
2021年10月18日 (月) | 編集 |
★年内 出張不妊手術日 ご利用ください。
11/13(土) 12/18(土) 埼玉所沢さくら猫診療所
11/20(土) 12/11(土) 茨城パル動物病院
☆犬猫救済の輪 里親会 こねこ多数参加します
10月24日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
春生まれ、ワクチン・不妊手術済の子たちも沢山います。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
2020.10.4 神奈川県多頭飼育崩壊より12匹引取り
はじめ・二郎・三郎(里親決定)・四郎・五郎・六郎・セブン・エイト・ナイン・テン・イレブン・エル
R3-17
五郎君
キジトラ白 オス
5才位(2021年現在)
多頭引取りのため、氏家様・深谷様が1年間12匹の維持費をご支援くださいました。ありがとうございます。
2022年より、それぞれの子たちに、フォスターペアレント様を募集させていただきます。
フォスターペアレント 氏家様(神奈川県)
フォスターペアレント 深谷様(栃木県)
シェルターに入居した頃の五郎くんは、いつも高い棚の上からボランティアさんチェック。


どうやら大丈夫そうとわかったようで、それからは、棚の位置はどんどん下のほうへ移動。

美味しいご飯をいっぱい食べられることが何よりうれしくて、人間こわくないとわかったら、下へ下へと降りて来て

いっただきま~す。

おやつももらえるし、ここって最高。すっかりお気に召したようです。

ボランティアさんたちに可愛がってもらっているうちに、自分からよってくるようになって
なでなですると、頭をぐいぐい押し付けてきて、
「もっとなでてくれ~」

猫同士も、はじめくんやじろうくんとごっつんして挨拶したり、一緒に寝たり、シェルターの生活にすっかりなじんで穏やかに暮らしています。


いつか里親さんが見つかったらいいなぁと、五郎くんの魅力がわかる里親さんに出逢えたらなぁと願っています。
目の周りが涙目になることもあるので、ボランティアさんに拭いてもらったりしています。
あとは、来たときは痩せていた神奈川多頭崩壊の子たちも、しっかり食べて、今は体格もがっしり、健康そうです。


五郎くんは少しおかっぱちゃん気味の模様が可愛くて特徴的。

神奈川多頭飼育崩壊からの引取猫さんたちは、やっぱり食べ物には執着していて五郎君もかなりの食いしん坊さん。
ご飯の気配を察すると前の方に並んで待っています。

もらったご飯を他の子に取られないようにするガードも完璧でした。この兄弟たちはみんなこの技を持っています。



五郎くん、この先も美味しいご飯をたくさん食べて楽しく元気に暮らしていけますように☆
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
氏家様 深谷様 1年間神奈川多頭猫さんに沢山のご支援を有りがとうございました。エル君は持病があり、ずっとTNR日本動物福祉病院で継続治療を受けております。三郎君は、里親様決定です。他の子たちは、シェルターで毎日ボランティアさん達に大切にお世話してもらっています。やせっぽっちさん達も、良く食べて健康的な体つきになりました。神奈川1ダースの猫さんを代表して、今日は、五郎君の近況写真でご報告させていただきました。心からお礼申しあげます。

11月のなるべく早い日に、今年もシンカブルバースデードネーションスタートしたいと思っています。
シェルターの子たち、小田原多頭猫さん、土浦多頭猫さん、辛い時を頑張って生きた子たちに、猫たちの誕生日を祝ってあげたいと思います。生まれてきてよかったね。と言ってあげたいです。そのときは、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
シェルターボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、
是非、ご参加を。 メールフォームより
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト ※ドライフード不足しています。種類問わずなるべく小粒。
・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・猫元気大袋・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・ミャウミャウトール缶・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①・健康缶パウチ ・黒缶各種歯のないシニア猫さんがいっぱいいますので柔らかいフード喜びます。・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶 ・カルカンパウチ・柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・・いなばちゅーる①・ちゅーる②・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。
11/13(土) 12/18(土) 埼玉所沢さくら猫診療所
11/20(土) 12/11(土) 茨城パル動物病院
☆犬猫救済の輪 里親会 こねこ多数参加します
10月24日(日) 13:00~18:00 雨天決行
川崎市川崎区大島1-28-15グリーンプラザ1F
TNR日本動物福祉病院内
アクセス

里親会ページ参加予定猫の写真は こ ち ら
※必ず、里親会ページ下の 「譲渡条件(一部)」 をお読みください。
里親会参加予約を受付中。里親会参加ご希望の方は、メールフォームよりご連絡ください。お電話させていただきます。
先住猫のいないお家では、寂しくないよう二匹飼いをお願いしております。
春生まれ、ワクチン・不妊手術済の子たちも沢山います。
☆フォスターペアレント様 ありがとう
2020.10.4 神奈川県多頭飼育崩壊より12匹引取り
はじめ・二郎・三郎(里親決定)・四郎・五郎・六郎・セブン・エイト・ナイン・テン・イレブン・エル
R3-17
五郎君
キジトラ白 オス
5才位(2021年現在)
多頭引取りのため、氏家様・深谷様が1年間12匹の維持費をご支援くださいました。ありがとうございます。
2022年より、それぞれの子たちに、フォスターペアレント様を募集させていただきます。
フォスターペアレント 氏家様(神奈川県)
フォスターペアレント 深谷様(栃木県)
シェルターに入居した頃の五郎くんは、いつも高い棚の上からボランティアさんチェック。


どうやら大丈夫そうとわかったようで、それからは、棚の位置はどんどん下のほうへ移動。

美味しいご飯をいっぱい食べられることが何よりうれしくて、人間こわくないとわかったら、下へ下へと降りて来て

いっただきま~す。

おやつももらえるし、ここって最高。すっかりお気に召したようです。

ボランティアさんたちに可愛がってもらっているうちに、自分からよってくるようになって
なでなですると、頭をぐいぐい押し付けてきて、
「もっとなでてくれ~」

猫同士も、はじめくんやじろうくんとごっつんして挨拶したり、一緒に寝たり、シェルターの生活にすっかりなじんで穏やかに暮らしています。


いつか里親さんが見つかったらいいなぁと、五郎くんの魅力がわかる里親さんに出逢えたらなぁと願っています。
目の周りが涙目になることもあるので、ボランティアさんに拭いてもらったりしています。
あとは、来たときは痩せていた神奈川多頭崩壊の子たちも、しっかり食べて、今は体格もがっしり、健康そうです。


五郎くんは少しおかっぱちゃん気味の模様が可愛くて特徴的。

神奈川多頭飼育崩壊からの引取猫さんたちは、やっぱり食べ物には執着していて五郎君もかなりの食いしん坊さん。
ご飯の気配を察すると前の方に並んで待っています。

もらったご飯を他の子に取られないようにするガードも完璧でした。この兄弟たちはみんなこの技を持っています。



五郎くん、この先も美味しいご飯をたくさん食べて楽しく元気に暮らしていけますように☆
フォスターペアレント様 ありがとうございます。
氏家様 深谷様 1年間神奈川多頭猫さんに沢山のご支援を有りがとうございました。エル君は持病があり、ずっとTNR日本動物福祉病院で継続治療を受けております。三郎君は、里親様決定です。他の子たちは、シェルターで毎日ボランティアさん達に大切にお世話してもらっています。やせっぽっちさん達も、良く食べて健康的な体つきになりました。神奈川1ダースの猫さんを代表して、今日は、五郎君の近況写真でご報告させていただきました。心からお礼申しあげます。

11月のなるべく早い日に、今年もシンカブルバースデードネーションスタートしたいと思っています。
シェルターの子たち、小田原多頭猫さん、土浦多頭猫さん、辛い時を頑張って生きた子たちに、猫たちの誕生日を祝ってあげたいと思います。生まれてきてよかったね。と言ってあげたいです。そのときは、どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
シェルターボランティアさん募集
猫たちに愛情を注ぎお世話に協力してくださるボランティアさんを募集しております。
現在シェルターボランティアさんは24名、AM7:00~PM24:00までの間、曜日を決めてのシフト制です。
週1回より、1日4時間程度、詳細はご相談。川崎駅からバス10分と歩2分、
是非、ご参加を。 メールフォームより
◆支援物資のお願い
※ご不用の新聞紙がございましたらお譲りいただけると助かります。シェルター保護猫100匹のトイレの半分は新聞紙をシュレッダーを使い、猫砂経費を節約しております。
楽天欲しいものリスト ※ドライフード不足しています。種類問わずなるべく小粒。
・紙砂80L・トイレの紙砂種類問わず・猫元気大袋・銀のスプーン各種・ロイヤルカナンベビーキャット・ミャウミャウトール缶・チャオとろみ14歳・高齢猫用① ・高齢猫用② ・高齢猫用③・焼津のまぐろ・金のだしカップ14歳・たまの伝説腎臓配慮・たまの伝説まぐろ・たまの伝説かつお 健康缶パウチ①・健康缶パウチ ・黒缶各種歯のないシニア猫さんがいっぱいいますので柔らかいフード喜びます。・猫ちゃん牛乳 ・カロリーエース ・にゃんにゃんカロリー ・a/d缶 ・カルカンパウチ・柔らか焼きカツオ・箱シーバ・シーバドライ・ウエットフードパウチや缶詰種類問わず・猫缶④ ・猫缶⑤・ロイヤルカナンキトン・・いなばちゅーる①・ちゅーる②・にゃんにゃんかろりー・ペットシーツレギュラー・ペットシーツワイド
受入先川崎 指定日なし14時から19時
〒210-0834神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15 グリーンプラザ川崎1F
TNR日本動物福祉病院 ボランティア事業部宛
◆支援金のお願い
支援金振込先
・郵便振替 口座番号 00240-3-17767 口座名義 犬猫救済の輪
・横浜銀行 大島支店 普通預金 口座番号 1189874 口座名義 犬猫救済の輪
郵便振替は、通信欄に使途目的(・例イリョウヒ ・例 一般活動支援 ・シェルター支援)等と明記下さい。尚、銀行振込の場合、お名前の欄以外は通帳に記入されません。お名前の前に使途目的例 (・例イリョウ ・例イッパン・例シェルタ)等とご入力下さい。