
2018年04月22日 (日) | 編集 |
速報!!
☆福島双葉町、長毛猫レスキュー





先週の4日間連続での捕御活動で保護に至らなかった双葉町で、
22日長毛の猫が保護されました。少し前に、たま君が保護されたのと同じ場所です。
今日の福島での活動は、桜ママさんで、福島から川崎まで搬送していただきました。

現在、福島被災地大熊町双葉町の帰還困難区域に残された猫の全頭救出を今年中に成し遂げたいとの思いで、保護に集中して活動を継続中です。
遠方から通っての週末活動ですので、その間は、センサーカメラに記録された画像で猫の生存を確認しています。
そのため、もうしばらくの間、乾電池等が沢山必要になります。猫たちのレスキューのため引き続きご支援ご協力宜しくお願い申し上げます。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動次回4月27日~30日予定
・キャネットチップ・キャネットミックス・単三アルカリ乾電池
☆里親会ありがとうございます。
https://youtu.be/oznILTpaRY8
作詞・作曲 松岡駿 twitter:@shunshun59
29年4月茨城県動物指導センター引出し、断脚手術を受けたミッキーちゃんに里親のお申し出をいただきました。

H29.4.28茨城県動物指導センター引取りの、 ミッキーちゃん 黒猫 メス 推定2才に、里親のお申し出をいただき、早々、お届けをさせていただきトライアルにはいります。
ミッキーちゃんは、事故による骨折等多所負傷で茨城県動物指導センターにて一度手術を受けた後に犬猫救済の輪でお引き取りいたしました。その後、横浜市の病院にて断脚手術を受けた後は、元気いっぱいで活発に動き、可愛いしぐさを見せてくれます。
この度、川崎市の優しいご家族様にお迎えいただけることになりました。
ありがとうございます。

殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆福島双葉町、長毛猫レスキュー





先週の4日間連続での捕御活動で保護に至らなかった双葉町で、
22日長毛の猫が保護されました。少し前に、たま君が保護されたのと同じ場所です。
今日の福島での活動は、桜ママさんで、福島から川崎まで搬送していただきました。

現在、福島被災地大熊町双葉町の帰還困難区域に残された猫の全頭救出を今年中に成し遂げたいとの思いで、保護に集中して活動を継続中です。
遠方から通っての週末活動ですので、その間は、センサーカメラに記録された画像で猫の生存を確認しています。
そのため、もうしばらくの間、乾電池等が沢山必要になります。猫たちのレスキューのため引き続きご支援ご協力宜しくお願い申し上げます。
※ボランティア連携福島被災動物救済活動次回4月27日~30日予定
・キャネットチップ・キャネットミックス・単三アルカリ乾電池
☆里親会ありがとうございます。
https://youtu.be/oznILTpaRY8
作詞・作曲 松岡駿 twitter:@shunshun59
29年4月茨城県動物指導センター引出し、断脚手術を受けたミッキーちゃんに里親のお申し出をいただきました。

H29.4.28茨城県動物指導センター引取りの、 ミッキーちゃん 黒猫 メス 推定2才に、里親のお申し出をいただき、早々、お届けをさせていただきトライアルにはいります。
ミッキーちゃんは、事故による骨折等多所負傷で茨城県動物指導センターにて一度手術を受けた後に犬猫救済の輪でお引き取りいたしました。その後、横浜市の病院にて断脚手術を受けた後は、元気いっぱいで活発に動き、可愛いしぐさを見せてくれます。
この度、川崎市の優しいご家族様にお迎えいただけることになりました。
ありがとうございます。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |