
2020年09月03日 (木) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師求人(アルバイト・パート ・正社員)
★所沢さくらねこ診療所 9月不妊去勢手術日は、
5日・12日・19日・26日の各土曜日です。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
★TNR日本動物福祉病院
TNR日本動物福祉病院(11時ー20時 044-276-9388)は、通常でも、飼い猫でも飼い主のいない猫でも、猫メス6000円 オス5000円でいつでも不妊手術をお受けいたしておりますのでご利用下さい。横浜市・川崎市在住の方は、行政の助成金もご利用になれます。

☆犬猫救済の輪9月猫の里親会は、
6日・13日・20日・27日の各日曜日に TNR日本動物福祉病院内で開催です。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
9月6日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ 参加予定猫の写真は こ ち ら
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
★★マスミちゃん 黒白 メス 生後8か月 里親募集中!!
FIP猫腹膜炎から新薬使用によりみるみる復活、元気いっぱい!


※FIP猫腹膜炎について、高額とは聞いているができることなら治してあげたいとお悩みの相談をよく受けます。病気や治療費について知りたい方がいらっしゃれば情報をご提供致します。獣医にお繋ぎする前にまずは、こちらにお知らせください。お電話させていただきます。






☆土浦多頭飼育猫
フォスターペアレント様 ありがとう
ptato-3 ひまわり君
茶トラ メス 3才(2020)
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動より引取
結石があったので、処方食も使いながら今は犬猫救済の輪シェルターで暮らしています。
里親様も募集中。
フォスターペアレント 佐藤D様(東京都世田谷区)
シェルターボランティアKさんより、近況報告です。
⭐恋するひまわりくん・・・私が
優しくて、かっこよくて、運動神経抜群、大きな吸い込まれるようなキラキラした瞳。
ちょっぴりはずかしいけど、私はひまわりくんに恋するボランティアです(笑)
二枚の同じような写真でもどっちも可愛くて選べないから、もう載せちゃう。見てください。


遠慮がちで、他の子に意地悪されて、びくびくしている姿を見ていると心配していましたが、

今は少し強くなりましたよ!
ケージから出てきてみんなと一緒にご飯を食べられるようにもなりました。
ご飯を取られそうになった時、しゃーして「やめて~」って言っていました。
横取りしようとしたすみおくん、静かに立ち去りましたよ(笑)
私いつもひまわりに言っています。「嫌な時はやめてって、ちゃんと言わないとダメだよ、言っていんだよ、我慢しなくていんだよ」って。少しずつ強くなりました。
死守しましたよ。

でもご安心を、優しい性格はちゃんとそのままですから。

遠慮しないで、目を輝かせて
おいしそうにご飯を食べています。

びくびくしないで、怖がらないで
部屋を散歩する姿も多く見かけられるようになりました。

それからね。初めてお友達ができましたよ。おたふくまるくんと意気投合。
陸くんとも仲良しに。


マッサージも大好きで、いつもおしゃべりしながら二人の時間を取ります。

手枕もします(笑)


ひまわりくんがのびのび暮らせますように。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
里親様募集
穏やかで正確◎、可愛いひまわりくん、
シェルターボランティアさんたちに可愛がられていますが、
里親に行かせてあげたいです。
結石予防で食事に気を使っていただけたらOK!!
ひまわり君の里親お問い合わせは、こちらメールフォームから
お電話で詳しいお話をさせていただきます。
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 では、ひまわり君はじめ、沢山の子たちの引取となりました。
今回の里親会にも、ピッピ君やサンボ君、なっちゃんたちが参加していますので里親のご検討宜しくお願い致します。
土浦8月ボランティア活動
また、土浦多頭猫さん現地より8月の写真、ボランティアさんからです。

皮膚の炎症がある子の写真を送ってくれました。ノミがいた時がありアレルギー症状の酷い子を何匹も引き取りましたが、その中にはノミが原因ではない子たちもいました。
この子も、今はノミは見られないそうです。


飼い主の男性もずいぶん片付けをご自分でされているのと、猫の数もだいぶ少なくなってきたので、お掃除はかなり楽になって来たそうです。外の水道周りもDIYされて敷石が施されており、そこの水道でボランティアさんがトイレを洗ってくれるのですが、すごく洗いやすかったと言っておりました。
福島活動も続けてくださっているまだおさんと電話でお話ししました。
土浦の家からの脱走対策を通気も考えて工夫して下さったそうです。

ボランティアさんたち、出来る事で猫ちゃん達が少しでも幸せに暮らすお手伝いが出来れば嬉しいですとおっしゃって下さり、ありがたいですね。
猫ドライフード募集
皆様へ、福島や土浦用の猫さんドライフードのご支援を募らせていただきます。
猛暑のため、現地で在庫をしておく場所が高温になってしまいますので、川崎でお受けさせていただきます。
猫用ドライフード大袋他、種類は問いません。ご協力いただけましたら助かります。
キャネットチップ① キャネットチップ②
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・焼きカツオ高齢猫用・猫缶① ・猫缶② ・猫缶③ ・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③健康缶パウチ①・健康缶パウチ②・金のだしパウチ・焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用> ・焼カツオ高齢猫用・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・ペットシーツワイド中厚100枚400枚 ・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カルカンドライ・カルカンパウチ
★中古バスタオル・タオルケット不用のものがございましたらお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
★所沢さくらねこ診療所 9月不妊去勢手術日は、
5日・12日・19日・26日の各土曜日です。
http://tokorozawasakuraneko.web.fc2.com/index.html
★TNR日本動物福祉病院
TNR日本動物福祉病院(11時ー20時 044-276-9388)は、通常でも、飼い猫でも飼い主のいない猫でも、猫メス6000円 オス5000円でいつでも不妊手術をお受けいたしておりますのでご利用下さい。横浜市・川崎市在住の方は、行政の助成金もご利用になれます。

☆犬猫救済の輪9月猫の里親会は、
6日・13日・20日・27日の各日曜日に TNR日本動物福祉病院内で開催です。
引き続き、コロナ対策へのご協力をお願い申し上げます。 院内里親会は、見学のみの方はご遠慮ください。一家族様づつご案内させていただきます。 メールフォーム での里親希望、または、里親会参加予約を受け付け中です。電話にてできますところまでお話を進めたうえで、猫と対面していただきます。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
9月6日(日) 13時~18時 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ 参加予定猫の写真は こ ち ら
猫は、感情が豊かです。先住猫さんのいないご家庭では、淋しい想いをさせないよう二匹飼いでお願いしています。
★★マスミちゃん 黒白 メス 生後8か月 里親募集中!!
FIP猫腹膜炎から新薬使用によりみるみる復活、元気いっぱい!


※FIP猫腹膜炎について、高額とは聞いているができることなら治してあげたいとお悩みの相談をよく受けます。病気や治療費について知りたい方がいらっしゃれば情報をご提供致します。獣医にお繋ぎする前にまずは、こちらにお知らせください。お電話させていただきます。






☆土浦多頭飼育猫
フォスターペアレント様 ありがとう
ptato-3 ひまわり君
茶トラ メス 3才(2020)
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動より引取
結石があったので、処方食も使いながら今は犬猫救済の輪シェルターで暮らしています。
里親様も募集中。
フォスターペアレント 佐藤D様(東京都世田谷区)
シェルターボランティアKさんより、近況報告です。
⭐恋するひまわりくん・・・私が
優しくて、かっこよくて、運動神経抜群、大きな吸い込まれるようなキラキラした瞳。
ちょっぴりはずかしいけど、私はひまわりくんに恋するボランティアです(笑)
二枚の同じような写真でもどっちも可愛くて選べないから、もう載せちゃう。見てください。


遠慮がちで、他の子に意地悪されて、びくびくしている姿を見ていると心配していましたが、

今は少し強くなりましたよ!
ケージから出てきてみんなと一緒にご飯を食べられるようにもなりました。
ご飯を取られそうになった時、しゃーして「やめて~」って言っていました。
横取りしようとしたすみおくん、静かに立ち去りましたよ(笑)
私いつもひまわりに言っています。「嫌な時はやめてって、ちゃんと言わないとダメだよ、言っていんだよ、我慢しなくていんだよ」って。少しずつ強くなりました。
死守しましたよ。

でもご安心を、優しい性格はちゃんとそのままですから。

遠慮しないで、目を輝かせて
おいしそうにご飯を食べています。

びくびくしないで、怖がらないで
部屋を散歩する姿も多く見かけられるようになりました。

それからね。初めてお友達ができましたよ。おたふくまるくんと意気投合。
陸くんとも仲良しに。


マッサージも大好きで、いつもおしゃべりしながら二人の時間を取ります。

手枕もします(笑)


ひまわりくんがのびのび暮らせますように。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
里親様募集
穏やかで正確◎、可愛いひまわりくん、
シェルターボランティアさんたちに可愛がられていますが、
里親に行かせてあげたいです。
結石予防で食事に気を使っていただけたらOK!!
ひまわり君の里親お問い合わせは、こちらメールフォームから
お電話で詳しいお話をさせていただきます。
茨城県土浦市猫80匹多頭飼育崩壊救済活動 では、ひまわり君はじめ、沢山の子たちの引取となりました。
今回の里親会にも、ピッピ君やサンボ君、なっちゃんたちが参加していますので里親のご検討宜しくお願い致します。
土浦8月ボランティア活動
また、土浦多頭猫さん現地より8月の写真、ボランティアさんからです。

皮膚の炎症がある子の写真を送ってくれました。ノミがいた時がありアレルギー症状の酷い子を何匹も引き取りましたが、その中にはノミが原因ではない子たちもいました。
この子も、今はノミは見られないそうです。


飼い主の男性もずいぶん片付けをご自分でされているのと、猫の数もだいぶ少なくなってきたので、お掃除はかなり楽になって来たそうです。外の水道周りもDIYされて敷石が施されており、そこの水道でボランティアさんがトイレを洗ってくれるのですが、すごく洗いやすかったと言っておりました。
福島活動も続けてくださっているまだおさんと電話でお話ししました。
土浦の家からの脱走対策を通気も考えて工夫して下さったそうです。

ボランティアさんたち、出来る事で猫ちゃん達が少しでも幸せに暮らすお手伝いが出来れば嬉しいですとおっしゃって下さり、ありがたいですね。
猫ドライフード募集
皆様へ、福島や土浦用の猫さんドライフードのご支援を募らせていただきます。
猛暑のため、現地で在庫をしておく場所が高温になってしまいますので、川崎でお受けさせていただきます。
猫用ドライフード大袋他、種類は問いません。ご協力いただけましたら助かります。
キャネットチップ① キャネットチップ②
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・焼きカツオ高齢猫用・猫缶① ・猫缶② ・猫缶③ ・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③健康缶パウチ①・健康缶パウチ②・金のだしパウチ・焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いなば金のだしバラエティー・魚正各種・黒缶各種・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・たまの伝説・カロリーエース・ちゅーる種類問わず・焼カツオ高齢猫用> ・焼カツオ高齢猫用・猫ちゃん牛乳・ロイヤルカナンベビーキャット・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・ペットシーツワイド中厚100枚400枚 ・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カルカンドライ・カルカンパウチ
★中古バスタオル・タオルケット不用のものがございましたらお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。