
2019年08月04日 (日) | 編集 |
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院 8月の予定
里親会
8月 10日(土)・11日(日)・17日(土)・24(土)・25日(日)・31日(土) TNR日本動物福祉病院内 14時~18時
8月18日(日)戸越銀座ペットスマイル店頭 12時~17時
出張不妊手術 所沢さくら猫診療所
8月24日(土)・31日(土)
無料不妊手術受付中
昨年11月1日、皆様からの多大なご支援を賜りまして移転開業致しましたTNR日本動物福祉病院は飼い主のいない猫の不妊手術や怪我をして運び込まれた猫の入院などで大変忙しく日々時間に追われております。不妊手術は通常でもメス6000円・オス5000円で実施しておりますが、犬猫救済の輪よりできます限り無料不妊手術チケットを発行させていただき、現在までに野良猫272頭に無料不妊手術チケットを発行させていただきました。8月も、無料不妊手術チケット発行を継続いたしておりますので、詳細をご確認の上ご利用ください。詳細は、こちらから。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html
大田区保護猫 『こだま君』情報、求む。
☆フォスターペアレント様 ありがとうございます。
こだま君は、何らかの事情で、飼い主さんと離ればなれになってしまい、極度の怖がりから食べられず衰弱してしまったとも考えられます。白黒のしっぽの長い体を伸ばして寝る猫。情報がありましたら犬猫救済の輪までお知らせください。
こだま君 白黒 オス 若い
経緯
東京都大田区 成猫がダンボールで捨てられていたとのことですが何があったのかわかりません。
削痩・衰弱 保護され病院に来た時は膀胱炎から尿が出ない状態で生命も危険。それから、いろいろと検査が行われましたが、特に悪いところが見つかりません。??ただただ食べない。酷い痩せ方で一時は鼻カテーテル。その後は、シリンジで強制給餌。殆ど食べませんが強制給餌で安定してきました。なついています。捨てられた理由は?
エコー検査で心臓が通常より小さいことがわかっています。
※フォスターペアレント 駒井様 (神奈川県)
5月に段ボールに入って捨てられていたという衰弱した猫が、TNR日本動物福祉病院に運ばれてきました。
やせ細り、酷い血尿。歩くこともできない。
けれど人にはベッタリなついています。 いったい何があったの?
何より、何日も何も食べない。食べようともしないことには困り果てました。
その大きな原因に、人になついていますがとにかく臆病で環境になじめていない神経質のことから来ているようだとの獣医の見解です。飼い主と暮らした環境以外受け入れられないようです。
病院では、ケージ越しに他の猫が見えるだけでも怖くて仕方ないようです。
何日たってもまったく食べようとしないこだま君。これは重症。太れません。

膀胱炎も続いていて頻尿ですが、特発性とのことで、彼は猫がいる環境は受け入れないと言ってます。が、そんなところはないし、膀胱炎があっては里親募集も難しいです。
そこで私の家に連れてきました。事故の障害で自力排便ができない子など特別訳ありの子が2匹いますが、それはしかたないでしょ。こだま君。
しばらく、ここで暮らし観察中。
最初はやはり何も食べずで心配続きでした。人は好きなので撫でてあげたりしているうちに
ここまで変化が。そして食べるようになりました。
猫は、どんなにおとなしい子でもダメ。こわい。
こわいんなら近寄らなければいいのに自分から向かっていってシャー、ずっと威圧するので、我が家の平和は乱れっぱなし。
6月7月・・2カ月が経過
いろいろ個性いっぱいの子です。
この寝方が好きみたいです。



毛並みもきれいになって少しぽっちゃりしてきました。
お顔は、おにぎりさんみたい。

このポーズは、特にかわいすぎるんじゃない。

試しに、猫じゃらし振ってみましたら、反応あり、子猫みたい。




そして、直ぐにこのポーズ。『こだまー、』と呼んでも知らん顔。
『コロンタ』か『のび太』の方がよかったかなと思っている。

人と暮らしたらこんなに幸せに暮らせる子なのに、猫とは時間をかけても距離が縮まることはなくて困っていたところ、
TNR日本動物福祉病院の新人看護師さんがお預かりボランティアしてくれるって。
そうそうに、トライアル開始しました。
猫いないので、上手くいっています。 ホッ。
病院のボランティアさん、獣医さん、看護師さん、みんなの愛情と協力に感謝。
いったい何匹預かってもらっているのでしょ。
そうした子たちを後方から支えて下さっているフォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
☆支援物資のお願い川崎
※子猫保護、現在50匹以上。猫砂、子猫用ミルク、不足しています。ご協力お願い致します。
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂 ・猫ちゃん牛乳・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず ・美味しい缶詰食欲元気のない子用に・焼津のマグロ各種・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・ペットシーツ)・箱シーバ・養生テープ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・ワンラックキャットミルク100缶 ・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・ワンラック哺乳器用乳首30個・ちゅーる・カロリーエース ・森乳粉ミルク
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
里親会
8月 10日(土)・11日(日)・17日(土)・24(土)・25日(日)・31日(土) TNR日本動物福祉病院内 14時~18時
8月18日(日)戸越銀座ペットスマイル店頭 12時~17時
出張不妊手術 所沢さくら猫診療所
8月24日(土)・31日(土)
無料不妊手術受付中
昨年11月1日、皆様からの多大なご支援を賜りまして移転開業致しましたTNR日本動物福祉病院は飼い主のいない猫の不妊手術や怪我をして運び込まれた猫の入院などで大変忙しく日々時間に追われております。不妊手術は通常でもメス6000円・オス5000円で実施しておりますが、犬猫救済の輪よりできます限り無料不妊手術チケットを発行させていただき、現在までに野良猫272頭に無料不妊手術チケットを発行させていただきました。8月も、無料不妊手術チケット発行を継続いたしておりますので、詳細をご確認の上ご利用ください。詳細は、こちらから。
http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp/hospital/campaign_2.html
大田区保護猫 『こだま君』情報、求む。
☆フォスターペアレント様 ありがとうございます。
こだま君は、何らかの事情で、飼い主さんと離ればなれになってしまい、極度の怖がりから食べられず衰弱してしまったとも考えられます。白黒のしっぽの長い体を伸ばして寝る猫。情報がありましたら犬猫救済の輪までお知らせください。
こだま君 白黒 オス 若い
経緯
東京都大田区 成猫がダンボールで捨てられていたとのことですが何があったのかわかりません。
削痩・衰弱 保護され病院に来た時は膀胱炎から尿が出ない状態で生命も危険。それから、いろいろと検査が行われましたが、特に悪いところが見つかりません。??ただただ食べない。酷い痩せ方で一時は鼻カテーテル。その後は、シリンジで強制給餌。殆ど食べませんが強制給餌で安定してきました。なついています。捨てられた理由は?
エコー検査で心臓が通常より小さいことがわかっています。
※フォスターペアレント 駒井様 (神奈川県)
5月に段ボールに入って捨てられていたという衰弱した猫が、TNR日本動物福祉病院に運ばれてきました。
やせ細り、酷い血尿。歩くこともできない。
けれど人にはベッタリなついています。 いったい何があったの?
何より、何日も何も食べない。食べようともしないことには困り果てました。
その大きな原因に、人になついていますがとにかく臆病で環境になじめていない神経質のことから来ているようだとの獣医の見解です。飼い主と暮らした環境以外受け入れられないようです。
病院では、ケージ越しに他の猫が見えるだけでも怖くて仕方ないようです。
何日たってもまったく食べようとしないこだま君。これは重症。太れません。

膀胱炎も続いていて頻尿ですが、特発性とのことで、彼は猫がいる環境は受け入れないと言ってます。が、そんなところはないし、膀胱炎があっては里親募集も難しいです。
そこで私の家に連れてきました。事故の障害で自力排便ができない子など特別訳ありの子が2匹いますが、それはしかたないでしょ。こだま君。
しばらく、ここで暮らし観察中。
最初はやはり何も食べずで心配続きでした。人は好きなので撫でてあげたりしているうちに
ここまで変化が。そして食べるようになりました。
猫は、どんなにおとなしい子でもダメ。こわい。
こわいんなら近寄らなければいいのに自分から向かっていってシャー、ずっと威圧するので、我が家の平和は乱れっぱなし。
6月7月・・2カ月が経過
いろいろ個性いっぱいの子です。
この寝方が好きみたいです。



毛並みもきれいになって少しぽっちゃりしてきました。
お顔は、おにぎりさんみたい。

このポーズは、特にかわいすぎるんじゃない。

試しに、猫じゃらし振ってみましたら、反応あり、子猫みたい。




そして、直ぐにこのポーズ。『こだまー、』と呼んでも知らん顔。
『コロンタ』か『のび太』の方がよかったかなと思っている。

人と暮らしたらこんなに幸せに暮らせる子なのに、猫とは時間をかけても距離が縮まることはなくて困っていたところ、
TNR日本動物福祉病院の新人看護師さんがお預かりボランティアしてくれるって。
そうそうに、トライアル開始しました。
猫いないので、上手くいっています。 ホッ。
病院のボランティアさん、獣医さん、看護師さん、みんなの愛情と協力に感謝。
いったい何匹預かってもらっているのでしょ。
そうした子たちを後方から支えて下さっているフォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
☆支援物資のお願い川崎
※子猫保護、現在50匹以上。猫砂、子猫用ミルク、不足しています。ご協力お願い致します。
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂 ・猫ちゃん牛乳・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず ・美味しい缶詰食欲元気のない子用に・焼津のマグロ各種・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・ペットシーツ)・箱シーバ・養生テープ・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド ・ワンラックキャットミルク100缶 ・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・ワンラック哺乳器用乳首30個・ちゅーる・カロリーエース ・森乳粉ミルク
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |