fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆川崎市動物愛護センター便 今期第一号 可愛いシニア猫さん三匹到着
2020年04月17日 (金) | 編集 |
署名のお願い!!茨城県の犬猫を助けて!!
ボイス・フォア・ズーアニマルズ(ボイス)さんの署名にご協力ください


署名主旨
茨城県はジンベイザメ展示に巨額の税金をつぎ込むよりも、センターで殺処分される犬猫を助ける方がずっといい。

(署名はこちら)
https://www.thepetitionsite.com/515/408/047/saving-our-dogs-or-catching-a-whale-shark/

v_20200401114221194.jpg
署名文(英文、和訳)、署名方法はこちらをご覧ください

http://banbihouse.blog69.fc2.com/blog-entry-7265.htmll

ボイス・フォア・ズーアニマルズさん(Voice for Zoo Animals)のフェイスブック
https://www.facebook.com/V4ZAJapan/

4月のスケジュール
所沢さくら猫診療所 TNR日本動物福祉病院より獣医出向 飼い主のいない猫の不妊手術  4月19日(日)
★猫の里親会 TNR日本動物福祉病院内 雨天決行
 4月18日(土)・19日(日)・25日(土)・26日(日)
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会 
4月18日(土)・19日(日) 14時~18時  雨天決行 
 川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
 TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg
先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
  ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
20200331_222757.jpg
20200331_222723.jpg



☆川崎市動物愛護センター便
 今期第一号 可愛いシニア猫さん三匹到着


お世話になっております。先日ご連絡をさせていただきました件について、4月8日(水)の午後3時過ぎでお伺いさせていただきます。以下の3頭の譲渡について、お願いいたします。

1 こむぎ(推定10歳以上・メス)キジトラ
令和元年11月3日負傷猫として収容。血尿等あり、抗生剤投与を行い治療を行いました。
月に1回程度原因不明の発作が起こることがあります。
全身の震えが生じ、1分以内で収まります。
また、多飲多尿があり初期腎不全の可能性もあると考えています。

20200408_150901.jpg



2 つきみ(推定12歳・メス)黒白
令和元年4月24日収容。腎不全があり、現在皮下補液にて対応中です。
性格はよく、皮下点滴も許容してくれています。

20200408_215601.jpg



3 あんみつ姫(20歳?メス)三毛
令和元年5月13日収容。性格はよいですが、気分屋の一面があります。
間欠的に嘔吐があり、原因は精査できていません。
高齢ですが、現在まで、食欲・元気あります。

20200408_215451.jpg





川崎市動物愛護センターからの、今期第一号が、4月8日にセンター便でTNR日本動物福祉病院にやってきました。
センターのお若い職員さん3名が大切そうに運んできたのは、20歳をはじめとする可愛いおばあちゃん猫三匹。

現在、川崎市動物愛護センターには成猫だけでも30匹いるそうです。
でも、当会にやってくるのは年齢順に高齢なのと治療が必要になる子。
なぜって、私の年齢からして最後までみてあげられそうなシニア猫で、病院での治療はいつでもOKよ。の条件に、あてはまる子がやってきます。
20200408_150801.jpg



20200408_145854.jpg



20200408_145831.jpg






センターから迎えて1週間が経ちました。

あんみつ姫は、20才だそうですが、シャキッとしています。

月見ちゃんは、慣れないうちにボランティアさんに歓迎されて、思わず猫パンチが出たそうです。

ふたりともシェルターに入居します。
腎臓が悪いので、シェルターで1日置きに補液をしてもらって腎臓食で維持していきます。

小麦ちゃんは、ちょっと重症。関節の痛みがかなりあるようでちゃんと立つこともできず、膀胱炎も酷くて、尿は垂れ流しの状態、血尿が続いています。まだしばらく入院が続きそうです。

みんな幸せにしてあげなくては。





★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送時期を慎重に検討しております。
感染してはいけませんし、また感染させませんように細心の注意を払いながらの日々です。4月に搬送予定でしたが、佐世保の現在得られております情報、また東京神奈川の現在の状況からも、搬送を見送っております。現地の近くの方で搬送等のお手伝いを申し出て下さったボランティアさんがおりまして、良い時に実行できますように事前にキャリーケースを発送します。また、前回、犬のフードは送っておりますので、猫のフードや犬猫の水を運ぶポリタンクを現地で購入して頂けますように、今週中にも支援金10万円をボランティアさんの口座にお振り込みさせていただきます。大切に使わせていただきます。ありがとうございます。


★茨城県土浦市多頭飼育猫さん
土浦多頭飼育猫用、支援物資のお願い

・キャラットMIX・キャネットミックスドライフード種類問わず缶詰黒缶等 種類は問いません。 ・ペットシーツワイド中厚100枚
400枚  川崎にてお受けさせていただきます。ペットシーツ等、届いております。ありがとうございます。


★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・紙砂56L  ・森乳ワンラック細口乳首必要数30個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・ドライフード種類問わず
・ペットシーツワイド・ペットシーツレギュラー・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・スマックドライ多頭用種類問わず・ベビーキャット
※中古バスタオル・フェイスタオル・タオルケット募集(洗濯してあればシミや穴あきOK。香り付きの柔軟剤を使ったものはご遠慮ください。)
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆マンスリーサポーター様募集
クレジットカードから毎月定額寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。動物たちの命を救おうとする人達のお気持ちが集まることで、沢山の命が救われていきます。詳細をご覧になられ、ご参加いただけましたら幸いに存じます。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

詳細はこちらをご覧ください >>> 



 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。








スポンサーサイト