
2008年05月16日 (金) | 編集 |
タ・イ・へ・ン
5月4日の里親会で、生後3ヶ月の子猫兄弟が里親に出て喜んでおりました。区内のご老人が飼っている猫が生んだ子でした。老人は母猫が元野良猫さんで今は、外へ出入り自由にしている。家の中でも捕まらないというのです。
今日は、私が捕獲器やダンボール、捕獲用ネットなどを持って家に上がらせていただいて、捕獲する事になっておりました。いざっ!部屋に入ってみますと猫は押入れの上の戸袋の奥に!
エー!また生んだ!もう生んだ!
というわけで、じゃ~ん、カワイイですけどー。生後4日というところでしょうか。
しかし、もうなんとしても捕獲しなければならない。
怒る母猫に謝りながら、かなりの苦戦の末、無事に親子保護できました。


ほっとする間も無く次は、羽田へ。
多摩川河川敷のホームレスさんから野良猫さんが子猫5匹くわえて連れてきたというのです。「えー、だってこの間も子猫5匹不妊手術したじゃない。お母さん猫はいなくなったって言ったじゃない。」賢いお母さん猫です。また、5匹、ここで暮させてねーってくわえて来たのね。
「もう駄目、そこは、水が出るから危険なのよ。絶対に捕獲しなくちゃ。子猫は里親に出すよ。」と意気込んで行っては見ても、気配感じて子猫縁の下に隠されました。
いまだ、苦戦中! ホームレスさん、携帯もっていないし何度も行くの大変だし、行ったら逃げちゃうし。・・・経験は豊富ですが、母猫の方が、わたしより上です。
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★5月25日(日) 犬猫里親会
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
5月4日の里親会で、生後3ヶ月の子猫兄弟が里親に出て喜んでおりました。区内のご老人が飼っている猫が生んだ子でした。老人は母猫が元野良猫さんで今は、外へ出入り自由にしている。家の中でも捕まらないというのです。
今日は、私が捕獲器やダンボール、捕獲用ネットなどを持って家に上がらせていただいて、捕獲する事になっておりました。いざっ!部屋に入ってみますと猫は押入れの上の戸袋の奥に!
エー!また生んだ!もう生んだ!
というわけで、じゃ~ん、カワイイですけどー。生後4日というところでしょうか。
しかし、もうなんとしても捕獲しなければならない。
怒る母猫に謝りながら、かなりの苦戦の末、無事に親子保護できました。


ほっとする間も無く次は、羽田へ。
多摩川河川敷のホームレスさんから野良猫さんが子猫5匹くわえて連れてきたというのです。「えー、だってこの間も子猫5匹不妊手術したじゃない。お母さん猫はいなくなったって言ったじゃない。」賢いお母さん猫です。また、5匹、ここで暮させてねーってくわえて来たのね。
「もう駄目、そこは、水が出るから危険なのよ。絶対に捕獲しなくちゃ。子猫は里親に出すよ。」と意気込んで行っては見ても、気配感じて子猫縁の下に隠されました。
いまだ、苦戦中! ホームレスさん、携帯もっていないし何度も行くの大変だし、行ったら逃げちゃうし。・・・経験は豊富ですが、母猫の方が、わたしより上です。
川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf



一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
★5月25日(日) 犬猫里親会
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
スポンサーサイト
| ホーム |