fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ★検査結果FIP確定 小田原多頭飼育猫『マサ君』 ★犬猫救済の輪こねこちゃん誕生会
2020年12月22日 (火) | 編集 |
♥保護猫たちのバースデードネーション
猫の誕生日プレゼント(100匹のシェルター保護猫と、多頭飼育猫たちに幸せな一日を)
           12月27日(日)迄
目標額額22万円を達成して現在255,888円
温かいご寄付のお陰で沢山の猫たちが愛情に包まれています。本当にありがとうございます。
茨城県土浦市多頭猫さん・小田原市多頭猫さんの素敵な誕生会ができました。
犬猫救済の輪TNR日本動物福祉病院保護子猫たちの誕生会の写真報告は下記をご覧くださいね。
犬猫救済の輪 シェルター100匹猫さんの誕生会は、12月27日(日)私の誕生日でもあります。自分の誕生日なんてやった記憶がないですが、こういう誕生日もありですね。これは一生の思い出になりそうです。
当日は、早く行って、壁紙の張替えしようとボランティアさんと打ち合わせしました。



検査結果FIP確定 小田原多頭飼育猫『マサ君』
年に一度の、みんなの誕生会ができて猫たちみんなとても幸せそう。そんな時に、小田原多頭飼育猫『マサ君』が、FIP腹膜炎、それもかなり症状が進んでしまった状態でTNR日本動物福祉病院に入院となりました。
少し前までは致死率100パーセントといわれたFIP猫腹膜炎の発症。新薬ムチアンの即効性は、当会関連の猫達で見てきました。ただ、高額であるがために悩まされます。私自身もその一人で、お金がないために救える命が救えない目の前の子に、わかっていても無理をしてしまいます。けれど、『マサ君』の苦しさを見て、あまり迷わず、決断しました。ここまでの症状で助かるのか、その日すぐに、ムチアン1回目を投与。ムチアンは、体重で薬の量が変わります。『マサ君』は成猫ですので、その分薬の量が増します。幸いTNR日本動物福祉病院があるお陰で仕入れ値と外注検査費用で抑えることができます。それでも、50万円以上かかるでしょう。
このあともしも、27日までに、バースデードネーションにご寄付がございましたなら、どうか、『マサ君』の誕生祝にさせて下さい。
『マサ君』、多頭崩壊時には、仲間が何匹も悲しすぎる死を遂げました。『マサ君』は、頑張って生き抜いて幸せになれるのはこれから。幸せを知ってほしいです。FIPの外注検査結果が返ってきました。+陽性の判定です。
20201222_195751[1]

発症から、時間も過ぎていて病気は進行していました。この状態で新薬を使っても必ず助かるとは言えません。
でも、諦めないで一緒に頑張ります。お力を貸していただけましたら有難いです。

小田原多頭猫さんより『マサ君』
20201220_182653.jpg

20201221_225451.jpg

12月22日(火)体重が落ちてしまいました。でも少し食べました。
腹水は少し溜まっていますが、最初のような血の色ではなく、濃い黄色で粘々もあまりない液体です。良い方に向いていると信じたいです。

 ボランティアさんたちが保護した猫や、野良猫も同じ命。目の前の猫の命の時間が迫っている中で、どこまでと線を引くのか、苦しい決断をしなければならなりません。今後、TNR日本動物福祉病院は、FIP猫と、関わった人たちに、何が何処まで協力できるのか、病気の命を救えるのか真剣に考えます。


楽天欲しいものリスト
 シェルター用・猫ベッド・カロリーエース・にゃんにゃんかろりー・健康缶ペースト・猫ちゃん牛乳・たまの伝説 ・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛





♡犬猫救済の輪こねこちゃん誕生会


20201220_164515.jpg

伊右衛門君も生まれてきておめでとう。
真ん中で元気いっぱい遊んで、
20201220_173044.jpg

ごちそうもたべましたでちゅ。しあわせでちゅ。
20201220_175543.jpg


20201220_173340.jpg


20201220_173325.jpg


20201220_173039.jpg


20201220_172731.jpg


美味しい時間ですよ~。
20201220_174134.jpg


ちょうだい。ちょうだい。
20201220_174522.jpg


早い早い、あげてもあげてもすぐに空っぽ。
20201220_174825.jpg













e>


子猫たち、かわいい盛りです。譲渡条件ご確認の上、里親会参加ご予約は、メールフォームから 



お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
 メールフォーム


◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら
・子猫用カルカンパウチ各種・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂高齢猫のために・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・ちゅーる種類問わず健康缶パウチ①健康缶パウチ②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット
・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・焼きカツオ高齢猫用・焼カツオ高齢猫用> ・焼カツオ高齢猫用
・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カルカンドライカルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド
※年内に多頭飼育の猫たちの訪問、数件を予定しています。中古のバスタオル・フリース・毛布(家庭用洗濯機で洗える二枚重ねになっていないもの)カーテンがございましたらお譲りください。シミや穴あき可。柔軟剤を使わず洗濯してあるもの)

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。





スポンサーサイト