
2019年09月06日 (金) | 編集 |
緊急!!
☆供血猫さんを求めています。
モク君に血をいただけませんか。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7069.html
衰弱した猫を保護しました。輸血をしてあげたいのですが、TNR日本動物福祉病院では、現在、輸血が必要な緊急の猫さんが続き、血が足りません。

協力いただける供血猫さんを求めています。
・年齢2歳~6才位
・体重5kg前後~ 猫エイズウイルス、猫白血病ウイルスが陰性
・麻酔なしで採血できる人慣れしている猫
・ワクチン接種を受けている
・できましたら、搬送のストレスの少ない川崎区近郊(送迎可)
事前血液検査で、血液がマッチしない等で、できない場合もございます。
ご連絡は、メールフォームよりお願い申し上げます。
詳細につきましてお話しさせていただきます。
拡散希望
【所沢さくらねこ診療所 不妊去勢手術日のお知らせ】
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
TNR日本動物福祉病院からは、9月14日(土)獣医師二名が出向させていただきます。ご利用ください。
☆次回 保護猫里親会 子猫多数参加
9月7日(土)・9月8日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
※ 必ず、里親会ページ下の「譲渡条件(一部)」をお読みいただき、ご来場ください。




沢山の猫達が、里親様との出会いを待っています。お出かけください。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
pc106 30-06
たま君
キジトラ オス
推定3才
猫白血病(陰性) 猫エイズ(陰性)
福島第一原発から2キロ地点で生き延び、震災から7年後に保護されました
フォスターペアレント 采川様(神奈川県)
福島第一原発から2キロ地点、双葉町の海側で震災から7年後に保護された「たま君」
里親に出してあげたかったのですが、なつきイマイチの怖がりさんで、TNR日本動物福祉病院の保護室でお世話してもらっていました。
スタッフはみんな猫たちが大好き、愛情を注いでくれます。
たま君は、入社1年目の若い獣医さんが預かりボランティアを申し出てくれてお家で家猫修行しながら里親探し。
でも、なかなか決まらなくて、そうこうしているうちに獣医さん、預かりボランティアではなくて里親を申し出てくれたのです。
ラッキーなたま君です。
それぞれに、出あった人たちによって、猫の一生が決まります。
被災地福島の帰還困難区域に8年通い続けて給餌をしてくれたボランティアさんたちがいて、保護されてから愛情をかけてお世話してくれた人たちがいて、この子は幸せを掴むことができました。
私たち犬猫救済の輪では、一つの命の幸せを願って地道な活動を続けています。
手を貸して下さったり、後方からご支援下さったりすることで沢山の不幸な命が救われていきます。これからも、皆様のお力をお貸しいただけますよう、どうぞ、宜しくお願い致します。
たま君を迎えてくれた獣医さんは、他にも、保護されてきたなついていない猫たちの預かりボランティアをしてくれたりしています。
フォスターペアレント様は、そのまま、継続して下さっています。
たま君、今はまだ、迎えてくれた獣医さん以外には心を開いていませんが、安心して暮らせる環境は整いました。
まだ若いたま君。もっと人間大好きになって楽しく暮らしてほしいです。
タマが家に来てからはしばらくは、ベット下に隠れてしまって、家庭内別居状態が続いていました。
私が家にいない間に、ご飯とトイレを済ませて遊んでいたようです。
猫ベットも自分でベット下に持っていきくつろいでいました。

家に来て2ヶ月たったある日、何が起こったのか急に姿を見せて甘えてくるようになりました。
タマちゃんと呼ぶとニャーと返事をしてくれるようになりました。

膝の上に乗ってきてマッサージをせがむようにもなりました。

お気に入りは枕の上。
なので、いつも私は隅っこを使っています。

正直こんなに慣れてくれるとは思いませんでした。
タマと暮らしてとても楽しく幸せです。
タマもそう思ってくれていたら嬉しいです。
次の目標は家族や友人にも慣れてもらうことです。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
ボランティアさん募集
100頭保護猫シェルター。沢山の猫達が快適に過ごせるよう猫たちのお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。(川崎駅よりバス15分徒歩3分)
☆支援物資のお願い川崎
※保護猫達に主食のドライフード、缶詰又はパウチ等ご協力お願い致します。種類問いません。
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂・柔らかウエット・おいしい缶病気や食欲のない猫用・美味しい缶詰食欲元気のない子用に焼津のマグロ各種・ちゅーる各種・ ・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・ペットシーツレギュラー・ペットシーツ中厚ワイド・ペットシーツワイド・ペットシーツワイド・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・カロリーエース ・猫ちゃん牛乳・養生テープ・箱シーバ・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪


殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
☆供血猫さんを求めています。
モク君に血をいただけませんか。
http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7069.html
衰弱した猫を保護しました。輸血をしてあげたいのですが、TNR日本動物福祉病院では、現在、輸血が必要な緊急の猫さんが続き、血が足りません。

協力いただける供血猫さんを求めています。
・年齢2歳~6才位
・体重5kg前後~ 猫エイズウイルス、猫白血病ウイルスが陰性
・麻酔なしで採血できる人慣れしている猫
・ワクチン接種を受けている
・できましたら、搬送のストレスの少ない川崎区近郊(送迎可)
事前血液検査で、血液がマッチしない等で、できない場合もございます。
ご連絡は、メールフォームよりお願い申し上げます。
詳細につきましてお話しさせていただきます。
拡散希望

http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
TNR日本動物福祉病院からは、9月14日(土)獣医師二名が出向させていただきます。ご利用ください。
☆次回 保護猫里親会 子猫多数参加
9月7日(土)・9月8日(日) 14時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

ペットのおうち
院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
※ 必ず、里親会ページ下の「譲渡条件(一部)」をお読みいただき、ご来場ください。




沢山の猫達が、里親様との出会いを待っています。お出かけください。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
pc106 30-06
たま君
キジトラ オス
推定3才
猫白血病(陰性) 猫エイズ(陰性)
福島第一原発から2キロ地点で生き延び、震災から7年後に保護されました
フォスターペアレント 采川様(神奈川県)
福島第一原発から2キロ地点、双葉町の海側で震災から7年後に保護された「たま君」
里親に出してあげたかったのですが、なつきイマイチの怖がりさんで、TNR日本動物福祉病院の保護室でお世話してもらっていました。
スタッフはみんな猫たちが大好き、愛情を注いでくれます。
たま君は、入社1年目の若い獣医さんが預かりボランティアを申し出てくれてお家で家猫修行しながら里親探し。
でも、なかなか決まらなくて、そうこうしているうちに獣医さん、預かりボランティアではなくて里親を申し出てくれたのです。
ラッキーなたま君です。
それぞれに、出あった人たちによって、猫の一生が決まります。
被災地福島の帰還困難区域に8年通い続けて給餌をしてくれたボランティアさんたちがいて、保護されてから愛情をかけてお世話してくれた人たちがいて、この子は幸せを掴むことができました。
私たち犬猫救済の輪では、一つの命の幸せを願って地道な活動を続けています。
手を貸して下さったり、後方からご支援下さったりすることで沢山の不幸な命が救われていきます。これからも、皆様のお力をお貸しいただけますよう、どうぞ、宜しくお願い致します。
たま君を迎えてくれた獣医さんは、他にも、保護されてきたなついていない猫たちの預かりボランティアをしてくれたりしています。
フォスターペアレント様は、そのまま、継続して下さっています。
たま君、今はまだ、迎えてくれた獣医さん以外には心を開いていませんが、安心して暮らせる環境は整いました。
まだ若いたま君。もっと人間大好きになって楽しく暮らしてほしいです。
タマが家に来てからはしばらくは、ベット下に隠れてしまって、家庭内別居状態が続いていました。
私が家にいない間に、ご飯とトイレを済ませて遊んでいたようです。
猫ベットも自分でベット下に持っていきくつろいでいました。

家に来て2ヶ月たったある日、何が起こったのか急に姿を見せて甘えてくるようになりました。
タマちゃんと呼ぶとニャーと返事をしてくれるようになりました。

膝の上に乗ってきてマッサージをせがむようにもなりました。

お気に入りは枕の上。
なので、いつも私は隅っこを使っています。

正直こんなに慣れてくれるとは思いませんでした。
タマと暮らしてとても楽しく幸せです。
タマもそう思ってくれていたら嬉しいです。
次の目標は家族や友人にも慣れてもらうことです。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
ボランティアさん募集
100頭保護猫シェルター。沢山の猫達が快適に過ごせるよう猫たちのお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。(川崎駅よりバス15分徒歩3分)
☆支援物資のお願い川崎
※保護猫達に主食のドライフード、缶詰又はパウチ等ご協力お願い致します。種類問いません。
●楽天ほしいものリストはこちら
・トイレの紙砂・柔らかウエット・おいしい缶病気や食欲のない猫用・美味しい缶詰食欲元気のない子用に焼津のマグロ各種・ちゅーる各種・ ・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・健康缶パウチ腎臓食・健康缶パウチ腎臓食18歳・焼きカツオ高齢猫用・猫缶種類問わず・猫缶メーカー問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・ペットシーツレギュラー・ペットシーツ中厚ワイド・ペットシーツワイド・ペットシーツワイド・箱シーバ ・ちゅーる子猫用・スマックドライ多頭用・20Lポリ袋 ・ポリ袋トイレ猫処理用・カロリーエース ・猫ちゃん牛乳・養生テープ・箱シーバ・猫元気子猫用・カルカン子猫用種類問わず
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオロイヤルカナンキトン・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ食器用液体洗剤・養生テープ・養生テープ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・a/d缶詰・ミャウミャウ子猫用レトルト・ちゅーる高齢猫用・保護猫用 毛玉配慮・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス・ドライロイヤルカナンベビーキャット
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
犬猫救済の輪へのご支援に、クレジットカードが使えるようになりました。(=^・^=)
詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪




殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。
スポンサーサイト
| ホーム |