
2019年04月08日 (月) | 編集 |

メールフォーム
猫ボランティアさん募集 猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださる方をお待ちしています。
現在在籍30名、AM7:00~深夜までの間、シフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
ミルクボランティアさん募集 自力で食べられるようになるまで自宅で育てていただきます。川崎区・幸区・中原区・高津区・鶴見区・大田区等お近くの方で、川崎のTNR日本動物福祉病院との行き来が頻繁に行える状況にあります方。
☆里親会ありがとう
蒲田里親会、4匹の子に里親のお申し出がございました。
朝方まで、決めてあげたい子の写真や情報をネットにアップした甲斐があったかな。みんなの協力のお陰です。
夜中に掲載した、ハヤト君、赤ちゃんで茨城県動物指導センターから引き取った子、決まりました。
小さい時から血尿が見られたことで里親募集を見送っていた子ですが、特発性との検査結果で里親会に参加することになりました。
今回の里親会は、TNR日本動物福祉病院の獣医二名が加わっての里親会、ハヤト君のように里親になって下さる方に、詳しい説明が必要な子がいるときなどは獣医から直接説明させていただいて不安の無いようよく理解していただいたうえで決めさせていただきます。
ボクのお家が決まったんだよ。家族ができるの。もっと元気になれるね。


里親会前夜は、ボランティアさんたちが里親会の準備を遅くまでかかってやってくれます。
ケージを用意して、「どのことどの子を一緒に入れようか。」真剣に話し合って決めます。
仲の良い子同士がいいよ。とか、同じ毛色の子同士のほうが兄弟みたいで一緒にもらわれるかもとか。
正解でした。
黒猫ごくう君と、ボス君。土浦市多頭飼育猫さんです。

一緒にもらっていただけることに。ラッキーなツーにゃんでした。
メイプルちゃんも、茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊のうちの一匹です。

首の周りの大きな皮膚の炎症もすっかり治りました。
長らくお待たせ。行こう、メイプルちゃん。

幸せになります。 ありがとにゃん。
☆土浦多頭飼育猫 フォスターペアレント様 ありがとう
ptato-2 カットちゃん シャムミックス ♀
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 より
結石手術 土浦に戻り処方食で維持してまいります
フォスターペアレント 山本様 (群馬県)
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動にご支援をお寄せいただいております皆様へ、厚くお礼を申しあげます。病気や障害のある子で、今後も完治が難しい子たちが多く、この子たちは里親探しは難しいです。傷病猫達が安心して食べて健康を維持していけるようにフォスターペアレント様の募集をさせていただいております。有難いことに、数匹の子たちにお申し出をいただくことができました。結石の子たちに処方食を買ってあげられます。本当にありがとうございます。この子たちは、飼い主さんとよく話して、里親を見つけるのが難しいため、土浦の家に戻り愛情を注いでもらうことになりました。月に一度は、具合の悪い子の治療に土浦―川崎のTNR日本動物福祉病院の便を設け、処方食、また他の多頭の子たち用の総合栄養食ドライフード一月150kgをお渡しできるようにしたいと思っています。いずれは、飼い主さんに自立して頂かなくてはですが、今はとても無理です。
フォスターペアレント様への、猫達の近況報告は年に一度もままならない状況が続いておりますが、飼い主さんに写真を撮って送ってもらい、私の方で、できます限りブログでご報告させていただきます。家は前より片付いてきていますが、壁や床の汚れは費用も掛かりますので拭き掃除くらいしかできません。写真は、ありのままを掲載させていただきます。猫たちの環境はまだまだで、可哀そうに感じられるかもしれませんが、不幸な状況から猫たちがささやかな幸せ喜びを感じられる環境へと日々、努力しておりますので、お見守り下さいますようお願い申し上げます。
カットちゃんは、
TNR日本動物福祉病院で手術を受けた子です。膀胱に二センチ近い大きな石があり、取り除く手術でした。
結石の子たちが多い原因となったのが飲料水の不足。
殆ど水のない部屋に、一日二度のドライフードのみ。若い子たちまでもがてき面に体を壊してしまっていました。
とにかくお水をたっぷり置いてね。と伝えてからは、改善されています。

石を取り除いてからは、血尿もなくなり、痛みもなくなって、楽になったことでしょう。
ケージの中ですが、落ち着くのか

結構お気に入りの様子

くつろぐには、ちょっと狭いんじゃないですか。カットちゃん。

仲良しさんもできたかな。

元気になれたから、遊んだりもできるはず。猫じゃらしのプレゼントもしなくちゃね。
カットちゃん、マッテテネー。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
☆茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/tsuchiura_tatou80.html

多頭飼育崩壊猫80匹。十分な水がなくドライフードだけを与えられていた猫たちは、尿路結石や腎臓を壊し、生命の危機にある猫も多数入院治療を受けています。苦しむ猫たちを救うため、皆様のお力をお貸しください。
ご支援金お振込先
■土浦現地緊急対応用 常陽銀行(ジョウヨウ)取手支店 普通)2097218 名義 コイチノボル
■医療費支援
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例 多頭)等と明記下さい。
銀行振込は、お名前の前に使途目的(・例 タトウ)と入力下さい。
(月1回ほどこちらのページにてご報告させていただきます。)
■フォスターペアレント募集
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/fp-bosyuu-syasin.html
14匹の猫に 結石治療後ずっと処方食が必要になります。その他、癲癇や腎不全など継続医療が必要な猫たちがいます。
ストルバイト結石の猫達は、治療後もずっとc/dやPHコントロールなどの処方食を続けなくてはなりません。頭数が多すぎ病院内に保護しておけないため、土浦に一旦戻しておりますが、現在16匹の結石治療後の猫が戻り、この子たちに処方食を持たせると、一日一匹が70g位食べるとして一月145000円かかってきます。処方食を止めてしまうとまた再発する可能性はとても高いです。この猫たちが生きていけるようご協力を呼びかけさせていただきます。
フォスターペアレントになって下さい。
通常お願いしております猫たちは、一日100円一月3000円ですが、結石と書いてあります猫は、処方食になりますので一日300円一月9000円のご負担をお願いすることになりまして、大変申し訳ございません。または、一匹の猫さんに3名のフォスターペアレント様で守っていってあげることもできますのでご検討宜しくお願い申し上げます。


多頭用支援物資のお願い 缶詰・処方食c/d・ ペーハーコントロール常時必要としております。
・トイレの紙砂・処方食c/d・パウチ・キャネットチップ多頭飼育用20袋・猫缶種類問わずたまの伝説 黒缶・ペットシーツワイド・トイレ処理用ポリ袋30Lゴミ処理用ポリ袋45L
受入先 〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
時間指定 14時から19時
しばらくの間、川崎―茨城土浦便がでます。日本動物福祉病院出発
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆支援物資のお願い川崎
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂・トイレの紙砂・カロリーエース・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・猫缶・ペットシーツワイド・ちゅーる・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイドメーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・ポリ袋トイレ猫処理用・ちゅーる子猫用・ペットシーツ・20Lポリ袋(トイレ処理用)・箱シーバ・猫ちゃん牛乳・布製ガムテープ・養生テープ
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・「トイレの猫砂」・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず>ロイヤルカナンキトン・ロイヤルカナン10キロ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・焼きカツオ・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ミャウミャウクリーミー・消毒用ハイター・猫ドライ腎臓用
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。

沢山の猫達のお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。 メールフォーム
スポンサーサイト
| ホーム |