葉拠点になります。ご協力宜しくお願い申し上げます。
ドライフード種類問わず ・まんぷく ・キャネットチップ ・コメットまたたびボトル
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |