fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆保護犬が快適に過ごせる、陽の光がたっぷりそそぐシェルターに。 一般社団法人ケンの家 浅川晶枝さん クラウドファンディング応援 ☆対照的猫とドタバタな毎日
2020年07月20日 (月) | 編集 |
☆保護犬が快適に過ごせる、陽の光がたっぷりそそぐシェルターに。一般社団法人ケンの家 浅川晶枝さん クラウドファンディング応援
7月22日(水)午後11:00までです。
https://readyfor.jp/projects/kenshouse2

浅川さんは、私が川崎市動物愛護センターの殺処分をなくしたくて活動を始めた何十年も前からの知り合いです。
特に、乳飲み子や負傷高齢犬猫の、そのころ殆ど殺処分されていた動物たちに心を痛め、共に懸命に救う努力をしてまいりました。
今も、寝たきりであったり最後まで手を差し伸べてもらえないような命を引取りシェルターで看取り迄愛情を注ぎお世話をして下さっています。不幸な命が生きていてよかった思えるようなそんな温かい場所がもっともっと必要です。
こうした子たちのために環境を整えたり医療を掛けたり維持していく事はなかなか大変です。
ケンの家 浅川晶枝さんの活動に一度だけでも ご寄付 をお願いできましたら幸いに存じます。


☆対照的猫とドタバタな毎日

TNR日本動物福祉病院には、重症の猫で入院室は満室、引取らなくてなならない猫も何匹いるのかな。
20200718_220401.jpg

乳飲み子は次々と来る季節ですし
20200720_014500.jpg

20200720_014433.jpg

20200720_014453.jpg

20200720_014800.jpg






寝不足続き、やることは山積しているというのに


疲れを癒してくれているのか、ただ邪魔しているだけか、
どうしてここまで、お気楽でいられるのか、その名は「エビス」6.3kのデカ猫さん、白血病とは思えない。
20200720_011102.jpg


20200720_011226.jpg




★保護猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさん募集中!
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
メールフォーム


◆支援金のお願い
犬猫救済の輪では、動物センターに収容された譲渡の難しい傷病猫を積極的に引き取っています。保護時の検査治療費に加え、一生医療を必要とする命を守っていくために、皆様のご支援を宜しくお願い申し上げます。一般活動支援金は、その時一番必要とされているところに使われます。

支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(例センター基金 ・例 シェルター支援 ・例 一般活動支援 )等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例 センタ- ・例 イッパン・例 シェルタ)等とご入力下さい。


◆支援物資のお願い
多頭飼育等の引取りが続き、保護猫の数が増えています。シェルターも上限の100匹です。主食缶詰(種類問わず)のご協力をいただけましたら助かります。

楽天ほしいものリストはこちら

・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット
・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用・高齢猫用やわらかまたは流動食健康缶パウチ①健康缶パウチ②カルカンパウチ・金のだしパウチ・金缶焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・ペットシーツワイド中厚100枚400枚  ・焼カツオ高齢猫用・ワンラックキャットミルク・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・キャネットミックス・段ボール爪とぎ
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛




マンスリーサポーター様募集
猫の誕生日バースデードネーション今年もスタートしました
(100匹シェルター猫と多頭飼育猫たちに幸せな一日を)


クレジットカードから毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを支援する「マンスリーサポート」。お陰様で沢山の命が救われています。詳細をご覧になられ、お一人でも多くの方にご参加いただけましたら幸いです。
 12月には、年に一度猫の誕生日を企画して、普段は質素に暮らす保護猫たちを喜ばせてあげることができました。いつも以上に多くの皆様から温かいご寄付を賜り猫たちの喜ぶ姿は今までで一番幸せな日に見えました。
 今年も昨年同様、猫の誕生日プレゼントに、バースデードネーションをスタート致しました。猫たちの為に温かいお気持ちをお寄せ下さいませ。

詳細はこちらをご覧ください >>> 




66_201912312310230a5s_2020052623543216d.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




スポンサーサイト