
2021年07月17日 (土) | 編集 |
☆犬猫救済の輪 里親会 こねこ多数参加します
7月18日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。

拡散希望!!☆「犬のM基金」さん、応援!!銃薬殺をやめた厚岸町。
野犬の保護がすすみますように、医療費や維持費のご協力をいただけませんか。
北海道道東では野犬の近親交配が進んだ結果、生まれつき胆嚢がない仔犬が生まれています。
厚岸町で生まれ、胆嚢が無く、しかも3本足で頑張っているアイちゃん、そしてエヌちゃん、オー君(オー君は残念ながら亡くなったそうです)に献身的にお世話をして下さっているのが、ボランティア団体 「犬のM基金」さんです。


アイちゃん エヌちゃん
北海道道東では厚岸町が皆様の声によって犬の銃薬殺をやめました。
今後、多くの野犬の仔犬や親犬達が保護されていくことになりますが、保護団体様の日々のご負担は計り知れません。
特に、アイちゃんやエヌちゃんのように病気をもって生まれた子達に医療を施しお世話を続けて下さるためには医療費も重くのしかかります。
厚岸町ですべての不幸な野犬が保護され、どの子も適切な医療が受けられますことを祈っております。
犬のM基金様は今現在、70頭の多頭飼育崩壊にも尽力して下さっています。応援のほどお願い申し上げます。
犬のM基金
https://www.facebook.com/inunomkikin/
入院中のアイちゃんの様子(動画)
https://www.facebook.com/inunomkikin/videos/5782476515156979
エヌちゃんについて
https://ameblo.jp/m-kikinblog/entry-12685118757.html
放棄された犬達へのご支援を宜しくお願い致します。
http://m-kikin.com/supporter.html
ご寄付のお寄せ先
北洋銀行 本店営業部 普通口座 5309014 【口座名】犬のM基金
ゆうちょ銀行 19070-43495531 【口座名】犬のM基金
※普通銀行から ゆうちょ銀行にお振込みの場合※
ゆうちょ銀行 【店番】908 【預金種目】普通預金【口座番号】4349553 【口座名】犬のM基金
物資のご寄付の送付先。
〒003-0021札幌市白石区栄通7丁目6-23
志村恵子ボランティア気付
080-3230-0408
犬のM基金
お問い合わせ先:犬のМ基金事務局 info@m-kikin.com
下記の物資を特に必要としております
・札幌市ゴミ袋 ・フード ・ペットシーツ(スーパーワイド・ワイド) ・ペット用うんち処理袋
フードに関しては、現在当会で保護している犬たちのほとんどが、ホルモン異常、腫瘍などの病気を抱えているため、
フードは特定のもの(クプレラ、アズミラ、オリジン等)を与えています。
フードは未開封・賞味期限が半年以上のもの、ペットシーツ等衛生用品についても未開封のものに限り
使用させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Amazon ほしい物リスト
☆エビス君(茨城県動物指導センター引取り白血病陽性) フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1969
2019年9月
茨城県動物指導センター引取り
エビス君 茶トラ 長毛
推定4才(2021年現在)
Felv猫白血病陽性
人にべったり甘える可愛い子です。
フォスターペアレント 武田様 (東京都)
2019年、茨城県動物指導センターから犬猫救済の輪に迎えたエビス君。
まだあどけなさを感じるお顔でした。

お顔は、大人っぽくなりました。

が、相変わらずのお気楽生活。

写真を撮ろうと思っても、いつもベッドの上でこんなポーズばかりです。


近頃、暑くなったせいか、ちょっと涼し気な場所を求めているのかな。



かごやら段ボールやらに入って、気に入っているようです。

殆どは、ゴロ~ン、ダラ~ンとして過ごしていますが、
やっぱりまだ若いです。いきなり猛ダッシュで走ったり、壁をバリバリかじって、破壊しまくり。
しかし、これには、今更ながらですがいいのがありました。
これです。

壁を汚さないで、しっかり張り付く。どれどれ。
オー、good !
剥がれて落ちちゃうかと思ったけど、エビスの豪快な爪とぎに耐えてます。
壁が汚れないかは、まだわからないけど。

最後の1枚は、きりっと決めたつもり。

エビス君、今、とても幸せそうに暮らしています。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援物資のお願い
楽天欲しいものリスト子猫の缶詰やパウチ、ウエット、アッという間に無くなってしまいます。ご支援いただけますと助かります。
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・いなばちゅーる①・ちゅーる②
・にゃんにゃんかろりー・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①・健康缶パウチ ・黒缶各種 ・箱シーバ・シーバドライ・焼カツオ高齢猫用・三ツ星グルメ・ロイヤルカナンベビーキャット・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず
・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・猫おやつ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・猫缶④ ・猫缶⑤ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳
・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・ペレット猫砂
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
7月18日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。

拡散希望!!☆「犬のM基金」さん、応援!!銃薬殺をやめた厚岸町。
野犬の保護がすすみますように、医療費や維持費のご協力をいただけませんか。
北海道道東では野犬の近親交配が進んだ結果、生まれつき胆嚢がない仔犬が生まれています。
厚岸町で生まれ、胆嚢が無く、しかも3本足で頑張っているアイちゃん、そしてエヌちゃん、オー君(オー君は残念ながら亡くなったそうです)に献身的にお世話をして下さっているのが、ボランティア団体 「犬のM基金」さんです。


アイちゃん エヌちゃん
北海道道東では厚岸町が皆様の声によって犬の銃薬殺をやめました。
今後、多くの野犬の仔犬や親犬達が保護されていくことになりますが、保護団体様の日々のご負担は計り知れません。
特に、アイちゃんやエヌちゃんのように病気をもって生まれた子達に医療を施しお世話を続けて下さるためには医療費も重くのしかかります。
厚岸町ですべての不幸な野犬が保護され、どの子も適切な医療が受けられますことを祈っております。
犬のM基金様は今現在、70頭の多頭飼育崩壊にも尽力して下さっています。応援のほどお願い申し上げます。
犬のM基金
https://www.facebook.com/inunomkikin/
入院中のアイちゃんの様子(動画)
https://www.facebook.com/inunomkikin/videos/5782476515156979
エヌちゃんについて
https://ameblo.jp/m-kikinblog/entry-12685118757.html
放棄された犬達へのご支援を宜しくお願い致します。
http://m-kikin.com/supporter.html
ご寄付のお寄せ先
北洋銀行 本店営業部 普通口座 5309014 【口座名】犬のM基金
ゆうちょ銀行 19070-43495531 【口座名】犬のM基金
※普通銀行から ゆうちょ銀行にお振込みの場合※
ゆうちょ銀行 【店番】908 【預金種目】普通預金【口座番号】4349553 【口座名】犬のM基金
物資のご寄付の送付先。
〒003-0021札幌市白石区栄通7丁目6-23
志村恵子ボランティア気付
080-3230-0408
犬のM基金
お問い合わせ先:犬のМ基金事務局 info@m-kikin.com
下記の物資を特に必要としております
・札幌市ゴミ袋 ・フード ・ペットシーツ(スーパーワイド・ワイド) ・ペット用うんち処理袋
フードに関しては、現在当会で保護している犬たちのほとんどが、ホルモン異常、腫瘍などの病気を抱えているため、
フードは特定のもの(クプレラ、アズミラ、オリジン等)を与えています。
フードは未開封・賞味期限が半年以上のもの、ペットシーツ等衛生用品についても未開封のものに限り
使用させていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Amazon ほしい物リスト
☆エビス君(茨城県動物指導センター引取り白血病陽性) フォスターペアレント様 ありがとう
保護NO1969
2019年9月
茨城県動物指導センター引取り
エビス君 茶トラ 長毛
推定4才(2021年現在)
Felv猫白血病陽性
人にべったり甘える可愛い子です。
フォスターペアレント 武田様 (東京都)
2019年、茨城県動物指導センターから犬猫救済の輪に迎えたエビス君。
まだあどけなさを感じるお顔でした。

お顔は、大人っぽくなりました。

が、相変わらずのお気楽生活。

写真を撮ろうと思っても、いつもベッドの上でこんなポーズばかりです。


近頃、暑くなったせいか、ちょっと涼し気な場所を求めているのかな。



かごやら段ボールやらに入って、気に入っているようです。

殆どは、ゴロ~ン、ダラ~ンとして過ごしていますが、
やっぱりまだ若いです。いきなり猛ダッシュで走ったり、壁をバリバリかじって、破壊しまくり。
しかし、これには、今更ながらですがいいのがありました。
これです。

壁を汚さないで、しっかり張り付く。どれどれ。
オー、good !
剥がれて落ちちゃうかと思ったけど、エビスの豪快な爪とぎに耐えてます。
壁が汚れないかは、まだわからないけど。

最後の1枚は、きりっと決めたつもり。

エビス君、今、とても幸せそうに暮らしています。
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
フォスターペアレント制度
犬猫救済の輪の活動を支えて下さい。
◆フォスターペアレント募集
センターや地域から引取り保護している傷病動物や多頭飼育崩壊による引取等、過酷な環境から救出された命が幸せな余生を過ごせますように手を差し伸べていただけましたら幸いです。
◆支援物資のお願い
楽天欲しいものリスト子猫の缶詰やパウチ、ウエット、アッという間に無くなってしまいます。ご支援いただけますと助かります。
・子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・いなばちゅーる①・ちゅーる②
・にゃんにゃんかろりー・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①・健康缶パウチ ・黒缶各種 ・箱シーバ・シーバドライ・焼カツオ高齢猫用・三ツ星グルメ・ロイヤルカナンベビーキャット・サンアイビス哺乳瓶 ・サンアイビス哺乳瓶仔猫用乳首細口 ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず
・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・猫おやつ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド>・猫缶④ ・猫缶⑤ ・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳
・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・ペレット猫砂
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。