fc2ブログ
動物病院とシェルターを併設した愛護団体です。飼い主のいない犬猫たちに不妊手術と医療を!! 老猫・傷病猫100匹の保護猫がシェルターで暮らしています。 救えるのは皆の愛!応援して下さい! 心ある獣医さん、ボランティアさん、募集中!
 ☆やまちゃん(山口県より引取り) フォスターペアレント様 ありがとう
2021年09月07日 (火) | 編集 |
doubutu_20210902021830d8a.png


☆犬猫救済の輪 里親会 こねこ多数参加します 
9月12日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内

アクセス
1kanban1_201511110202174f8.jpg

里親会ページ参加予定猫の写真は  こ ち ら 

※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
 里親会参加予約を受付中です。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。

先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
春生まれの子猫多数、里親様を待っています!

20210830_234109.jpg

20210830_234059.jpg



☆やまちゃん フォスターペアレント様  ありがとう

保護ナンバー1999 2020年2月末 山口県より

やまちゃん
キジ白 オス 推定3歳(2021年現在)
ワクチン  :2020年2月29日
ウイルス  :猫エイズ陰性 FIV(-) 猫白血病 FeLV(-)
人慣れしていません。 臆病。怒ります。


フォスターペアレント 落合様 (東京都)


記事は、犬猫救済の輪シェルターボランティアさんより。

やまちゃん、人との距離は、まだまだだねー。
まだ警戒心があって、近付くとすっと逃げてしまいます。
やまちゃんと仲良くなるのは長期戦と思われます。
IMG_0684_20210906041253d3f.jpg


それでも、山口県から来たころのシャーシャー怒りまくりの恐い顔から一転、
余裕のあるお顔をみせてくれるようになりました。
高いところから仲間たちをじーっと眺めているのをよく見かけます。
IMG_0354.jpg



IMG_0691.jpg



触りはできませんが
IMG_0410.jpg



リラックスした表情が見られるようになったのが嬉しいです。
IMG_0418.jpg



以前よりは少しずつですが、心を開いてくれているかなぁと思う時があります。
やまちゃんと仲良くなれるように、シェルターボランティアの日には、涙ぐましい努力を積んでるんですよ。
20210807_202416.jpg


やまちゃんもね。じゃらしでちょっと遊んでくれたり、私の気持ちがすこーし通じてるのかな。
やまちゃん、少しうれしいのかな。楽しいのかな。
少しやわらかい表情を見せてくれるのが、わたしにとってもうれしいこと。
20210814_174106.jpg



今日も、元気かなと食欲チェック。
以前は、目の前では食べてくれず心配しましたが、最近は、ちょっと遠慮がちですが、目の前で食べてくれるようになりました。嬉しいからやまちゃんの好きなの追加してあげてます。
IMG_0835.jpg



IMG_0828_20210906041258336.jpg



ルームメイトともうまくやっていけているようです。
20210816_142101.jpg



20210814_174450.jpg



IMG_0517.jpg


やまちゃん、大きくて、元気で、シャーシャーのド迫力なのに、
負傷猫でもないのにこういう子たちまでもが、行政施設に収容されて、
引出される確率なんてほんのわづかで、殆どが殺処分されてしまうなんて。

やまちゃん、幸せにしてあげたい。


フォスターペアレント様 ありがとうございます。


フォスターペアレント制度



★ボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分徒歩2分、是非、ご参加を。お問合せは メールフォームより。詳細は電話になりますので、お電話の繋がる方。留守番電話可。




◆支援物資のお願い
楽天欲しいものリスト歯のないシニア猫さんがいっぱいいますので柔らかいフード喜びます。
・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①健康缶パウチ ・黒缶各種・柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず
・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンベビーキャット・ロイヤルカナンキトン・いなばちゅーる①・ちゅーる②・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
※中古バスタオル・タオルケット(消毒のため重ね縫いしてないもの)不足しています。タオル以外の敷物などは夏は使用しませんので不要です。
受入先川崎 指定日なし14時から19時 
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
      TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛

 banner_02.gif   にほんブログ村 猫http://admin.blog.fc2.com/control.php?mode=editor&process=new#ブログへ   d_01.gif
殺処分ゼロの実現を願って一日一回クリックをお願い致します。







スポンサーサイト