
2008年03月07日 (金) | 編集 |




2月は、カンちゃん、カタツムリ君、ニーナちゃんと、どの子も寿命をまっとうできずにお別れしました。
そして、2008.3.05
チビタロー君、急死。
申し訳ございません。私の油断です。4日ほど前から、兆候があったのを大丈夫と思ってしまいました。尿に粘膜状の出血が混ざりました。ベッドに、よじ登る元気もあったのでまさか生死にかかわるとは思いもせず、やはり油断です。
5日、早朝元気ないのを見守りました。さすがに深夜なので夜が明けたら病院へと思っていました。私が2時間眠ってしまった間に、チビタロー、逝ってしまいました。
後悔しています。何があっても、頑張って強い子だったのに、もっと注意していたらきっとまだ何年も生きられたはずの子なのに。
チビタロー、ごめんなさい。もっと一緒にいたかった。あなたを抱っこした感触が残って、もういないことが辛くて辛くて。チビタロー、まだ、3才半。
チビタローには、子分がいっぱい。チビタローだけが頼りでいつも離れなかったとっても臆病なコージ君、寂しそうに探す姿に胸が詰まります。
フォスター・ペアレントさんに連絡致しました。
こんな時しか連絡できず、言葉がありません。
いろいろと優しく暖かい言葉をかけていただきました。
そして、また、フォスター・ペアレントを続けさせて下さいと。
この子達は、皆様に支えられて生きている小さな命。
こんな頼りない私ですが、不幸な子達をなくすためにこれからも精一杯やらせていただきます。
早くに逝ってしまった子達。幸せに暮らせる次の世が絶対にあって欲しい。
元気に楽しく暮らしてほしい。
そうでなければ不公平すぎる。
次の世で、みんなに会いたい。
【中川こうじ写真展in横浜 のお知らせ】 【野良にゃん写真集】



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★『犬猫救済の輪』
スポンサーサイト
この記事へのコメント
皆様、チビタロー君を暖かく見守って下さりありがとうございました。あまりにも、強烈に自分の体の一部を失ったようでひとりになると涙です。でもでも、チビタローの仲間がいっぱいいます。いつまでも泣いてはいません。
がんさん、富士見公園シェルターの子達は、がんさんたちのお陰で何匹もなついて幸せをつかんでいます。私のところにいる子達はちっとも遊んであげないからずっと恐がりのままです。お金も必要だけど、少し仕事を減らして保護した子達に愛情をかけてあげる責任もあるかなと考え中です。
がんさん、富士見公園シェルターの子達は、がんさんたちのお陰で何匹もなついて幸せをつかんでいます。私のところにいる子達はちっとも遊んであげないからずっと恐がりのままです。お金も必要だけど、少し仕事を減らして保護した子達に愛情をかけてあげる責任もあるかなと考え中です。
2008/03/11(火) 00:12:37 | URL | yui #-[ 編集]
チビタローくん、お疲れ様でした。
結さんと一緒にいれて幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
結さんと一緒にいれて幸せだったと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
2008/03/10(月) 23:35:22 | URL | がん #-[ 編集]
チビタロウーくんのご冥福をお祈りいたします。
3月5日は亡父の祥月命日です。父も39歳という若さで亡くなりました。私が3歳のときです。残して行く家族を思うと無念だったでしょう。ちびたろう君もとても気になる子でしたが、こんな風に私の身近の人と同じ日になくなるのは何かしら縁を感じます。生まれ変わったら、今度こそ幸せな猫生を送れるように
祈っています。
3月5日は亡父の祥月命日です。父も39歳という若さで亡くなりました。私が3歳のときです。残して行く家族を思うと無念だったでしょう。ちびたろう君もとても気になる子でしたが、こんな風に私の身近の人と同じ日になくなるのは何かしら縁を感じます。生まれ変わったら、今度こそ幸せな猫生を送れるように
祈っています。
2008/03/08(土) 20:20:26 | URL | きらり #-[ 編集]
結さん、お疲れ様でした。
日々お忙しい中、私達の思いの代わりにお世話をしていただいてるのですから感謝こそすれ、非難するようなことはありません。
どうぞご自身を責めるのは無しにして下さい。
チビタロー君、不自由な身体で精一杯生きた姿を私たちは忘れません。
きっと今頃は虹の橋で沢山のお友達と仲良く暮らしているはずですよ。
本当にお疲れ様でした。
そして、チビタロー君ありがとう・・・。
日々お忙しい中、私達の思いの代わりにお世話をしていただいてるのですから感謝こそすれ、非難するようなことはありません。
どうぞご自身を責めるのは無しにして下さい。
チビタロー君、不自由な身体で精一杯生きた姿を私たちは忘れません。
きっと今頃は虹の橋で沢山のお友達と仲良く暮らしているはずですよ。
本当にお疲れ様でした。
そして、チビタロー君ありがとう・・・。
2008/03/07(金) 09:09:06 | URL | しんのすけ&大和の母ちゃん #o6.nH2Qo[ 編集]
| ホーム |