fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆神奈川ドッグプロテクション様クラウドファンディング応援 ☆TNR活動 川崎
2019年11月20日 (水) | 編集 |
☆神奈川ドッグプロテクション様クラウドファンディング応援
家族に迎え入れてもらうきっかけに。保護犬のカレンダーを製作!


神奈川ドッグプロテクション様は、長年にわたり神奈川県センターの犬の殺処分ゼロに貢献され、他県の保護活動にも協力して下さっている実績のある団体様です。沢山の犬たちが幸せになれますように、あなたも出来ることで応援してみませんか。
この度、クラウドファンディングに挑戦されています。支援募集は11月29日(金)午後11:00までです。

d52d085b361b337fc85064032cfa461ad0612385.png
https://readyfor.jp/projects/kanagawadogprotection?fbclid=IwAR1nFVpgkoGwd_JZmXpMMxSIec3AStmVlf2ZB7I85csJ2f1es-EHt4ULS4k


dekirukotowo.png★保護動物の為のチャリティー企画
         『出来ることを、少しずつ。』

              11月30日24時までの期間限定販売です!
              https://www.facebook.com/dekirukotowo?fref=nf

☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会 
11月23日(土)・24日(日) 雨天決行 
14時~18時
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内


1kanban1_201511110202174f8.jpg

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
IMG_5144_20191120175027958.jpg



IMG_5204.jpg

IMG_5194.jpg

        IMG_5209.jpg

IMG_5189.jpg



☆TNR活動 川崎

令和元年春生まれの子猫たちも、もう不妊手術を施さないとならない時期になりました。
ということで、出動です。
20191030_204600.jpg


20191101_015052.jpg

20191101_025744.jpg

20191101_032130.jpg

20191101_032005.jpg

20191102_230501.jpg

20191030_225420.jpg

20191029_225908_20191120165223444.jpg

20191029_233150_20191120165221a5c.jpg

20191030_012426_201911201652203fa.jpg

20191030_015058_20191120165219935.jpg

20191030_021226_201911201652177fe.jpg

20191030_033911_2019112016521532a.jpg

20191029_225908_2019112016521469d.jpg

20191101_015632.jpg

20191027_232135_201911201652120d4.jpg

20191030_035859.jpg
20191102_032016.jpg
20191102_230501.jpg
20191101_032337.jpg


何日もかかってしまいましたが、何とか終了。
なつく可能性ありそうな子は保護しました。



TNR日本動物福祉病院内も、春生まれの猫たちの不妊手術が多く毎日忙しいです。保護室は、センター引取りの猫達で満員。
今年も、まだ少しありますけど、結局、猫に明け暮れて終わりそうです。


茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動では、引き続きお手伝いいただけますボランティアさんを募集させていただきます。
月1回程でも、とても助かります。参加できます方、ご連絡下さい。詳細につきましてお話させていただきます。
12月も現地ボランティア活動を予定しています。
更にお部屋をきれいにして暖かくして、食べた事の無かった缶詰やおやつも用意して、生まれてきたことを祝ってあげたいと思います。
下記、シンカブルでのバースデードネーションで集まったご寄付も多頭猫たちのプレゼントに使わせていただきます。宜しくお願い申し上げます。    
                メールフォーム





拡散!!ボランティアさん緊急募集!!
 多頭飼育崩壊の猫達の悲しい実状
  ★多頭飼育現場フード募集



多頭飼育崩壊は、その時ばかりではなく、多頭の猫達が一生生きていけるように支えていかなければならず、引き取った場合にも大変な維持費がかかってきます。

多頭の猫達を救うために、月々、少しづつの継続的なご支援にご協力いただけましたら、大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。



☆Syncable(シンカブル) マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。
 12月27日の私の誕生日に合わせての、猫のバースデードネーションでは、保護されている約100匹の猫達と、今年救済活動に関わりました土浦市現在60匹の多頭猫へもプレゼントを分け合って幸せな一日にしてあげたいと思っております。
詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> キャンペーン 猫のバースデードネーションも開催中♪



★多頭飼育崩壊現場への支援物資募集

頭数が多くなりすぎてエサを買うお金が無くなることが崩壊の大きな理由です。
生きるための量がやっとで、多くの現場の猫達は、缶詰をもらうことはできません。でも、缶詰が好きな子が殆どです。
どんな種類でも結構です。缶詰、パウチ等のウエットをご支援願えませんでしょうか。



楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L
・ちゅーる各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト