
2017年12月20日 (水) | 編集 |
【トップ固定】

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~30歳平均月給40万円院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給20000円~パート時給2000円~■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
※猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム

ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆今年最後の里親会!!子猫30匹成猫5匹
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
12月24日(日)・25日(月)・26日(火)・27日(水)・28日(木)
24日~28日の5日間連続!!
12月24日(日)~28日(木)迄
13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内




☆効くかな・・インターベリー
白血病のキム君ですが、それ以外にも口内炎が酷くて、よだれだらだら、痛いからとろみ状のウエットをあげるけど、それでもいまいち食がすすみません。
インターキャットを打ってもらうとしばらくはいいけど、治りきってはくれません。

そしたら、こんなのが出たって。
インターキャットの粉末って感じかな。
どれどれ、使ってみようじゃないですか。
うちのキム君の舌炎は、かなり重症だからどうかな?お口の奥の潰瘍みたいな部分にも塗ってみよう。
効いてください。

☆福島大熊町双葉町帰還困難区域 残る猫全頭保護に向けて!
年内、一次立ち入りの許可が取れる最後の福島猫レスキューは、まだおさん、マリアさん、福さんと、それぞれのお仲間のボランティアさんたちの連携です。
マリアさんより
明日は今年最後の福島猫レスキュー
先日 交換してきたカメラのSDカードに信じられない事が写っていました。大熊の山側のyさん宅に写っていた三毛さんが・・・
何と[?]10キロ位離れた双葉のTさん宅のカメラに写っていたのです。yさん宅にキジシロが来るようになってから三毛さんがあまり写らなくなったので心配していたのですが…。
この三毛さんが初めて写っていたのが双葉の海水浴場の餌場です。それから、大熊の山側のyさん宅の餌場に移って来てその時もビックリしたのですが、今度は双葉の検問近くのTさん宅です。
このTさん宅の餌台の上の捕獲器に1月末に黒白の北斗君 8月の中旬にはキジシロのタケル君を保護する事が出来ました。この餌台は野生動物に壊される事もなく、餌も減っていなかったので、もう誰も来てないかなぁと思っていました。まさかここに流れて来るとは…本当に三毛さんは逞しいですね。今度はついているこの場所で、何とか保護したいです!
もう一つビックリしたのは鍵を預けて下さったOさん宅に黒猫の他にサビが来ている事が判りました。ショックですよ…♀ですよね…20日から1ヶ月 一時帰宅はありません。何とか明日保護したいです。
今日はまだおさんとmさんが入って[?]をくれました。雪がチラホラ降ったそうです。本格的な寒さの中辛い思いをしている子達を暖かいお家に迎えてあげたいと思います。皆さんお祈り下さい!



※被災支援金のお願い
福島に通い活動されるボランティアさんたちを支えてください。支援金は全て、ボランティアさんたちのガソリン代高速代、また給餌場所倉庫の補修や給餌台の設置にかかる材料費などに使わせていただきます。
ご支援金振込先は
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に被災支援と明記下さい。銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前にヒサイとご記入下さい。
◆支援物資のお願い 川崎
※センターに収容される犬猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
川崎現在不足品 茨城県動物指導センター引出猫用
・カロリーエース猫用(液体でしか生きられない猫のために)・子猫用ワンラックキャットミルク・a/d缶・「トイレの猫砂」・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ペットシーツワイド・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸
保護猫160匹全般用
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・健康缶腎臓食・可溶性消化器サポート・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わずk/d缶 ・ペットシーツワイド焼きカツオ高齢猫用・消化器サポート(便の状態が良くなります)・消耗品・使い捨てマスク・布テープ・養生テープ・猫元気ドライ多頭用・キャラッとミックス・ロイヤルカナン FHN インドアセンター引出猫の健康管理に ・保護猫用 毛玉配慮・ちゅーる高齢猫用・モンプチパウチ高齢猫用・焼津のマグロ各種・「トイレの猫砂」・
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
※次回、ボランティア連携福島被災動物救済活動は1月になります。決まり次第お知らせさせていただきます。次回の給餌用フードの受け入れ先は、福島楢葉拠点と川崎どちらでも可能です。ご協力宜しくお願い申し上げます。
ドライフード種類問わず ・まんぷく ・キャネットチップ ・コメットまたたびボトル
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
TNR日本動物福祉病院獣医師募集■獣医師正社員初心者月給30万円~経験者月給35万円~30歳平均月給40万円院長副院長候補月給最低保証40万~年棒560万~■獣医師アルバイト日給20000円~パート時給2000円~■動物看護師経験者月給22万円~お問い合せ 担当深澤
※猫のお世話ボランティアさん、大募集!!
週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、沢山の保護猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆今年最後の里親会!!子猫30匹成猫5匹
室内里親会では、抱っこしたり遊んだりして決められます。
12月24日(日)・25日(月)・26日(火)・27日(水)・28日(木)
24日~28日の5日間連続!!
12月24日(日)~28日(木)迄
13:00~17:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13
TNR日本動物福祉病院内









☆効くかな・・インターベリー
白血病のキム君ですが、それ以外にも口内炎が酷くて、よだれだらだら、痛いからとろみ状のウエットをあげるけど、それでもいまいち食がすすみません。
インターキャットを打ってもらうとしばらくはいいけど、治りきってはくれません。

そしたら、こんなのが出たって。
インターキャットの粉末って感じかな。
どれどれ、使ってみようじゃないですか。
うちのキム君の舌炎は、かなり重症だからどうかな?お口の奥の潰瘍みたいな部分にも塗ってみよう。
効いてください。

☆福島大熊町双葉町帰還困難区域 残る猫全頭保護に向けて!
年内、一次立ち入りの許可が取れる最後の福島猫レスキューは、まだおさん、マリアさん、福さんと、それぞれのお仲間のボランティアさんたちの連携です。
マリアさんより
明日は今年最後の福島猫レスキュー
先日 交換してきたカメラのSDカードに信じられない事が写っていました。大熊の山側のyさん宅に写っていた三毛さんが・・・
何と[?]10キロ位離れた双葉のTさん宅のカメラに写っていたのです。yさん宅にキジシロが来るようになってから三毛さんがあまり写らなくなったので心配していたのですが…。
この三毛さんが初めて写っていたのが双葉の海水浴場の餌場です。それから、大熊の山側のyさん宅の餌場に移って来てその時もビックリしたのですが、今度は双葉の検問近くのTさん宅です。
このTさん宅の餌台の上の捕獲器に1月末に黒白の北斗君 8月の中旬にはキジシロのタケル君を保護する事が出来ました。この餌台は野生動物に壊される事もなく、餌も減っていなかったので、もう誰も来てないかなぁと思っていました。まさかここに流れて来るとは…本当に三毛さんは逞しいですね。今度はついているこの場所で、何とか保護したいです!
もう一つビックリしたのは鍵を預けて下さったOさん宅に黒猫の他にサビが来ている事が判りました。ショックですよ…♀ですよね…20日から1ヶ月 一時帰宅はありません。何とか明日保護したいです。
今日はまだおさんとmさんが入って[?]をくれました。雪がチラホラ降ったそうです。本格的な寒さの中辛い思いをしている子達を暖かいお家に迎えてあげたいと思います。皆さんお祈り下さい!



※被災支援金のお願い
福島に通い活動されるボランティアさんたちを支えてください。支援金は全て、ボランティアさんたちのガソリン代高速代、また給餌場所倉庫の補修や給餌台の設置にかかる材料費などに使わせていただきます。
ご支援金振込先は
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に被災支援と明記下さい。銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前にヒサイとご記入下さい。
◆支援物資のお願い 川崎
※センターに収容される犬猫たちを救うため、引出しています。支援物資のご協力をお願い申し上げます。
川崎現在不足品 茨城県動物指導センター引出猫用
・カロリーエース猫用(液体でしか生きられない猫のために)・子猫用ワンラックキャットミルク・a/d缶・「トイレの猫砂」・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・ペットシーツワイド・ダブルトイレットペーパー・洗濯用粉石鹸
保護猫160匹全般用
・金のだしちゅーるタイプ高齢猫用舐めて食べられるウエット・健康缶腎臓食・可溶性消化器サポート・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・腎臓ケアウエット種類問わずk/d缶 ・ペットシーツワイド焼きカツオ高齢猫用・消化器サポート(便の状態が良くなります)・消耗品・使い捨てマスク・布テープ・養生テープ・猫元気ドライ多頭用・キャラッとミックス・ロイヤルカナン FHN インドアセンター引出猫の健康管理に ・保護猫用 毛玉配慮・ちゅーる高齢猫用・モンプチパウチ高齢猫用・焼津のマグロ各種・「トイレの猫砂」・
川崎 指定日なし12時から17時
受入先〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
※次回、ボランティア連携福島被災動物救済活動は1月になります。決まり次第お知らせさせていただきます。次回の給餌用フードの受け入れ先は、福島楢葉拠点と川崎どちらでも可能です。ご協力宜しくお願い申し上げます。
ドライフード種類問わず ・まんぷく ・キャネットチップ ・コメットまたたびボトル
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い 犬猫救済の輪では、動物センターに収容された子猫や負傷猫を引き取っています。保護時の治療に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |