
2018年07月10日 (火) | 編集 |
【トップ固定】

獣医師・動物看護師求人(正社員・アルバイト・パート週1日~)
■獣医師正社員・・・初心者月給30万円・経験者30歳平均月給40万円 ・責任者月給50万円・年棒675万円
■獣医師アルバイト日給20000円 ・パート時給2500円 ■動物看護師月給22万円
お問い合せ 担当深澤 メールフォーム
※TNR日本動物福祉病院では、「平成30年7月豪雨」で被災した猫たちに、必要とする医療を無料で提供させていただきます。犬につきましては、病院の規模から入院設備がたりないためお受けできず申し訳ございません。 ご相談 メールフォーム

週1回程度7時から24時までの間の1日4時間位、猫たちのお世話に、手を貸していただけませんか。お気軽にお問い合わせください。 ボランティア お問合せ メールフォーム



ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!
☆犬猫救済の輪 猫の里親会(こねこ30匹参加予定)
ビータ君

●7月15日(日) 12:00~17:00 雨天決行
ペットスマイル 戸越店
品川区戸越2-6-6 戸越銀座商店街

●平日里親会動物病院内 室内ですので抱っこもできます。
7月16日(月)・7月17日(火)・7月18日(水)・7月19日(木)
15時~18時 雨天決行
こまりちゃん

☆フォスターペアレント様 ありがとう
pb127 29-17
フジミちゃん2号
川崎区富士見公園150匹猫の一匹
フォスターペアレント 山田様(神奈川県)
ふじみちゃんは、去年は、窓辺で過ごすことが多かったですが、今年はフロアで寝て過ごすことが多く、窓辺ではお会いしません。年々お年を召して、色々と落ちついてきたのでしょうか。前は常に動き回るアクティブな子だったのですがね。
ひとりでいることの多いふじみちゃん。ゆっくりお昼寝したり、シェルターをお散歩したり、ふじみちゃんにもゆっくりした時間が流れています。


静かに過ごしているので、たまにどこにいるのかわからない時があります。
でもご飯の時間には、いつの間にか近くに来ています。


焼き鰹をトッピングしたり、ふじみちゃんにもひいき(笑)します。


ご飯は、相変わらず何でもよく食べてくれます。
お皿を洗ったかのように、きれいに食べてくれます。
ふじみちゃんをいつも気にかけて、必ず声をかけてくれるボランティアさんがいて、すごく優しいお顔をするふじみちゃん。
大切にされているのがわかるんだなぁと思いました。
私もめげずに、話しかけるからね。
今年は耳掃除もさせてくれるようになり、人間との距離がまた一歩近づきました。



ナデナデのときの気持ち良さそうな表情もさらに開放感が出てきて、とっても気持ち良さそうです。



人間への警戒心が解けて、甘えること覚えていく子たちをみるととても嬉しくなります。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
●100匹猫さんが暮らすシェルターで、週1回半日ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
●シェルターには100匹の保護猫が暮らしています。 生い立ちや過去の環境で、なつきがいまいちであったり、若くなかったり、里親が決まりづらい子たちですが、すべてを受け入れ、迎えて下さるを待っている子達です。
メールフォーム にて里親のお申し出をお待ちしています。
☆茨城県・地域猫活動に行政主導の実施要領を発表
https://www.pref.ibaraki.jp/hokenfukushi/seiei/kankyo/seiei/satsushobunn0project.html
☆9日(月)川崎市動物愛護センターより、傷病猫二頭をTNR日本動物福祉病院に受け入れました。
☆紙砂不足しています。ご協力お願い申し上げます。!
子猫ピークで茨城県動物指導センターには、1週間で100匹近い数の乳飲み子離乳したばかりの子猫が次々と収容され救いを待っています。殺処分からみんなの力で救いましょう。物資とセンター基金のご協力をお願い申し上げます。夏まで子猫の引取りが続きます。宜しくお願い申し上げます。
・ロイヤルカナンベビーキャット・「トイレの猫砂」・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・子猫用カルカンパウチ(チキン以外の物ならどれでも可)・ねこちゃん牛乳全種用・子猫用ちゅーる・ペットシーツレギュラー中厚・ペットシーツワイド ・ワンラックキャットミルク・ロッテ貼らないホカロン ・カロリーエース
◆犬猫救済の輪支援物資のお願い(現在保護猫数160匹)160匹の猫たちを保護しています。猫の缶詰、レトルト、トイレの紙砂等、ご支援いただけますと助かります。宜しくお願い申し上げます。
川崎不足品
・箱シーバ・「トイレの猫砂」 ・ちゅーる高齢猫用・ちゅーる各種 ・焼きささみ・焼きカツオ・養生テープ・養生テープ・布製ガムテープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食 ・爪とぎ・爪とぎ・キャラッとミックス・ロイヤルカナン FHN インドアセンター引出猫の健康管理に・コロコロ ・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・ミャウミャウクリーミー・カロリーエース・金のだし つるんジュレ・カルカン子猫用他子猫用ウエット種類問わず・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン 30L 45L 90L)・箱ティッシュ・消毒用ハイター・単三乾電池洗濯用粉石鹸食器用液体洗剤
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援物資のお願い 福島
遠方から通っての週末活動ですので、その間は、センサーカメラに記録された画像で猫の生存を確認しています。
そのため、もうしばらくの間、乾電池等が沢山必要になります。猫たちのレスキューのため引き続きご支援ご協力宜しくお願い申し上げます。
※次回、ボランティア連携福島被災動物救済活動 7月13~16日頃予定
ご支援物資は、福島楢葉・川崎共にお受けさせていただいております。宜しくお願い申し上げます。
・キャネットチップ・キャネットミックス他ドライフード種類問わず
・単三乾電池のご協力お願い致します。
福島 指定日なし午前着指定
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
楽天欲しいものリストもご利用ください。今、不足している物や欲しいものを最初の方に載せています。
アマゾンほしい物リストはこちら
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療火に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |