
2019年02月22日 (金) | 編集 |

TNR日本動物福祉病院 獣医師正社員 アルバイト パート募集 メールフォーム

※2月23日(土)所沢さくらねこ診療所にて、飼い主のいない猫たちの不妊手術が行われます。TNR日本動物福祉病院より獣医師二名が出張し執刀いたします。ご利用ください。


沢山の子猫のお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。 メールフォーム
☆こねこ成猫里親会(茨城センター引取り&多頭飼育崩壊より30匹参加)
2月24日(日) 14:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
※室内です。抱っこしたり遊んだりして決められます。
先住猫がいないご家庭では淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。

ペットのおうち
http://www.pet-home.jp/contribute_user_151327/
ロンリーペット
http://lonelypet.jp/team/detail/189/
☆犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
飼い主のいない猫の無料不妊手術受付中!!
☆2月23日~3月22日までに、手術を予定されます方のご予約をお受けしております。予約がいっぱいになりますと締め切らせていただきますのでご了承ください。無料不妊手術に関する病院への電話お問合せはご遠慮ください。説明をすべてお読みになられてからお申し込みください。
☆クラウドファンディングご支援者様とお世話になりました皆様へ
ご報告とお礼を申しあげます。
犬猫救済の輪 TNR日本動物福祉病院
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-6852.html
皆様のお陰で、目標額を越えて終了することができました。
本日、2019.2.22 A-port様より、ご入金をいただきましたことをご報告申しあげます。
A-port様、関係者様、大変お世話になりましてありがとうございました。
クラウドファンディングにご寄付を賜りました皆様に改めまして厚くお礼申し上げます。
TNR日本動物福祉病院の近況です。
獣医念願の血液検査機が入りました。リースです。
患者さんにも好評です。

診察、不妊手術、また、里親会と連日、忙しい時間が過ぎていきます。

外科手術も大変多く、保護猫たちに、会陰尿道瘻術(えいんにょうどうろうじゅつ)や、乳び胸手術等、 難しい手術を施すことも少なくありません。不妊手術も、行われない日はありません。
ボランティアさんによる茨城県日立市の野良猫TNR。
不妊手術の画像です。苦手な方はスルーして下さい。
不妊手術済の印となります耳カットは、当院では湾曲カットです。
その理由は、私の沢山のTNRの経験から、特に雄猫では、外での暮らしが長くなりますと喧嘩などで、耳がちょうどVカットのように破れてしまっている猫に何度も遭遇しました。手術済かどうかの判断が難しく捕獲してみると未手術であったことが何度もあったため間違わない形にしました。
水平カットでは手術後わずかに丸みが戻ったりして大きくカットしないとわかりずらい等もあり、結果、少しカーブを付けることで見間違いが起きないような形にしました。
湾曲鉗子を用いてカットしたのち、黄色く見える粉が付いているのは止血剤です。

多頭飼育崩壊の猫達の入院もあって、獣医、看護師、ずっと忙しい日が続いていますが頑張ってくれます。
私は、里親会で決まった猫たちのお届け。茨城県動物指導センターから引き取らせていただいた「しらたま君」です。食物や沢山のアレルギーがあって症状が出ますので、里親は難しいかなと思っておりましたが、
クラウドファンディングでのご縁が「しらたま君」の幸せに繋がりました。
クラウドファンディングにご寄付をお寄せくださいました横浜市のご家族様が、里親会に足を運んで下さり、アレルギーで治療中だった「しらたま君」を症状が落ち着くまでずっと待って下さり、途中何度も保護猫たちにお土産を持っては「しらたま君」のお見舞いに来てくださいました。
アレルギー症状が落ち着いて、やっと、里親様宅にお届けできる状況になりました。昨夜、遅い時間にもかかわらず私の仕事が終わってからの時間に合わせて下さり、22時お届けをさせていただきました。

お部屋も広々、全室ピカピカにお掃除されていて、沢山のアレルギーを持つ「しらたま君」には、とても良い環境です。


脱走防止対策の二重ドアは、当会の重要譲渡条件です。手作りですが、完璧でした。


クラウドファンディングを通して繋がった沢山のご縁を大切にしてまいります。
終了後も、猫たちにフードを送って下さったりご支援を続けて下さっている方もいらっしゃいます。
お手紙のお返事が書けないことをお許しください。
クラウドファンディングでは、沢山の人たちの温かい心に触れ、貴重な体験をさせていただきました。
私の心に、幸せを感じるときもありました。
動物達と、皆様が、幸せでありますように。
2019.2.22
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊
茨城ー川崎搬送ボランティア募集
また、引き取った子、入院治療中の子が沢山おりますので、お世話ボランティアさん、募集しています。
頭数が多すぎます。お手伝いに来ていただけませんか。
メールフォーム
多頭用支援物資のお願い
・トイレの紙砂・猫缶種類問わずたまの伝説 黒缶・パウチ種類問わず ・搬送用ケージ・アイリスオーヤマ折りたたみケージ搬送用小8個・成猫用ドライフード多頭用不足150kg・ロッテホカロン貼らないタイプ・中古バスタオル・フリース(穴あきやシミがあっても洗濯してあれば使えます。柔軟剤は使わないでください。)・トイレ処理用ポリ袋30L・布製ガムテープ・養生テープ・ゴミ処理用ポリ袋45L ・腎臓サポートドライ・猫用ドライフード種類問わず・トイレの紙砂・ペットシーツワイド中厚
受入先 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
時間指定 14時から19時
しばらくの間、川崎―茨城土浦便がでます。日本動物福祉病院出発
☆支援物資のお願い
トイレの砂・成猫用缶詰等の物資が大変不足しております。ご協力いただけますと有難いです。
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂・トイレの紙砂・焼きカツオ高齢猫用・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・箱シーバ・猫缶・ちゅーる・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイドメーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・ポリ袋トイレ猫処理用・ちゅーる子猫用・ペットシーツ・20Lポリ袋(トイレ処理用)
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・成猫用ドライフードキャネット多頭用大袋・スマック・子猫用ドライフードロイヤルカナンキトン・ロイヤルカナン10キロ・ちゅーる各種・箱シーバ種類問わず食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・焼きカツオ・子猫用ちゅーる・箱シーバ ・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ミャウミャウクリーミー・消毒用ハイター・猫ドライ腎臓用・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー中厚メーカー問わず
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
☆全国の皆様、長い期間、応援ありがとうございました。
来春、福島に春が訪れるころ福島8年の活動を終了する予定です。
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |