
2021年06月26日 (土) | 編集 |
☆北海道・浜中町・厚岸町で犬達の保護をしてくださっている
特定非営利活動法人 ドッグレスキューしおんの会
様からのお知らせです
https://www.facebook.com/zion.hamanaka/

特定非営利活動法人 ドッグレスキューしおんの会
6月23日 17:26 ·
【野犬の子11匹を保護しました】
6月15日、町内の酪農家Kさんの敷地内で産んだ野犬の子6匹を保護しました。
また17日、酪農家Nさんの敷地内で産んだ野犬の子5匹を保護し2日間で11匹の子犬を保護しました。
数週間前に浜中町役場や町内の獣医師Oさんを通して酪農家さんから数件、野犬の子や成犬の保護依頼が相次ぎ対応に追われていました。
先日、酪農家Kさんの敷地内に居着いている成犬たちの状況を確認するため、役場の方と一緒に現地を視察。
近くに子犬の親犬や他の成犬が複数生息していることから何度も現地を巡回し、15日役場の方や酪農家Kさんの息子さん、当会で手分けして物かげに隠れようとする子犬6匹を慎重に捕獲しました。
17日酪農家Nさんの敷地内で産んだ比較的大きめの子犬5匹を保護。
残りの4匹の子犬はまだ小さく、成長状態を見て保護する予定です。
なお、酪農家Nさんの子犬の引き取りについては、獣医師Oさんの仲介により札幌の動物愛護団体様に協力の依頼をしてくださいました。
獣医師O様、札幌の動物愛護団体様、本当にありがとうございます。
その他、町内の獣医師Oさんからご連絡を頂き、酪農家Hさんの敷地内に居着いている兄弟犬2匹(推定年齢1歳くらい)の状況を確認するため現地を視察しました。
現在、酪農家さんの敷地に居る野犬の成犬については、各農家さんが人馴れするように餌付けをして下さっています。
捕獲保護の状況が整いしだい順次去勢や避妊手術を行い、人馴れしている成犬は飼い主さんの募集をしていく予定です。
当会は限られた人数で保護活動をしており、一度に多くの野犬(成犬)や子犬を保護できず大変苦慮しております。
行政はもとより民間、他の動物愛護団体様とのネットワークが必要です。
どうか、皆様、1匹でも多くの命を救うため、また人間の手で大切な命を奪われることのない社会を築いて行くために野犬保護のご協力を頂きたく、よろしくお願い致します。
※お願い※
現在、ドッグフードや缶詰め、子犬のミルクやペットシーツなど不足しています。
また子犬のお散歩(練習)のお手伝いをして頂けるボランティアさんの人手も不足しております。
お手伝いして頂ける方など、重ねてご支援、ご協力を頂きたくよろしくお願いします🙇
恐れ入りますが、支援物資の送り先については下記の住所までお願い致します。
〒088-1485
北海道厚岸郡浜中町浜中東2線142番地
ドッグレスキューしおんの会事務局 担当吉田
6月15日酪農家Kさんの敷地内で保護した野犬の子6匹(1枚目)
6月17日酪農家Nさんの敷地内で保護した野犬の子5匹
(2-3枚目)
酪農家Kさんの敷地内に居着いている野犬たち
(4-5枚目)
保護した子犬たちの動画です
https://youtu.be/aHJgxtNmuZc 👈ポチッとしてね
https://youtu.be/44pugVdeP1o
https://youtu.be/UxqY1aVbUYU
犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援物資のお願い
楽天欲しいものリストこの時期、保護猫頭数が増えています。子猫・成猫用の缶詰やパウチ、ウエットなら種類は問いません。ご支援いただけますと助かります。
・シーバドライ・焼カツオ高齢猫用・三ツ星グルメ・ロイヤルカナンベビーキャット・子猫用缶詰ウエット種類問わず・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず
・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・ペレット猫砂・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①・健康缶パウチ ・黒缶各種 ・箱シーバ・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・猫おやつ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
特定非営利活動法人 ドッグレスキューしおんの会
様からのお知らせです
https://www.facebook.com/zion.hamanaka/

特定非営利活動法人 ドッグレスキューしおんの会
6月23日 17:26 ·
【野犬の子11匹を保護しました】
6月15日、町内の酪農家Kさんの敷地内で産んだ野犬の子6匹を保護しました。
また17日、酪農家Nさんの敷地内で産んだ野犬の子5匹を保護し2日間で11匹の子犬を保護しました。
数週間前に浜中町役場や町内の獣医師Oさんを通して酪農家さんから数件、野犬の子や成犬の保護依頼が相次ぎ対応に追われていました。
先日、酪農家Kさんの敷地内に居着いている成犬たちの状況を確認するため、役場の方と一緒に現地を視察。
近くに子犬の親犬や他の成犬が複数生息していることから何度も現地を巡回し、15日役場の方や酪農家Kさんの息子さん、当会で手分けして物かげに隠れようとする子犬6匹を慎重に捕獲しました。
17日酪農家Nさんの敷地内で産んだ比較的大きめの子犬5匹を保護。
残りの4匹の子犬はまだ小さく、成長状態を見て保護する予定です。
なお、酪農家Nさんの子犬の引き取りについては、獣医師Oさんの仲介により札幌の動物愛護団体様に協力の依頼をしてくださいました。
獣医師O様、札幌の動物愛護団体様、本当にありがとうございます。
その他、町内の獣医師Oさんからご連絡を頂き、酪農家Hさんの敷地内に居着いている兄弟犬2匹(推定年齢1歳くらい)の状況を確認するため現地を視察しました。
現在、酪農家さんの敷地に居る野犬の成犬については、各農家さんが人馴れするように餌付けをして下さっています。
捕獲保護の状況が整いしだい順次去勢や避妊手術を行い、人馴れしている成犬は飼い主さんの募集をしていく予定です。
当会は限られた人数で保護活動をしており、一度に多くの野犬(成犬)や子犬を保護できず大変苦慮しております。
行政はもとより民間、他の動物愛護団体様とのネットワークが必要です。
どうか、皆様、1匹でも多くの命を救うため、また人間の手で大切な命を奪われることのない社会を築いて行くために野犬保護のご協力を頂きたく、よろしくお願い致します。
※お願い※
現在、ドッグフードや缶詰め、子犬のミルクやペットシーツなど不足しています。
また子犬のお散歩(練習)のお手伝いをして頂けるボランティアさんの人手も不足しております。
お手伝いして頂ける方など、重ねてご支援、ご協力を頂きたくよろしくお願いします🙇
恐れ入りますが、支援物資の送り先については下記の住所までお願い致します。
〒088-1485
北海道厚岸郡浜中町浜中東2線142番地
ドッグレスキューしおんの会事務局 担当吉田
6月15日酪農家Kさんの敷地内で保護した野犬の子6匹(1枚目)
6月17日酪農家Nさんの敷地内で保護した野犬の子5匹
(2-3枚目)
酪農家Kさんの敷地内に居着いている野犬たち
(4-5枚目)
保護した子犬たちの動画です
https://youtu.be/aHJgxtNmuZc 👈ポチッとしてね
https://youtu.be/44pugVdeP1o
https://youtu.be/UxqY1aVbUYU
犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援物資のお願い
楽天欲しいものリストこの時期、保護猫頭数が増えています。子猫・成猫用の缶詰やパウチ、ウエットなら種類は問いません。ご支援いただけますと助かります。
・シーバドライ・焼カツオ高齢猫用・三ツ星グルメ・ロイヤルカナンベビーキャット・子猫用缶詰ウエット種類問わず・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず
・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・ペレット猫砂・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①・健康缶パウチ ・黒缶各種 ・箱シーバ・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・猫おやつ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・にゃんにゃんかろりー・猫缶④ ・猫缶⑤ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳
※中古バスタオル・タオルケットお譲りいただけると助かります。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。