fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆繁殖された犬猫、ペットショップで販売禁止 カリフォルニア州 (転載) ☆無料不妊手術  今日のTNR日本動物福祉病院
2018年10月11日 (木) | 編集 |
【トップ固定】

拡散希望!!

TNR日本動物福祉病院移設、
飼主のいない 動物にも充実医療と無料不妊手術を!!


クラウドファンディングスタート。 ご支援また、拡散のご協力宜しくお願い申し上げます。


https://a-port.asahi.com/projects/tnr-dobutsufukushi/

h


沢山の野良猫たちの無料不妊手術を早くに実施するため、11月1日には仮オープンし、スタートしたい考えです。
現在 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F TNR日本動物福祉病院
移動距離徒歩3分
移転先 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ1階

早くも、沢山のご支援をいただきましてありがとうございます。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。



 犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
  飼い主のいない猫の無料不妊手術
 ・・・詳細は、こ ち ら


(=^・^=) ボランティアさん募集中
保護猫のお世話に手をお貸しください
  メールフォーム 


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
ランキングに参加しています。1日1回、三つのポチッで応援ヨロシクネ!!


☆子猫30匹の里親会
①10月13日(土)14:00~18:00 雨天決行
②10月14日(日)13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島4-23-13-1F TNR日本動物福祉病院内


1kanban1_201511110202174f8.jpg
茨城県動物指導センター引取りの子猫たちを順次、掲載してまいります。
ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/

★傷病猫たちにもしあわせを・・家族に迎えていただけませんか。詳細は こ ち ら
  殆どの子が、里親会に参加しています。お問合せは、 メールフォーム 

kaho.png

bopramizuki.png

   里親会でお待ちしてます 




☆無料不妊手術
 今日のTNR日本動物福祉病院 


毎日沢山の不妊手術が行われています。
新しい病院ができると、もっと多くの無料不妊手術をお受けできるようになります。

DSC03005_201810111945339a2.jpg



DSC02978_20181011193813c63.jpg






転載です。
sippo
[ シッポ ] 犬や猫ともっと幸せに

https://sippo.asahi.com/article/11862769

繁殖された犬猫、ペットショップで販売禁止 カリフォルニア州
JAVA
2018/10/07

 当会(JAVA)と協力関係にある米国の動物保護団体AWI(Animal Welfare Institute)から届いた米国のニュース2本をお届けします。
<オハイオ州>住民投票でパピーミルに歯止めを   

 複数の動物福祉団体が連携して取り組んでいる「オハイオ州のパピーミル(子犬繁殖工場)を改善させる活動」では、住民による法律発案、投票によって州内のパピーミルの規制を求めている。



 オハイオ州は犬の繁殖に関し不適切な事業が行なわれている拠点として悪名高い。2012年、商業目的での犬の繁殖業者に関する法律が成立し、規模の大きい繁殖業者(年間60頭以上の売買を行ない、1年で犬に少なくとも9頭の子犬を産ませている業者)は、免許を取得して調査を受けることが義務付けられた。しかし、実際には機能しておらず、パピーミルにいる数えきれないほどの犬たちは、積み上げられた不衛生で狭苦しいケージに入れられており、自由に歩きまわることもできず、孤独で過酷な生活を続けている。そして、その中の母犬たちは子犬を産むためだけに存在し、限界まで何度も出産させられているのだ。

 この住民法案が通過すれば、大型ケージは積み上げが禁じられ、しっかりした床板の設置が必要になる。獣医による基本的なケア、運動エリアへの自由な行き来、適切な食事と飲み水、ほかの犬たちや人間との交流などが義務付けられる。
野良猫が幸せを運んできた。猫との幸せな生活の秘訣はこちら!
SPONSORED CONTENT ブルーバッファロー・ジャパン

 さらにオハイオ州において年に15頭以上の犬を売買する繁殖業者すべてが、正当で人道的な基準を満たすことが要求されるのだ。オハイオ州で消費者に犬を販売するペットショップなどの商業取引業者もまた、こうした基準を満たす繁殖業者から買い付けを行なわなければならなくなる。     

AWI Quarterly Winter 2017/Volume 66/Number 4 https://awionline.org/awi-quarterly/winter-2017/ohio-ballot-initiative-seeks-squelch-states-puppy-mills

<カリフォルニア州>ペットショップで繁殖業者による動物の販売禁止

 カリフォルニア州は、繁殖された販売用犬、猫、ウサギをペットショップで扱ってはならない最初の州となった。

 2019年1月以降、カリフォルニア州のペットショップでは、シェルター、動物レスキュー団体、公的な動物管理機関から仕入れた動物以外の販売ができなくなる。ペットショップは、動物たちを適切に扱うことと、すべての動物たちの供給元の記録を開示することが求められることとなる。

 今回成立したペット救助と里親などに関する法律(The Pet Rescue and Adoption Act)は、2017年5月の議会における賛成55対反対11という圧倒的票差により法案通過ののち、上院ではさらに首尾よくことが運んだ。9月の投票では38対0という満場一致により法案は可決したのだ。10月13日にはジェリー・ブラウン州知事が署名をした。法案作成者のオドネル議員は声を発せない動物たちを守るために協力した上院の同僚たちに感謝を述べた。

 この法律は、シェルターにいる動物たちに永遠の家庭を与え、パピーミルで繁殖された動物の販路を断つことにより、繁殖自体をなくそうとするものである。

AWI Quarterly Winter 2017/Volume 66/Number 4 https://awionline.org/awi-quarterly/winter-2017/california-closes-pet-shop-doors-commercial-breeders



JAVA (じゃば)





※犬猫救済の輪では、茨城県動物指導センターより、今期4月より約150匹の猫を引取り、全て皆様からのご支援と自費で賄っておりますが、フード代、医療費、不妊手術費・・・と経済的に非常に厳しい状況です。必須の猫砂・猫缶等の物資にご協力いただけましたら大変有難いです。宜しくお願い申し上げます。

川崎不足品

楽天欲しいものリスト 今、不足している物や欲しいものを最初の方に載せています。

トイレの紙砂・トイレの紙砂・ペットシーツレギュラー・ちゅーる・猫ちゃん牛乳・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・高齢猫用缶詰種類問わず・ロッテホカロン貼らないタイプ・猫缶・箱シーバ・ポリ袋トイレ猫処理用・ちゅーる子猫用・ペットシーツ ・カロリーエース
※お使いにならない(黒ボールペン・カッターナイフ・のり・修正テープ・封筒・便箋・ハガキ・切手等)がございましたらお譲り戴けますとありがたいです。

アマゾンほしい物リストはこちら

・トイレの猫砂・トイレの猫砂

・ペットシーツレギュラー中厚・ロッテ貼らないホカロン・ちゅーる各種・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ
・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・カロリーエース・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ねこちゃん牛乳全種用・焼きカツオ・子猫用ちゅーる・箱シーバ ・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ロイヤルカナン FHN インドアセンター引出猫の健康管理に・ミャウミャウクリーミー・金のだし つるんジュレ・消毒用ハイター洗濯用粉石鹸食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・布製ガムテープ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島4-23-13-1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




◆支援物資のお願い 福島用
※次回、ボランティア連携福島被災動物救済活動は、10月16日です。川崎出発です。ドライフードご支援ご協力お願い申し上げます。
ドライフード種類問わず ・まんぷく ・キャネットチップ ・コメットまたたびボトル
福島 指定日なし午前着指定  
受入先 現在ゆうぱっくの受け取り不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
   村尾智恵様方 犬猫救済の輪





支援金のお願い 
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療火に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 フクシマ支援 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 フクシマ ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご記入下さい。




banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト