
★7月猫の里親会日程
7月19日の日曜日と、23日の木曜日に、TNR日本動物福祉病院内で行います。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
7月19日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。












メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
バジル君
シャム系 オス
茨城県土浦市多頭飼育より引取
小柄で痩せ気味
膀胱炎
糖尿病 インスリン治療中
フォスターペアレント 武田様 (東京都)
バジル君です。

糖尿病のバジルちゃん、痩せています。
土浦の多頭飼育の家にはシャム系のよく似た猫さんが何匹もいました。
膀胱炎や結石の子が多かったけれど、糖尿病の子はバジルちゃんだけです。
この台はバジルちゃんのお気に入りの場所で外が見えます。
けど、写真撮るのに逆光になってしまうからごめんね。

カーテン閉めたら、つまらないとばかり、撮影協力拒否行動。


あまり動かない子で、猫付き合いもあまり好まないみたい。
すぐに自分の部屋に戻ります。

猫ちゃん、みんな段ボールハウス好きですね。

同室のオクト君だよ。仲良くもないけどケンカもしない。お互いマイペース。
同室の理由は、オクト君も糖尿病で、糖コントロールの処方食なんだ。
それに嫌いなインスリンの注射。

今日は、TNR日本動物福祉病院での検査の日。入れられちゃった。
しんぱいする?鈴之助。

今回の検査は、まる。入院しなくてよかったね。さっさと帰ってきたよ。
これでまた病院はしばらく行かなくてよさそうだ。ホッとしたね。


病院から帰ると、いつもより待遇がいいなと感じているバジル君です。

フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム
◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。