fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ★29日(日)里親会 ☆そうま君、大きくなって5.6キロ フォスターペアレント様 ありがとう
2021年08月26日 (木) | 編集 |

シェルター猫のお世話 ボランティアさん募集(週1回、特に、火・木曜日の夜の部、夕方以降~ラスト22時半位迄可能な方を求めています。)

猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは
 メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。


☆犬猫救済の輪 里親会 こねこ多数参加します 
8月29日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
春生まれの子猫多数、里親様を待っています!


20210809_231438_20210826153035289.jpg


IMG_8025_202108261530526db.jpg




☆そうま君、大きくなって5.6キロ フォスターペアレント様 ありがとう

そうま君 
保護NO1528 
茶白 オス 2021.4現在1才半
2019.11.18茨城県動物指導センター引取り
白血病(陽性)


フォスターペアレント 久米様 (神奈川県)


そうま君です。
生後6か月ほどで白血病の猫たちのお部屋に入居して、まだまだ遊び盛りの子猫ちゃんだと思っていましたが、この1年で3キロ・・4キロ・・5キロと・・どんどん大きくなって立派なお兄さんニャンコに成長しました。
IMG_3292.jpg



子猫のうちに不調が出る白血病の子が多いので、心配しながら祈る思いで注意深く見守ってきました。
数回、入退院を繰り返しましたが、大病は今の所なく、元気なお兄さんに成長してくれて嬉しいです。

いっとき、子猫ちゃんたちが入居していた時がありましたが、優しく見守りながら遊んであげたり、グルーミングしてあげていました。
IMG_0608.jpg



IMG_0898.jpg




盲目のポピーちゃんのことはいつもに気にかけているようです。
目線はポピーちゃんの方にいっていることが多いです。そうまくんは、本当に優しい子。
IMG_0419_202108261445058ad.jpg





でもまだ若いので表情にはあどけなさがあって可愛いです。
IMG_9764.jpg



IMG_6797.jpg



IMG_6802.jpg



よく食べるので体重は5.6キロ。こんなに大きなニャンコに育っちゃいましたよ。
IMG_9996_202108261455052bf.jpg



大きいけど穏やかでどの子とも仲良くできる、自慢の若手そうまくんです。
IMG_9994.jpg



IMG_0222.jpg



IMG_0210_20210826145840d90.jpg


元気に、幸せな日々が続きますように。



フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度

★シェルター猫のお世話 ボランティアさん募集(週1回、特に、火・木曜日の夜の部、夕方以降~ラスト22時半位迄可能な方を求めています。)
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。



◆犬猫救済の輪 支援金のお願い
シェルター100匹の保護猫たちはじめ、高齢に伴い医療費が増え続けています。ご寄付のご協力を、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
支援金振込先 
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪 
・横浜銀行 大島支店 普通預金  口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪 
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
♥マンスリーサポーター様募集
クレジットカードより毎月500円からの定額ご寄付で、恵まれない動物たちを救うことができます。


◆支援物資のお願い
楽天欲しいものリスト子猫用ミルク・焼カツオ高齢猫用・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種 ・箱シーバ・シーバドライ・三ツ星グルメ・・サンアイビス哺乳瓶・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず
 
・チャオとろみ14歳・チャオとろみ11歳 ・猫おやつ・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド・猫缶④ ・猫缶⑤・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・ペレット猫砂・ロイヤルカナンベビーキャット・ロイヤルカナンキトン子猫用カルカンパウチ(チキン以外なら種類問わず)・いなばちゅーる①・ちゅーる②・にゃんにゃんかろりー
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
※中古バスタオル・タオルケット(消毒のため重ね縫いしてないもの)不足しています。タオル以外の敷物などは夏は使用しませんので不要です。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛


 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。






スポンサーサイト