fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆12日(日)本日、猫の里親会開催中♪♪
2019年05月12日 (日) | 編集 |
猫の里親会開催中♪♪


首をなが~くして待ってるにゃ。
IMG_6289.jpg


首、これ以上伸びない。全身なが~くして待ってるにゃ。
IMG_6299.jpg
ボク、 ガチャピン君。
茨城県土浦市多頭飼育の一匹、いろいろ訳ありなんだけど、里親会参加OKだって。
ボクの事情をきいてくれる優しい里親さんに巡り合えたらいいな。
事情の一つは、ボク、多頭のお家ではほかの猫ちゃんたちと喧嘩しちゃうことがあって、今回も怪我して病院に来たの。
一匹飼いで人間にべったり甘えて暮らしたいんだ。よろしくにゃ。






☆猫の里親会(離乳後の子猫 里親募集開始)

dd

5月12日(日)14時~18時 雨天決行
場所: 川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F 
TNR日本動物福祉病院内


※ 必ず、里親会ページ下の「譲渡条件(一部)」をお読みいただき、ご来場ください。
●里親会会場よりなるべくお近くの方を希望します。
●生後2か月位迄の子猫は、体調が急変することありますので、フォローできます川崎区・幸区・中原区・高津区・大田区・鶴見区と(品川区・世田谷区・港北区の一部)に地域を限定しています。

1kanban1_201511110202174f8.jpg


ちびっこたちは、ワクチンの効いている子からお届け可能です。
ポッカ 20190429_175816[1]


20190501_011159_201905090450164a5.jpg

20190506_025448_201905090450171b1.jpg

20190506_025351_20190509045018c50.jpg


茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動より、なついている猫達から里親募集をしています。
80匹いた猫は譲渡により現在60匹になりました。環境が良くなかったために、目が白濁してしまったり、ストレスから皮膚を舐め壊してしまったりしている子たちですが、良い環境に迎えていただけましたら有難いです。宜しくお願い致します。
bun2.jpg


gokumi3.jpg


IMG_5690s_20190509044003abc.jpg


川崎市動物愛護センター引出 シニア猫さんたちもヨロシク。
IMG_5619s_20190509042830ff1.jpg




里親会でお待ちしています ♪♪
スポンサーサイト