fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 「野生の鹿と”共に生きている”」
2008年05月31日 (土) | 編集 |
春日大社と鹿が出てくる「うまし うるわし 奈良」というCMに惹かれて、JR東海のサイトに行ってきました。

そこには、春日大社の宮司さんが鹿への深い思いをつづっておられました。

(「野生の鹿と”共に生きている”」より一部抜粋)
http://nara.jr-central.co.jp/campaign/kasugataisha/interview/vol02_2.html

自然を決して損なわず、人間と鹿が互いの存在を認め合ってきた奈良。昔々からずっと変わらないそのあり方は、世界に示すべき「共生」のお手本だと思います。地球上のすべての命を尊重することが環境問題の解決に大切なことなのですから。
鹿は観光のシンボルであると同時に、現代社会に示す、共生のアイコンのように思えました


美しいだけではなく、精神性に富んだ文章ですので、是非、全文をお読みくださることをお勧めいたします。
奈良にも宮島にも歴史ある神社があり、それに寄り添うように鹿たちが生きてきました。
春日大社は環境問題や人間と他の命との共生に対して、卓越した哲学をもっております。
宮島も奈良のように、鹿を「共生のアイコン」として尊重し慈しむことができるのでしょうか。






犬猫里親会のお知らせ
  6月1日(日)12時~17時 雨天決行  大田区蒲田駅前 西口サンロード商店街 
       ペットスマイル店頭にて
200805281132003.jpg

image.jpg
ペキニーズ ドルちゃん 推定2才メス ワクチン 不妊手術済
(この譲渡のワクチン、不妊手術費用は里親様のご負担となります)
IMG_1694.jpg
クロちゃん オス 1か月 子猫若猫多数参加します。




宮島の鹿を救う人道支援の輪

オンライン署名にご協力お願い致します。

財団法人奈良の鹿愛護会 
怪我をしたシカを救助し、治療をしています。
シカを収容する施設設備の充実と整備をしています。
保護育成を呼びかけ、事故防止の看板の設置を行います(音声が流れます)  




川崎市動物愛護センター・幼ねこ譲渡嘆願書.pdf

banner_02.gif にほんブログ村 猫ブログへ d_01.gif
一日一回ポチポチッと動物愛護をすすめましょう。
 
★5月25日(日) 犬猫里親会
★シェルターの猫たち
★『犬猫救済の輪』
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック