fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆「23匹の赤にゃん、ようこそ。」幸せにします。
2018年04月13日 (金) | 編集 |
☆「23匹の子猫ちゃん、ようこそ。」幸せにします。


犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
茨城県動物指導センター職員さんたちにより、搬送していただきやって来たのは目の開かない乳飲み子たち23匹。
前期から、いろいろ経験を重ね、スムーズに。

搬送専用ダンボールには、それぞれ、腹別に入っています。
DSC00210.jpg



ダンボールの中は、赤にゃん。
DSC00212_20180413195853651.jpg



茨城県動物指導センターの多頭受け入れも、こちらも前期の経験から十分な準備態勢でお迎えです。
茨城から川崎への搬送 到着後はすぐにみんなでミルクを与え排尿をさせます。
DSC00214_201804131958565e1.jpg


4月からの新入社員3名も、積極的に小さな命に手を差し伸べています。
哺乳瓶の使い方も、なれたボランティアさんに教えてもらったりしてなかなか上手です。
DSC00216.jpg


DSC00219_201804131958580bd.jpg


ミルクを与えたら、ティッシュでおちっこさせます。
DSC00220.jpg


慣れたボランティアさん、みんなにも教えてくれたり、早々に、今夜から預かりミルクボランティアも開始です。
DSC00229_2018041319590104c.jpg



DSC00232_20180413195903338.jpg




茨城県動物指導センター様、遠距離の搬送ありがとうございました。
「23匹の赤にゃん、ようこそ。」幸せにします。

スポンサーサイト