fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆小田原猫さんより☆新薬13日目。ボク生きられるんだね by『マサ君』♥保護猫たちのバースデードネーション12月27日(日)迄、受け付けております。☆支援物資ありがとうございます。
2020年12月26日 (土) | 編集 |
☆支援物資ありがとうございます。

HA様 EA様 HA様 YI様 YT様 MU様 お名前無記名の方からもお受け取りいたしております。新聞紙も沢山ありがとうございました。

20201225_201946[1]


20201225_202004[1]


20201225_195917[1]


20201225_195006[1]


20201219_193804.jpg


20201219_200611.jpg

20201225_195135[1]





20201225_195943[1]


福島保護猫たちが暮らすシェルターの誕生会は、27日に行います。楽しみです。

福島から保護した子たちにも、まだ終わらないあれから10年の福島帰還困難区域に残る猫さんにもと、沢山のフードをありがとうございます。届けますね。
福島は、まだボランティアさんたちが通ってくれています。先日の報告では、大熊町で二匹の猫が保護され、まだ確認されている猫が残っている状況です。
20201221_190118.jpg


こちらは、東日本大震災後、警戒区域になる時刻寸前に救いだいた犬パンダ君のお母さんから、ボランティアさんたちにと。
20201210_222611.jpg

どれも温かい心がいっぱい詰まっています。皆様、ありがとうございます。

保護猫たちのバースデードネーション
  https://syncable.biz/campaign/1262/

ご寄付は、12月27日(日)迄、受け付けております。宜しくお願い申し上げます。

27日より前に目標額を達成することができました。本当にありがとうございます。主食からおやつ迄バースデー当日と少し先の分までストックできました。猫たちの暮す環境も取り替える物なども購入できて随分きれいに清潔になりました。22万円の半分の11万円を総数約220匹の猫たちの誕生日祝いとして当てさせていただきました。あと半分の11万円とご寄付の受付27日(日)までにお寄せいただけましたご寄付を、小田原多頭飼育猫から今回、FIP猫伝染性腹膜炎を発症してしまった『マサ君』の命を繋ぐための高額なお薬、新薬MUTIANの購入に当てさせていただいております。マサ君も一員ですから、元気になってお家に帰れますように。

※27日(日)16時より、犬猫救済の輪100匹のシェルター保護猫さんの誕生会、ボランティアさん、是非、ご参加を。


☆小田原猫さんより
『マサ君』の生まれた小田原多頭飼育猫さんのお家、皆様のお陰で、先日、心のこもった温かい誕生会ができました。
私たちがいる時間は、隠れていた猫さんたちも、帰った後にみんな出てきて誕生日のパーティーに一晩にぎやかだったそうです。

10_2020122523381604d.jpg


9_20201225233817836.jpg


1_202012252338180ae.jpg


2_2020122523382068b.jpg


3_202012252338219fc.jpg


4_202012252338235b9.jpg


5_20201225233825532.jpg


7


8_202012252338270bc.jpg

お母さんと。
11_202012252338283c2.jpg





FIP猫伝染性腹膜炎発病 小田原多頭猫マサ君を救いたい
  『マサ君』の命を繋ぐ新薬MUTIANは、一日約1万円×82日
        少しだけお力をお貸しいただけませんか


20201213_215138_20201224020114173.jpg

『マサ君』の生まれた家の、多頭崩壊時には、仲間が何匹も悲しすぎる死を遂げました。『マサ君』は、頑張って生き抜いて幸せになれるのはこれから。幸せを知ってほしいです。諦めないで一緒に頑張ります。お力を貸していただけましたら有難いです。

FIP Cat 『マサ君』

12月25日(木) ムチアン投与13日目

13日目の新薬ムチアンを飲ませてあげることができました。
皆様のお陰です。ありがとうございます。
今日も『マサ君』は、フードを完食。すごく元気です。

20201225_210952.jpg

『マサ君』の命を繋ぐ新薬MUTIAN購入費用のご寄付は、バースデードネーションまたは、下記一般寄付へ、マサとご記入の上お願い申し上げます。投与から1か月ほどしましたら、『マサ君』のウィールスが消えていないかなど検査を受けるつもりです。


お願い
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、是非、ご参加を。
 メールフォーム


◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト

 シェルター用・猫ベッド・カロリーエース・にゃんにゃんかろりー・健康缶ペースト・猫ちゃん牛乳・たまの伝説 ・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・子猫用カルカンパウチ各種・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂高齢猫のために・カロリーエース・猫ちゃん牛乳・ちゅーる種類問わず健康缶パウチ①健康缶パウチ②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう②・気まグルメ・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・焼きカツオ高齢猫用・焼カツオ高齢猫用> ・焼カツオ高齢猫用・段ボール爪とぎ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・カルカンドライカルカンパウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド
※年内に多頭飼育の猫たちの訪問、数件を予定しています。中古のバスタオル・フリース・毛布(家庭用洗濯機で洗える二枚重ねになっていないもの)カーテンがございましたらお譲りください。シミや穴あき可。柔軟剤を使わず洗濯してあるもの)

受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛



◆支援金のお願い
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的( ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。




スポンサーサイト