fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆里親会に行こう 4日(土)川崎区・5日(日)蒲田 弱者に一層優しい年になりますように。
2020年01月04日 (土) | 編集 |
☆里親会に行こう 4日(土)川崎区・5日(日)蒲田
①1月4日(土)14時~18時  雨天決行 
 川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
 TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

院内里親会では、抱っこや遊んだりして決められます。
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。

②1月5日(日) 12:00~17:00 雨天決行
 大田区西蒲田7-66-12
 JR蒲田駅西口1分サンロード商店街
 ペットスマイル 蒲田店 

kamata.gif

  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。

弱者に一層優しい年になりますように。
小さな体で頑張っている子を温かい家庭に迎えていただけませんか。

ゆうき君
IMG_6298_201912272248432ffs_202001041443588b9.jpg

IMG_6331s_20191227230556542_2020010414435931c.jpg

みんちゃん
IMG_7491.jpg

ボン君
IMG_7490.jpg


やんちゃで可愛い盛りの子猫たち、飼いやすい成猫も沢山参加しています。
IMG_5687s_2019122722562434f_20200104144721b13.jpg

IMG_5721_201911260526339e5_20191227225626b64_20200104144722e94.jpg

IMG_5189_2019112917531715d_2019122722562952c_20200104144723c99.jpg

IMG_5576_20191227225621f7cs_20200104144725f3e.jpg

IMG_5607s_2019122722562322f_202001041447266f8.jpg

IMG_6821_20191227225627310_202001041447285b2.jpg

IMG_6352_20191227225057102s_202001041447306ca.jpg

IMG_7349_20191227224621b07_20200104144846051.jpg

IMG_7335_20191227224624326_20200104144847b41.jpg

image4_20191227224842313s.jpg

IMG_3610_201910081710594ca_20191227231202d7a_202001041448503b9.jpg

20191113_011806_2019122723115563c_20200104144852edb.jpg

20191113_012306_20191227231156bff_20200104144853ea1.jpg

2019-12-12-15-29-16_201912272303072cb_2020010414485565a.jpg

IMG_6951_2019122722505586ds_202001041456596fb.jpg

IMG_6961s_20200104145701400.jpg

20191127_230433_20191227230748519_20200104145658de0.jpg

20191228_184836.jpg


    おまちしてますね~ ♡ ♡





★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・キャネットミックス・紙砂80L ・紙砂56L・猫ちゃん牛乳・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・魚正各種・黒缶各種・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・スマックドライ多頭用種類問わず・ロッテ貼らないホカロ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。



スポンサーサイト