
2019年11月03日 (日) | 編集 |
☆本日 蒲田ペットスマイル里親会
11月3日(日)雨天決行
12:00~17:00終了
ペットスマイル 蒲田店
東京都大田区西蒲田7-66-12
JR蒲田駅西口1分サンロード商店街

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。














みんなで、おまちしてますね。
☆福島双葉町大熊町帰還困難区域救済活動10月26日・27(日)
先ずは、福島と川崎へのフードのご支援ありがとうございました。
後日、支援者様のご報告をさせて頂きます。


帰還困難区域内での救済活動に使わせていただいております。
お腹を空かせて放浪する猫、フードをお腹いっぱい食べさせてあげたい。そして保護してあげたい。
けれど、人の住んでいない町には、フードを置くと匂いでイノシシやアライグマがすぐに寄ってきて瞬く間に食べられてしまいます。
それでもエサを探す猫

この子が生きられますように、
野生動物に食べられないように、次に来る日まで猫が毎日食べられるように、
また、まだおさんに作ってもらうことができました。
白猫さん、生き延びて欲しい。保護してあげたい。


☆年内、福島活動用ドライフードご支援のお願い
年内の福島活動用フードが、不足気味です。
引き続き、猫のドライフードのご支援を賜れましたら幸いです。
年内、川崎-福島便が出ます。
・猫元気ドライ多頭用・キャラットミックス・カークランド・キャネットチップ等、種類問いません。宜しくお願い申し上げます。
受付は、楢葉町拠点、または川崎TNR日本動物福祉病院
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
受入れ先福島 指定日時なし
受入先 現在ゆうぱっく不可、ご注意ください。クロネコさんか佐川さんで。
〒979-0604福島県双葉郡楢葉町北田上ノ原27‐1
村尾智恵様方 犬猫救済の輪
090-4630-8861(申し訳ございません。電話はお控え下さい。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
☆支援物資のお願い川崎
※現在の保護猫数約150匹です。病気や高齢の子も多く、缶詰、パウチなどご支援いただけましたら有難いです。種類は問いません。宜しくお願い申し上げます。
●楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L・ちゅーる各種・黒缶各種・猫缶・ファミリー缶 多頭保護猫用猫缶種類問わず・高齢猫用缶詰種類問わず・美味しい缶詰食欲元気のない子用に焼津のマグロ各種・焼きカツオ高齢猫用・箱シーバ ・スマックドライ多頭用・ペットシーツ中厚ワイド・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・猫砂ペレット・トイレの紙砂・カロリーエース
●アマゾンほしい物リストはこちら
・トイレの猫砂・成猫用ドライフード多頭用大袋キャネット・焼きカツオ・美味しい缶詰(食欲のない子に)・高齢猫用種類問わず・「トイレの猫砂」・焼きカツオ高齢猫用 ・焼きささみ・腎臓ケアウエット種類問わず ・健康缶腎臓食・腎臓の悪い老猫用銀のスプーン・ちゅーる高齢猫用・ドライフード・猫元気ドライ多頭用固形物が食べられない猫や病気で食欲のない猫用に・キャラッとミックス
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。