
2019年08月12日 (月) | 編集 |
☆里親様宅へお届け
里親会でお申し出をいただき、契約書を交わしてもすぐにはお家に行けません。
犬猫救済の輪では、猫とご家族の安全で幸せな一生を守れますように、脱走防止策として玄関に二重ドアを設置して頂いてからお届けしています。
ネットで購入するものもありますが、器用なお父さん、上手に作って下さる方もいらっしゃいます。
こちらは戸建て。二階建てや三階建ての家では、玄関ではなく二階に上がったところに付ける家も多いです。
とても上手くできていました。


新しいケージも用意して下さっていましたが、じっとしてはいません。
ここから出るのは、時間の問題ですね。

随分いろんなものそろえてもらってますね。家族で大歓迎されて幸せね。

こちらのお宅は、扇風機も使われていました。
猫ちゃんは、動くものに興味を示します。手を入れてしまっては危険ですので、ネットをかぶせて写真を送ってもらうまでは扇風機はお使いにならないようにと。

隣りのお部屋は、おっと、つめとぎしちゃいそうな。

次は、二匹飼いのお家。新しいケージの中で、上に下に大はしゃぎ。坊ちゃん一緒に遊びましょ。

こちらのお家では、先住猫さんも待っていてくれましたよ。
猫の家族と人間の家族と幸せがいっぱいやって来た。
警戒心もなさそう。上手くいきますね。

今日から、猫らしく生きられるんだね。
これも動くの?かな?

マイ、つめとぎ。

コツコツ地味~な里親会やってますので決まらない時もあったり一匹だけだったりですけど、
毎週(土)(日)やってますと、いつの間にか一月結構里親様決まっていて、お届けも忙しいです。

おぼえているかーい。熊本出身。信長だよ。

ゆっくりじっくり待った甲斐がありました。大事にしてもらってるよ。
実は、お盆中は、TNR日本動物福祉病院にいるんだよ。里帰りってとこかな。
今回の里親会で里親決定のシオン君は、
少し前にも里親になってもらっていて、お家の安全も確認済。
新たにシオン君を迎えて下さることになって、里親様宅へ直行しました。

まだまだいます。
次回17日(土)・18日(日)の里親会も30匹以上参加します。よろしくね。
☆支援物資のお願い川崎
※子猫保護、現在50匹以上。猫砂、ご協力お願い致します。
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂・ちゅーる各種・焼津のマグロ各種 ・猫ちゃん牛乳・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず ・箱シーバ ・美味しい缶詰食欲元気のない子用に・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・ペットシーツ)・箱シーバ・養生テープ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・ワンラックキャットミルク100缶 ・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・カロリーエース ・森乳粉ミルク
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
里親会でお申し出をいただき、契約書を交わしてもすぐにはお家に行けません。
犬猫救済の輪では、猫とご家族の安全で幸せな一生を守れますように、脱走防止策として玄関に二重ドアを設置して頂いてからお届けしています。
ネットで購入するものもありますが、器用なお父さん、上手に作って下さる方もいらっしゃいます。
こちらは戸建て。二階建てや三階建ての家では、玄関ではなく二階に上がったところに付ける家も多いです。
とても上手くできていました。


新しいケージも用意して下さっていましたが、じっとしてはいません。
ここから出るのは、時間の問題ですね。

随分いろんなものそろえてもらってますね。家族で大歓迎されて幸せね。

こちらのお宅は、扇風機も使われていました。
猫ちゃんは、動くものに興味を示します。手を入れてしまっては危険ですので、ネットをかぶせて写真を送ってもらうまでは扇風機はお使いにならないようにと。

隣りのお部屋は、おっと、つめとぎしちゃいそうな。

次は、二匹飼いのお家。新しいケージの中で、上に下に大はしゃぎ。坊ちゃん一緒に遊びましょ。

こちらのお家では、先住猫さんも待っていてくれましたよ。
猫の家族と人間の家族と幸せがいっぱいやって来た。
警戒心もなさそう。上手くいきますね。

今日から、猫らしく生きられるんだね。
これも動くの?かな?

マイ、つめとぎ。

コツコツ地味~な里親会やってますので決まらない時もあったり一匹だけだったりですけど、
毎週(土)(日)やってますと、いつの間にか一月結構里親様決まっていて、お届けも忙しいです。

おぼえているかーい。熊本出身。信長だよ。

ゆっくりじっくり待った甲斐がありました。大事にしてもらってるよ。
実は、お盆中は、TNR日本動物福祉病院にいるんだよ。里帰りってとこかな。
今回の里親会で里親決定のシオン君は、
少し前にも里親になってもらっていて、お家の安全も確認済。
新たにシオン君を迎えて下さることになって、里親様宅へ直行しました。

まだまだいます。
次回17日(土)・18日(日)の里親会も30匹以上参加します。よろしくね。
☆支援物資のお願い川崎
※子猫保護、現在50匹以上。猫砂、ご協力お願い致します。
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂・ちゅーる各種・焼津のマグロ各種 ・猫ちゃん牛乳・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず ・箱シーバ ・美味しい缶詰食欲元気のない子用に・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・ペットシーツ)・箱シーバ・養生テープ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・ワンラックキャットミルク100缶 ・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・カロリーエース ・森乳粉ミルク
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |