fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ★福島帰還困難区域内救済活動 福島楢葉拠点への支援物資ありがとうございました。 7月27日迄受け取り分
2019年08月20日 (火) | 編集 |
★福島帰還困難区域内救済活動

福島楢葉拠点への支援物資ありがとうございました。
7月27日迄受け取り分


支援者様
DS様 EK様 SH様 RK様 MW様 KA様 YU様 M&D様 JK様 HA様 SS様 AH様 TU様 SK様 MN様 FT様 KN様 モンカフェ様 YK様 匿名様 ご依頼主不明の荷もございましたがお受け取りいたしております。大切に使わせていただきます。


3月に活動終了と支援物資のお願いを終了致しておりましたので、今回のお呼びかけにフードが集まりますか不安でした。
ところが、こんなに沢山集まりました。
心細く個人で活動を続けているボランティアさんにとって、どれほどの安心と励ましになったことでしょう。
暑さにも負けず、動物たちのために頑張っています。


また、時々、福島帰還困難区域内の様子もご報告させていただきます。


楢葉拠点倉庫
IMG_3101.jpg
 


保護したい猫 大熊町帰還困難区域内山側
line_228244062855610.jpg


震災から8年が過ぎた大熊町の街並み
line_228308356196939.jpg



line_228285492316688.jpg



line_228282483024189.jpg


解体が遅れているお陰で、いまも監視カメラで猫の生存確認が続けられています。
line_228316988951832.jpg


工夫した捕獲機を設置しています。
line_228257351776125.jpg



皆様、年月が過ぎても福島を忘れないで下さってありがとうございます。
この度の支援物資に、胸が熱くなりました。



☆支援物資のお願い川崎
※子猫保護、現在50匹以上。猫砂、ご協力お願い致します。
楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂・ちゅーる各種焼津のマグロ各種 ・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず  ・美味しい缶詰食欲元気のない子用に・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・おいしい缶食欲のない猫用・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・ペットシーツ)・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・カロリーエース ・猫ちゃん牛乳・養生テープ・箱シーバ

アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。



犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)   
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪






 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト