
2021年03月30日 (火) | 編集 |
■TNR日本動物福祉病院 獣医師・看護師求人(アルバイト・パート ・正社員)求人お問合せ お気軽にメールフォームより
ボランティア募集中
子猫の生まれる季節になりました。保護が続きます。捨てられたり、殺処分される不幸な命に救いの手を。
保護猫たちのお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。ボランティアお問合せは メールフォームより
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
4月4日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
☆北海道厚岸(あっけし)町・浜中町 放浪犬銃殺!
浜中町における放浪犬銃殺についてのお尋ね
厚岸町だけではなく、浜中町でも犬の銃殺が行われていることがわかりました。
2018年に放送された北海道ニュース
放送されているような犬の銃殺が浜中町で今でも行われています。
酪農地帯の野犬問題~保護と駆除(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=4W04CrCps2U
54匹。 2016年度、道内で猟銃により駆除されたイヌの数だ。
野生化して山で生きるイヌは 成長すると乳牛を襲うこともあり、農家にとっては深刻な問題だ。
そういったことから野犬は駆除の対象となっているが、 駆除される前に保護する取り組みもある。
浜中町のNPO法人は これまでに291匹を保護し、 288匹を新しい飼い主のもとに送り届けてきた。
北海道の厳しい自然の中、ただ必死に生きているだけのイヌ。
人間の都合で、 生存が左右されてしまう「いのち」について考える。
(2018.1.24 イチオシ!で放送)
犬猫救済の輪では厚岸郡厚岸町に続き、厚岸郡浜中町にも質問状を提出いたします。
浜中町長 松本 博 様 令和3年3月30日
神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15-1F
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子(ゆいあきこ)
浜中町における放浪犬銃殺についてのお尋ね
拝啓、犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院代表の結昭子と申します。
行政として町内の放浪犬が産んだ子犬の保護などにご尽力くださっている一方で、放浪犬を銃殺するという手段も採っておられる由、知りました。
現状を正確に把握いたしたく、以下の事項についてお尋ね申し上げます。その上で大変僭越ながら当会から課題解決のためにご提言出来ることがあればと存じます。何卒、前向きにご回答いただけますようお願い申し上げます。
お尋ね事項
1) 放浪犬の銃殺はこの5年間(2017年~2021年現在)で何頭行われましたか。
2) 銃殺該当犬の特定と銃殺理由、申請、許可、報告確認、記録の流れをお教えください。
3) 民間人が独自にハンターに依頼して銃殺した件数を把握されていますか。
4) 猟友会への年間委託金額をお教えください。この5年間の総額もお教えください。
5) 酪農家への鳥獣被害対策費の金額をお教えください(国や県からのも含む)また、具体的にどの様な被害対策を講じておられますか。
6) 放浪犬の酪農家への被害額は令和1年、2年度それぞれいくらになりますか
7) 銃殺や薬殺の対象になっている放浪犬には本州からのハンターが置き去りにした犬もルーツの一つとのことですが、それはいつ頃のことでしょうか。また、現在もハンターによる同様の遺棄が行われていますか。その折、遺棄罪で警察に届けられましたか。
8) 銃殺以外に捕獲した犬の数は令和1年2年度それぞれ何頭で、捕獲後どうなりましたか。
9) 飼い犬の狂犬病予防法に基づく登録と鑑札の装着、繋留義務についてどの様に取り組んでおられますか。令和1年、2年それぞれ、指導なさった件数(指導書の発行や指導後の確認件数など)をお教えください。
10) 保護や譲渡に協力してくださる団体やグループ、個人がありますか。
11) 行政獣医師による不妊去勢手術は可能ですか。あるいは協力病院がありますか。
12) 銃殺、薬殺、殺処分以外にこの課題を解決する方法についてどの様に検討されていますか。
13) 銃殺を即刻凍結し、制度を撤廃することが可能でしょうか。(以上です)
ご多忙の中、大変勝手ながら、ご回答を10日程度(4月9日前後)で賜りたくお願い申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・ちゅーる種類問わず・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット ・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①・健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライ・カルカンパウチ・カロリーエース
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
ボランティア募集中
子猫の生まれる季節になりました。保護が続きます。捨てられたり、殺処分される不幸な命に救いの手を。
保護猫たちのお世話にあなたの手をお貸しいただけませんか。ボランティアお問合せは メールフォームより
☆犬猫救済の輪 こねこ成猫里親会
4月4日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

ペットのおうち
里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
☆北海道厚岸(あっけし)町・浜中町 放浪犬銃殺!
浜中町における放浪犬銃殺についてのお尋ね
厚岸町だけではなく、浜中町でも犬の銃殺が行われていることがわかりました。
2018年に放送された北海道ニュース
放送されているような犬の銃殺が浜中町で今でも行われています。
酪農地帯の野犬問題~保護と駆除(動画)
https://www.youtube.com/watch?v=4W04CrCps2U
54匹。 2016年度、道内で猟銃により駆除されたイヌの数だ。
野生化して山で生きるイヌは 成長すると乳牛を襲うこともあり、農家にとっては深刻な問題だ。
そういったことから野犬は駆除の対象となっているが、 駆除される前に保護する取り組みもある。
浜中町のNPO法人は これまでに291匹を保護し、 288匹を新しい飼い主のもとに送り届けてきた。
北海道の厳しい自然の中、ただ必死に生きているだけのイヌ。
人間の都合で、 生存が左右されてしまう「いのち」について考える。
(2018.1.24 イチオシ!で放送)
犬猫救済の輪では厚岸郡厚岸町に続き、厚岸郡浜中町にも質問状を提出いたします。
浜中町長 松本 博 様 令和3年3月30日
神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15-1F
犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院
代表 結 昭子(ゆいあきこ)
浜中町における放浪犬銃殺についてのお尋ね
拝啓、犬猫救済の輪・TNR日本動物福祉病院代表の結昭子と申します。
行政として町内の放浪犬が産んだ子犬の保護などにご尽力くださっている一方で、放浪犬を銃殺するという手段も採っておられる由、知りました。
現状を正確に把握いたしたく、以下の事項についてお尋ね申し上げます。その上で大変僭越ながら当会から課題解決のためにご提言出来ることがあればと存じます。何卒、前向きにご回答いただけますようお願い申し上げます。
お尋ね事項
1) 放浪犬の銃殺はこの5年間(2017年~2021年現在)で何頭行われましたか。
2) 銃殺該当犬の特定と銃殺理由、申請、許可、報告確認、記録の流れをお教えください。
3) 民間人が独自にハンターに依頼して銃殺した件数を把握されていますか。
4) 猟友会への年間委託金額をお教えください。この5年間の総額もお教えください。
5) 酪農家への鳥獣被害対策費の金額をお教えください(国や県からのも含む)また、具体的にどの様な被害対策を講じておられますか。
6) 放浪犬の酪農家への被害額は令和1年、2年度それぞれいくらになりますか
7) 銃殺や薬殺の対象になっている放浪犬には本州からのハンターが置き去りにした犬もルーツの一つとのことですが、それはいつ頃のことでしょうか。また、現在もハンターによる同様の遺棄が行われていますか。その折、遺棄罪で警察に届けられましたか。
8) 銃殺以外に捕獲した犬の数は令和1年2年度それぞれ何頭で、捕獲後どうなりましたか。
9) 飼い犬の狂犬病予防法に基づく登録と鑑札の装着、繋留義務についてどの様に取り組んでおられますか。令和1年、2年それぞれ、指導なさった件数(指導書の発行や指導後の確認件数など)をお教えください。
10) 保護や譲渡に協力してくださる団体やグループ、個人がありますか。
11) 行政獣医師による不妊去勢手術は可能ですか。あるいは協力病院がありますか。
12) 銃殺、薬殺、殺処分以外にこの課題を解決する方法についてどの様に検討されていますか。
13) 銃殺を即刻凍結し、制度を撤廃することが可能でしょうか。(以上です)
ご多忙の中、大変勝手ながら、ご回答を10日程度(4月9日前後)で賜りたくお願い申し上げます。何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
◆支援物資のお願い
楽天ほしいものリストはこちら楽天欲しいものリスト
・ちゅーる種類問わず・猫おやつ・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・ロイヤルカナンベビーキャット ・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・魚正各種 ・黒缶各種 ・いなば金のだしバラエティー・金のだしパウチ・トイレの紙砂種類問わず・紙砂80L・ペレット猫砂・猫ちゃん牛乳・焼カツオ高齢猫用高齢の猫たちに健康缶パウチ①・健康缶パウチ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー高齢猫のために②・金のだしカップ14歳・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・ロイヤルカナンベビーキャット・猫缶④ ・猫缶⑤・猫缶大容量⑥ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・いなば金のだしクリーム・いなば金のだしカップ高齢猫用・いつものごちそう① ・いつものごちそう・ペロッティ猫缶種類問わず・ファミリー缶・段ボール爪とぎ・カルカンドライ・カルカンパウチ・カロリーエース
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(例マサ ・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (例マサ・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。