
2020年09月14日 (月) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師求人(アルバイト・パート ・正社員)
★所沢さくらねこ診療所 次回の不妊去勢手術日は、9月19日です。ご利用ください。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
☆犬猫救済の輪9月猫の里親会は、20日・27日の各日曜日に TNR日本動物福祉病院内で開催です。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
9月20日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ 参加予定猫の写真は こ ち ら
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO2008
ユキちゃん
白黒 ♀
4歳(2020年現在)
茨城県土浦市多頭飼育猫さん引取り 結石治療良好
ビビりさん。いづれは、里親探しをしたいです。
フォスターペアレント 采川 様 (神奈川県)
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育から仲間と一緒に川崎に来ました。
こんにちは、ユキです。

多頭飼育の環境ではお水が殆どなくて、仲間も多くが結石で苦しみました。
治療後も処方食で健康を維持している子が多いけど、
ユキの場合は重度ではなくて、健康状態が安定したら里親探しもしようねって言ってもらえてるの。
「早くなついてね。」
「はい、がんばります。」

努力中、ユキ。反応あるけど、ここから出てこられない。

TNR日本動物福祉病院にしばらく入院。
健康状態も安定。あとは、人馴れ。ということで、犬猫救済の輪シェルターに入居となりました。
⭐ユキが入居したのは、なついていない子が入居するお部屋で、こんな感じ。
ルームメイトのダダ君とモモちゃん 二人とも川崎区内で保護された子です。
モモちゃんは、野良猫さんでした。直腸脱 肛門から腸が出てしまったまま保護できず時間がたってしまい一部が壊死。
やっとの捕獲できTNR日本動物福祉病院で手術を受けました。ガリガリにやせていますが、凄い怒り方で、咬みついてきます。
けが人も出るほどですが、また直腸脱が起きる可能性もあり、二度と捕獲器には入らないと思われますので保護することになりました。がりがりに痩せ切って命の危険もあったモモ。

回復したら、狂暴猫さん!!怖くないよって言ってるのに。

ダダ君も、野良猫さんでした。人間も恐くて、箱をのぞくと凄い勢いで飛び出して、他の箱に隠れる日が続きました。

隠れっぱなしの辛抱の1か月が経ったころから、徐々に出て過ごすことができるようになって、

今は、おふたりお顔の表情もこんなに変わりました。

ルームメイトはみんな優しそうで安心したけど、人は・・・まだ、ドキドキ。
日中ボランティアさんがいるときはここから人間観察です。

そんな、ボランティアさんてば、おいしそうなウェットとかりかりのご飯で、アタシを誘惑するなんて・・
よだれが出そうだけど、まだ緊張が・・。


でも、私のことを気にかけてくれて、優しく関わってくれてることがすごく伝わってきます。
ボランティアさんと少しずつ仲良くなれそう。
お部屋すこし探検してみようかしら。


ここ落ち着きます。気に入りました。
アタシのお部屋にしてもいいですか。

ユキちゃんは、真ん丸きれいな雪見だいふく顔。かわいいなぁ。
慣れたらブラッシングしたり、じゃらしで遊んだり、したいことがたくさんです。
最近の写真
アタシ、シェルター大丈夫みたい。少し慣れてきました。
ごはん、がっつりいただいてます。しあわせ。

土浦の多頭で一緒だった、あごちゃんやいっちゃんこもルームメイトにいます。
ユキちゃん、みんなと仲良く楽しく暮らしましょうね。よろしくね♡ ♡
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
沢山の保護猫たちが安心して暮らしていけますように、フォスターペアレントになっていただけませんか。
宜しくお願い申し上げます。
●猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
週1回より、1日4時間程度(AM7:00~PM24:00までの間)のシフト制です。詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。 メールフォーム
◆猫ドライフード募集
皆様へ、福島や土浦用の猫さんドライフードのご支援を募らせていただきます。
猛暑のため、現地で在庫をしておく場所が高温になってしまいますので、川崎でお受けさせていただきます。
猫用ドライフード大袋他、種類は問いません。ご協力いただけましたら助かります。
キャネットチップ① キャネットチップ②
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・焼きカツオ高齢猫用・猫缶① ・猫缶② ・猫缶③ ・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③健康缶パウチ①・健康缶パウチ②・金のだしパウチ・焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用> ・焼カツオ高齢猫用・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・ペットシーツワイド中厚100枚400枚 ・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カルカンドライ・カルカンパウチ
★中古バスタオル・タオルケット不用のものがございましたらお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
★所沢さくらねこ診療所 次回の不妊去勢手術日は、9月19日です。ご利用ください。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
☆犬猫救済の輪9月猫の里親会は、20日・27日の各日曜日に TNR日本動物福祉病院内で開催です。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
9月20日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ 参加予定猫の写真は こ ち ら
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO2008
ユキちゃん
白黒 ♀
4歳(2020年現在)
茨城県土浦市多頭飼育猫さん引取り 結石治療良好
ビビりさん。いづれは、里親探しをしたいです。
フォスターペアレント 采川 様 (神奈川県)
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育から仲間と一緒に川崎に来ました。
こんにちは、ユキです。

多頭飼育の環境ではお水が殆どなくて、仲間も多くが結石で苦しみました。
治療後も処方食で健康を維持している子が多いけど、
ユキの場合は重度ではなくて、健康状態が安定したら里親探しもしようねって言ってもらえてるの。
「早くなついてね。」
「はい、がんばります。」

努力中、ユキ。反応あるけど、ここから出てこられない。

TNR日本動物福祉病院にしばらく入院。
健康状態も安定。あとは、人馴れ。ということで、犬猫救済の輪シェルターに入居となりました。
⭐ユキが入居したのは、なついていない子が入居するお部屋で、こんな感じ。
ルームメイトのダダ君とモモちゃん 二人とも川崎区内で保護された子です。
モモちゃんは、野良猫さんでした。直腸脱 肛門から腸が出てしまったまま保護できず時間がたってしまい一部が壊死。
やっとの捕獲できTNR日本動物福祉病院で手術を受けました。ガリガリにやせていますが、凄い怒り方で、咬みついてきます。
けが人も出るほどですが、また直腸脱が起きる可能性もあり、二度と捕獲器には入らないと思われますので保護することになりました。がりがりに痩せ切って命の危険もあったモモ。

回復したら、狂暴猫さん!!怖くないよって言ってるのに。

ダダ君も、野良猫さんでした。人間も恐くて、箱をのぞくと凄い勢いで飛び出して、他の箱に隠れる日が続きました。

隠れっぱなしの辛抱の1か月が経ったころから、徐々に出て過ごすことができるようになって、

今は、おふたりお顔の表情もこんなに変わりました。

ルームメイトはみんな優しそうで安心したけど、人は・・・まだ、ドキドキ。
日中ボランティアさんがいるときはここから人間観察です。

そんな、ボランティアさんてば、おいしそうなウェットとかりかりのご飯で、アタシを誘惑するなんて・・
よだれが出そうだけど、まだ緊張が・・。


でも、私のことを気にかけてくれて、優しく関わってくれてることがすごく伝わってきます。
ボランティアさんと少しずつ仲良くなれそう。
お部屋すこし探検してみようかしら。


ここ落ち着きます。気に入りました。
アタシのお部屋にしてもいいですか。

ユキちゃんは、真ん丸きれいな雪見だいふく顔。かわいいなぁ。
慣れたらブラッシングしたり、じゃらしで遊んだり、したいことがたくさんです。
最近の写真
アタシ、シェルター大丈夫みたい。少し慣れてきました。
ごはん、がっつりいただいてます。しあわせ。

土浦の多頭で一緒だった、あごちゃんやいっちゃんこもルームメイトにいます。
ユキちゃん、みんなと仲良く楽しく暮らしましょうね。よろしくね♡ ♡
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
沢山の保護猫たちが安心して暮らしていけますように、フォスターペアレントになっていただけませんか。
宜しくお願い申し上げます。
●猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
週1回より、1日4時間程度(AM7:00~PM24:00までの間)のシフト制です。詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。 メールフォーム
◆猫ドライフード募集
皆様へ、福島や土浦用の猫さんドライフードのご支援を募らせていただきます。
猛暑のため、現地で在庫をしておく場所が高温になってしまいますので、川崎でお受けさせていただきます。
猫用ドライフード大袋他、種類は問いません。ご協力いただけましたら助かります。
キャネットチップ① キャネットチップ②
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・焼きカツオ高齢猫用・猫缶① ・猫缶② ・猫缶③ ・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③健康缶パウチ①・健康缶パウチ②・金のだしパウチ・焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用> ・焼カツオ高齢猫用・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・ペットシーツワイド中厚100枚400枚 ・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カルカンドライ・カルカンパウチ
★中古バスタオル・タオルケット不用のものがございましたらお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。