
2020年05月09日 (土) | 編集 |
★5月猫の里親会日程
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
まろにー君 キジトラ ♂
推定1歳位 2019.12月保護(横浜市鶴見区)
猫エイズFIV(−)、猫白血病Felv(−)
おしっこにストルバイト(石)が出たため、処方食食べています(問題なくガツガツ食べます)。
できれば、結石の猫さんと暮らした経験のある方ならなおよいですが、経験無くても食べ物のアドバイス等させて頂きます。
超超やんちゃな男子です。

おもちゃの「もってこい」が大好き。足元におもちゃを持ってきては催促するのがかわいい。
お家の中を爆走で飛び回るのを笑って許せて、たくさん遊びたいご家庭におすすめです。
人間が大好きで、テレワーク中もちょっと席を外すと椅子に座って待っていたり、甘えてグルグルいいながら膝の上に乗ってきたり。

ただ、血気盛んなため猫を見ると豹変してしまい、遊びた過ぎて喧嘩をふっかけて同居の猫にストレスがかかるため、一匹飼いをおすすめします。
注意!まだ若く甘噛みが激しいので、遊ぶ時はじゃらしなどのおもちゃでいっぱい遊んであげて下さい。嫌な時は嫌としっぽを振ったり、耳を伏せたりとはっきり意思表示をするので、ニンゲンにも分かりやすいかと思います。

元気 ★★★★★
人馴れ ★★★★★
甘えん坊 ★★★★★
甘噛み度 ★★★★☆
わがまま ★★★★☆
ほかの猫 ★☆☆☆☆
まろにー君、大人だけのお家で希望です。
おすすめにゃんこ カーソン君

仲良しなので、何とか一緒に行かせてあげたいなぁ。とねばっているのですが、二匹一緒じゃだめでしょうか。是非是非、ご検討を。。





メールフォームにて里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。
10日・17日・24日・31日の全日曜日TNR日本動物福祉病院内で行います。
院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。また、しばらくの間、メールフォームでの里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
☆犬猫救済の輪 猫の里親会
5月10日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

先住猫さんのいないご家庭では、淋しくないよう是非、二匹飼いをお勧めいたします。
ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※ 必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みいただき、ご来場ください。
まろにー君 キジトラ ♂
推定1歳位 2019.12月保護(横浜市鶴見区)
猫エイズFIV(−)、猫白血病Felv(−)
おしっこにストルバイト(石)が出たため、処方食食べています(問題なくガツガツ食べます)。
できれば、結石の猫さんと暮らした経験のある方ならなおよいですが、経験無くても食べ物のアドバイス等させて頂きます。
超超やんちゃな男子です。

おもちゃの「もってこい」が大好き。足元におもちゃを持ってきては催促するのがかわいい。
お家の中を爆走で飛び回るのを笑って許せて、たくさん遊びたいご家庭におすすめです。
人間が大好きで、テレワーク中もちょっと席を外すと椅子に座って待っていたり、甘えてグルグルいいながら膝の上に乗ってきたり。

ただ、血気盛んなため猫を見ると豹変してしまい、遊びた過ぎて喧嘩をふっかけて同居の猫にストレスがかかるため、一匹飼いをおすすめします。
注意!まだ若く甘噛みが激しいので、遊ぶ時はじゃらしなどのおもちゃでいっぱい遊んであげて下さい。嫌な時は嫌としっぽを振ったり、耳を伏せたりとはっきり意思表示をするので、ニンゲンにも分かりやすいかと思います。

元気 ★★★★★
人馴れ ★★★★★
甘えん坊 ★★★★★
甘噛み度 ★★★★☆
わがまま ★★★★☆
ほかの猫 ★☆☆☆☆
まろにー君、大人だけのお家で希望です。
おすすめにゃんこ カーソン君

仲良しなので、何とか一緒に行かせてあげたいなぁ。とねばっているのですが、二匹一緒じゃだめでしょうか。是非是非、ご検討を。。





メールフォームにて里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、必要に応じ猫と対面していただきます。
お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
★土浦多頭猫さん(現在55匹です)のお世話と掃除 ボランティアさん募集茨城県内の方、または、月に一度ほど多頭猫さんたちのお世話に通っていただくことが可能なボランティアさんを求めています。
詳細お問い合わせは、お気軽に、 メールフォームにて
★現在の希望支援物資
ねこ用爪とぎキャットハウス(シェルターや多頭飼育猫たちのために)・魚正各種・黒缶各種・ドライフード・キャネットミックス他種類問わず
★ボランティアさん募集中(保護猫たちのお世話です。)
週1回から、1日4時間位ボランティアしませんか。
メールフォーム にてボランティアのお申し出をお待ちしています。
★長崎県佐世保市多頭犬猫レスキュー
受け入れ態勢は整いましたが、コロナの影響で搬送は延期になっております。
★支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・紙砂80L ・森乳ワンラック細口乳首必要数10個 ・森乳ワンラック哺乳瓶10個・焼カツオ高齢猫用・ねこちゃん牛乳・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・ベビーキャット ・ペットシーツワイド中厚100枚400枚
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。