fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆ブン君(土浦多頭飼育猫)フォスターペアレント様 ありがとう 
2019年09月04日 (水) | 編集 |
9月スケジュール
7日(土)・8日(日)里親会TNR日本動物福祉病院内
14日(土)     埼玉所沢さくらねこ診療所 出向不妊去勢手術
15日(日)     里親会戸越銀座ペットスマイル店頭
21日(土)     里親会IKEA港北
22日(日)     里親会TNR日本動物福祉病院内
29日(日)     里親会TNR日本動物福祉病院内
9月動物愛護月間TNR日本動物福祉病院にてキャンペーン・病気の犬猫たちのために処方食割引きます。 
9月も野良猫無料不妊手術受付継続中詳細確認の上、 お申込は犬猫救済の輪メールフォームより


拡散希望

o0410036213545748831_20190819180137593.jpg【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
TNR日本動物福祉病院からは、9月14日(土)獣医師二名が出向させていただきます。ご利用ください。


☆次回 保護猫里親会 子猫多数参加
9月7日(土)・9月8日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内


1kanban1_201511110202174f8.jpg

ペットのおうち

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
※ 必ず、里親会ページ下の「譲渡条件(一部)」をお読みいただき、ご来場ください。

IMG_1349_20190905030950842.jpg
IMG_1372.jpg
       沢山の猫達が、里親様との出会いを待っています。お出かけください。


☆フォスターペアレント様 ありがとう
 土浦多頭飼育猫よりお引取り
 ブン君
 黒 オス
 鼻炎 皮膚炎
 フォスターペアレント チバ様 (東京都)


シェルター2階だけで黒猫さん11匹。ここまで増えるとさすがに、だれ?だれ?だれ?、、、じっくり特徴をつかまないと訳がわからなくなりました(・・;)

特にブンちゃんとハクホー君、体格もお顔もそっくりで、よく間違えます(^_^;)
写真もまちがえてたらごめんなさい(^◇^;) そのくらいそっくりなんですよー。

特徴をつかむのが得意なボランティアさんに教えてもらって、やっとこさ、どの子がブンちゃんなのか、分かってきました。
左耳の先端が後ろに反り返っているのが、ブンちゃんとのこと。確かにそうですね!
IMG_4371.jpg



IMG_4325.jpg


耳ですね。分かりました。
IMG_4304.jpg




そんなブンちゃん、顔もキリッとなかなかのイケメンですよ。

ブンちゃんのイケメン風ポーズ。きめたぜ。
IMG_4305.jpg




しか〜し、
ひとたび猫じゃらしを出そうものなら、猫が変わったように急にやんちゃなブンブンに!!すさまじい食い付き様!! 全力で楽しんでくれました。
IMG_4379.jpg


IMG_4386.jpg


IMG_4389.jpg




遊んだ後はぐったり眠っていました。
IMG_4397.jpg



何事も全力なブンちゃん、よく食べ、よく遊び、楽しく暮らしていきましょうね!!


これは、引き取ってしばらくしたころの写真ですが、ストレスで広範囲に毛が無かったんです。ストレスが解消されて全身がきれいな黒い被毛で覆われるまで時間がかかりました。
ブンちゃんのいた多頭飼育のお家にはこうした毛のない子が何匹もいて順番に引き取っています。
上の写真をみて安心して下さいね。ピッカピカになりました。
IMG_3107_201909040553270fe.jpg





二階の子達をブラッシングしようと座ったら、膝の上にちょこんと乗ってくる甘えっ子です。
ブラッシングして、もっとピカピカになろう。

呼ぶと小さく返事をして、そばまで走って来ます。キッチンでもどこでもついてきます。人が大好きで、猫にも優しいです。
今一番の心配事は、ナルくんがブンくんに意地悪しちゃうこと。ナルくんが一方的に意地悪しちゃうんです。
でもブンくんは相手にしないでのんびり過ごしてるので大丈夫そう 、、。
いっぱいいっぱい甘えさせてあげたいです。人が大好きなブンくんに愛情をたくさんたくさん注ぎたいです。




IMG_4375.jpg


フォスターペアレント様 ありがとうございます。



フォスターペアレント制度

ボランティアさん募集
100頭保護猫シェルター。沢山の猫達が快適に過ごせるよう猫たちのお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。(川崎駅よりバス15分徒歩3分)



☆支援物資のお願い川崎
※保護猫達に主食のドライフード、缶詰又はパウチ等ご協力お願い致します。種類問いません。
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂柔らかウエット・おいしい缶病気や食欲のない猫用・美味しい缶詰食欲元気のない子用に焼津のマグロ各種・ちゅーる各種  ・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・ペットシーツレギュラー・ペットシーツ中厚ワイドペットシーツワイド・ペットシーツワイド・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・カロリーエース ・猫ちゃん牛乳・養生テープ・箱シーバ・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず

アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)   
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪






 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト